fc2ブログ

ゼロデュエル、他デッキについていろいろ

zerodeck
毎日日記書いてる人尊敬するよー。
貯めてしか書けねー。
■ゼロデュエル
とうとう開始されました新ゼロデュエル。
いろいろスパーリングするも、未だ相棒が決まりません。
先日は、僕とトキがザキラ、シュウは黒城デッキで大会に参戦。結果は黒城デッキが優勝。
コンセプトはteketekeくんに教えてもらったヒドラオルゼキアループ+ジェニー多め積みチューン。ジェニーはやっぱり強いね。
もうちょっといろいろ弄ってみるっす。

■大先生のボルシャック
うちはまだ当たっていません。
参加賞配布するとき、回りの子供はなんか異様に盛り上がってました。当たった子のカードを全員でとりかこんで、
「すげー!」
「超欲しい!」
「かっけー」(そうか?(^^;)
と歓声が巻き起こっておりました。
パックってなんかいいね♪

・・・

■マッドネス
対戦してしびれました。
ジェニーで手札見たときの衝撃はすごいもんでしたよ、全部それでしたから(笑)
RUIさんのデッキ。

■カースペイン
あらためて思うけど、本当酷い能力だ。
デメリットが中途半端すぎてお笑いに持っていくのも難しいのにみんな凄いなと思ってます。

そんなカードだからこそ、カースペインデッキに負けると精神的ダメージが大きい。
今日は黒子ちゃん操るカースペインデッキにやられました。
なんか猛烈に悔しいっす(ToT)

■じゃんけん
ジョゼとグッチョッパ。
ジョゼはましまろさんと相談した結果AORアーティストということで決着はついたが、その使用デッキレシピは未だ全く見えない。
一体どんなデッキレシピがよいのだろう?
やけくそ気味に「除去コントローリングストーンズベイビー」などというレシピと全く一致しないデッキ名をつけるも、何の解決にもならない(当たり前)。

迷走を重ねた結果、ジャックを入れると飛躍的に強くなったが
「それならジャックビートの方が・・・」
という一言でレゾンデートル崩壊。

グッチョッパはあれでもよいけれど、ジョゼは
「もう2回じゃんけんして勝ったらスピードアタッカー」
くらいの能力は欲しかった。今のままならじゃんけんしてても燃えないんだよー、グリーンだよー。

じゃんけん出すなら次回はもっと飛躍的に「アホ」なカードをお願いしたい所です(^^)

コメントの投稿

> 大蛇丸さん
いやいや、そんな堅い感じではなく楽しんでいきましょ♪
度々すいません。

m(__)m

さっきのコメントが、お茶を濁した様な書き方だったので。

本来なら、自分のブログに書かなきゃいけないんでしょうが…

1キルロマネってデッキは衝撃でした。

今迄ゼロ環境で、これって正解デッキが存在してなかったと思うんですよ。

でも、あの白凰は、それなんですよね。

ある意味目標となるデッキが出現した事により、当然それを負かせるデッキを私も考え続けました。

が、どうやっても、あのシステムには、勝てないんですよ。

そりゃ、勝負なんで事故とかノートリガーとか、ありますけど、普通に回れば絶対負ける。

白凰メタのデッキを作っても、今度は他のデッキに勝てない。

振り出しに戻る…。

散々やった結果、完全に嫌になりまして、妥協なんて事を言い出す私は、情けない野郎です。


でも、そんな私にバスキアさんの意思とも取れるコメントは、正直響きました。

いつも有難うございます!

私も懲りずに、もう少し頑張ってみます!

m(__)m
確かに。

そうですね!

(^_^)

あのデッキには、微塵の妥協も存在していないと思います。

私も、もう少し頑張ってみます。

f^_^;
> 大蛇丸さん
いやー、ゼロデッキは難しいけれど面白いですね~。

> どう戦いたいか?よりも、どの辺で妥協するか?って思ってるのは、私だけでしょうか?
ふむ、そういう考え方もありだと思います。
ただ前に出てきたロマネ白凰のワンキルデッキを考えた子達とかは、恐らく妥協って観点でデッキビルディングをしてないと思うんですよ。僕はまだ可能性にしがみついてます(^^;

> 中学生さん
そ、それはかなり強いですね・・・というかそれは強すぎな感じです(^^;
チョキの条件は強制的な発動が可能になるということは、無頼封魔アニマベルギスと同等の効果。
それを持ちつつさらに文明が速攻寄りでかつPW3000。登場したら速攻が相当強くなりそうです(^^;
僕も2日に一回くらいしか更新できてません<ブログ
だって書くことないですし。時間も無いですし。


ジャンケンクリーチャーは「ジャンケンで負けても強い」のなら実践レベルなのですが。
2コスト3000、召喚時ジャンケンに勝てばスピードアタッカー付加、デメリットは無し、うまくやればさらに追加効果・・みたいな感じで。
わかりやすく言うならこんな具合でしょうか?


鎧亜の英剣チョーキー
2コスト 3000 火・自然
ロスト・クルセイダー
・このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手とジャンケンをする。自分が勝った場合、このターンこのクリーチャーは「スピードアタッカー」を得る。また、このジャンケンで自分又は相手がチョキを出した場合、自分のクリーチャーを1体選ぶ。そのクリーチャーはこのターンの終わりまで「Wブレイカー」を得る。


名前は適当。これだったら使えると思うんですが、どうか。
ちわ(^O^)/

シュウ君さすがですねぇ!

(^_^)

ゼロデッキの選択って難しいですよね。

どう戦いたいか?よりも、どの辺で妥協するか?って思ってるのは、私だけでしょうか?

( ̄▽ ̄;)

除去コント~

アハハハハハハハハハハハ

じゃあ私は、

除去コント(ユア)ローリングサンダーデッキ作ります!

( ̄▽ ̄;)
非公開コメント

Amazon
カテゴリ
最新コメント
link
Amazon
Twitter
プロフィール

barispajive

Author : Basquiat(バスキア)
このゲームを初めて7年。二人の息子と楽しんでいましたが、今年で次男坊も中学生。どこまで続けられるのか一歩引いた感じで自分を眺めてますw
デッキの好みはコントロール。速攻は永遠のライバル。
favorite:クリーチャーはバロスト、呪文は母なる系全部、自称母ナリスト。ギアはイモータルブレード、城は薔薇城、絵師は獅子猿さんとkawasumiさん。

このサイトについて

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ

検索フォーム
リンク
Other
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示