ヘヴィ・デス・メタル
今日、出張から帰宅。
帰るなりソッコーで近所のカード屋さんへ買いに行きました。
帰るなりソッコーで近所のカード屋さんへ買いに行きました。
店長としばし談笑。
僕が行った土曜日の夕方時点で既に残り3個。それでも店頭展示分は何回か補充してその状態みたいです。売れ行きはかなり良いらしく喜ばしいことです♪
で、ゼロデッキを眺めながら「何個ゲットするか?」しばし考えるも、邪魂をキープしたいので思い切って3個購入。まぁたまにはね。
さてデッキ回してみた感想。
・十分楽しめるし強いと感じました。チューニングのしがいもあります。
・ヘヴィのテキストちゃんと読んでませんでした。あいつの効果は「破壊してもよい」です。たった1マナしか違わないのにディオディオとは大変な違いです。猛烈に強いっす。
・多数の方がご指摘の通り、邪魂はかなりよいカードです。ヘヴィとの相乗効果も相まって本当に青なしでも十分デッキは回ります。
・数年前の構築済みデッキは一体なんだったのか?とあらためて考えてしまうほど、一連のゼロデッキレシピはよく出来てます。
・子供達は3体の神を並べてずーっと眺めてました。大人が見てもかっこいい、素晴らしいイラストです。
・メタルが思ったよりも渋くてよい動き。何気にペトリアルフレームやれたりとかいい感じ。
・デス・フェニックスが1枚ってのが絶妙です。回す前はダークジオスと並んで一番の抜け要員かな~と考えていたのですが、要所要所でいい動き。除去されるとロスト発動も相手にとっては鬱陶しいことこの上ありません。
・ゴッドルピアの3体破壊デス召還効果は、コンボの面白さを体験するのにかなりの素敵効果だと思います。初めてDMを経験してこのコンボが決まったときって、きっと楽しいと思うんですよ。しかもゴッドリンクが成立しなくても、デスがSアタッカーだから雑魚が並んでるって油断してる相手にとどめさせたりと凄くいいと思います。デザイナーの人に賞賛の拍手(^^)
・従来までの赤単ならヘヴィのリンクが決まったら詰みですね。青単はバウンスがあるからまだ頑張れる感じ。
・「ヘヴィ・デス・メタル」なのになんで「ドボルザーク」なんだろう?って思ったけれど、ザキラ様だから「新世界」と言われるとちょっと納得。
・「破壊神デス」・・・ずーっと眺めてると、のだめがしゃべってるように見えてきた。「破壊神デス」・・・
・・・
って明日はイベントだってーのに、こんな時間までBLOG書いてるしー。
明日も楽しんできますー♪
僕が行った土曜日の夕方時点で既に残り3個。それでも店頭展示分は何回か補充してその状態みたいです。売れ行きはかなり良いらしく喜ばしいことです♪
で、ゼロデッキを眺めながら「何個ゲットするか?」しばし考えるも、邪魂をキープしたいので思い切って3個購入。まぁたまにはね。
さてデッキ回してみた感想。
・十分楽しめるし強いと感じました。チューニングのしがいもあります。
・ヘヴィのテキストちゃんと読んでませんでした。あいつの効果は「破壊してもよい」です。たった1マナしか違わないのにディオディオとは大変な違いです。猛烈に強いっす。
・多数の方がご指摘の通り、邪魂はかなりよいカードです。ヘヴィとの相乗効果も相まって本当に青なしでも十分デッキは回ります。
・数年前の構築済みデッキは一体なんだったのか?とあらためて考えてしまうほど、一連のゼロデッキレシピはよく出来てます。
・子供達は3体の神を並べてずーっと眺めてました。大人が見てもかっこいい、素晴らしいイラストです。
・メタルが思ったよりも渋くてよい動き。何気にペトリアルフレームやれたりとかいい感じ。
・デス・フェニックスが1枚ってのが絶妙です。回す前はダークジオスと並んで一番の抜け要員かな~と考えていたのですが、要所要所でいい動き。除去されるとロスト発動も相手にとっては鬱陶しいことこの上ありません。
・ゴッドルピアの3体破壊デス召還効果は、コンボの面白さを体験するのにかなりの素敵効果だと思います。初めてDMを経験してこのコンボが決まったときって、きっと楽しいと思うんですよ。しかもゴッドリンクが成立しなくても、デスがSアタッカーだから雑魚が並んでるって油断してる相手にとどめさせたりと凄くいいと思います。デザイナーの人に賞賛の拍手(^^)
・従来までの赤単ならヘヴィのリンクが決まったら詰みですね。青単はバウンスがあるからまだ頑張れる感じ。
・「ヘヴィ・デス・メタル」なのになんで「ドボルザーク」なんだろう?って思ったけれど、ザキラ様だから「新世界」と言われるとちょっと納得。
・「破壊神デス」・・・ずーっと眺めてると、のだめがしゃべってるように見えてきた。「破壊神デス」・・・
・・・
って明日はイベントだってーのに、こんな時間までBLOG書いてるしー。
明日も楽しんできますー♪
コメントの投稿
ゼキラ入れたら強いと思います
インフェルト・ゲート入れても
いいですね
インフェルト・ゲート入れても
いいですね
> 中学生さん
そうですか・・・でももうちょっとの我慢ですね。春はもうすぐです(^^)
封印が解けた日のために1個買っておいた方がよいかもしれませんね、楽しいですよ♪
> マッスルさん
ザキラデッキはなかなかの面白さです、おすすめですよ(^^)
レシピありがとうございます~って枚数がふせられてる!w
こりゃ、悩みそうっすね(^^;
> 大蛇丸さん
いま、ヘヴィメタをチューンしているのですが、なかなか決まりません・・・
この難しさがまた燃えさせるんですけどね(^^)
そうですか・・・でももうちょっとの我慢ですね。春はもうすぐです(^^)
封印が解けた日のために1個買っておいた方がよいかもしれませんね、楽しいですよ♪
> マッスルさん
ザキラデッキはなかなかの面白さです、おすすめですよ(^^)
レシピありがとうございます~って枚数がふせられてる!w
こりゃ、悩みそうっすね(^^;
> 大蛇丸さん
いま、ヘヴィメタをチューンしているのですが、なかなか決まりません・・・
この難しさがまた燃えさせるんですけどね(^^)
私も、そう思います!
強い事もそうですが、それ以上に面白い!
回していると、自分も相手も築き上げられる墓地の山ですが、黒城のそれと感じが違うのは、やはりザキラのもつ派手さや、華やかさからでしょうか?
(^_^)
バトルゾーン、マナ、手札と散々破壊活動を繰り返した後、H・D・M降臨って格好よすぎです!
(^O^)/
勝率は置いといても、派手なチューンにしてやった方が、このデッキには似合ってるのかもしれませんね!
(^_^)
ヘビィ凄いです。
除去&ドローが、ここまで凄いとは思ってませんでした…。
強い事もそうですが、それ以上に面白い!
回していると、自分も相手も築き上げられる墓地の山ですが、黒城のそれと感じが違うのは、やはりザキラのもつ派手さや、華やかさからでしょうか?
(^_^)
バトルゾーン、マナ、手札と散々破壊活動を繰り返した後、H・D・M降臨って格好よすぎです!
(^O^)/
勝率は置いといても、派手なチューンにしてやった方が、このデッキには似合ってるのかもしれませんね!
(^_^)
ヘビィ凄いです。
除去&ドローが、ここまで凄いとは思ってませんでした…。
こんばんわ(^-^)
ザキラ…
自分はまだ手にしていませんが、かなりの完成度みたいですね!
SDZ同士のデュエルでならTGリンクも然程難しくならそうですし。
こりゃ対策が大変そう・・・(^_^;)
う~ん
とりあえず【マグナム】でも出しておくかなぁ。
あっ
例のデッキ、とりあえず載せますね♪
まだまだ粗削りですが、それなりに楽しいですよ☆
【光】
・テルス
・ミント
・パラオレ
・ファルイーガ
・ウルテミス
・アルカディアス
・エルフェウス
・デルフィン
・ヘブンズG
・緊急再誕
【水】
・パルピィ
・ストームクロウラー
・ノーブルエンフォーサー
・転生プログラム
【自然】
・魂の呼び声
・フェアリーライフ
【闇】
・バベルギヌス
【虹】
・ミラミス
・ベガ
・バルホルス
・ザーディア
・王アルカディアス
…こんな感じです。各枚数はご想像にお任せします(笑)
ザキラ…
自分はまだ手にしていませんが、かなりの完成度みたいですね!
SDZ同士のデュエルでならTGリンクも然程難しくならそうですし。
こりゃ対策が大変そう・・・(^_^;)
う~ん
とりあえず【マグナム】でも出しておくかなぁ。
あっ
例のデッキ、とりあえず載せますね♪
まだまだ粗削りですが、それなりに楽しいですよ☆
【光】
・テルス
・ミント
・パラオレ
・ファルイーガ
・ウルテミス
・アルカディアス
・エルフェウス
・デルフィン
・ヘブンズG
・緊急再誕
【水】
・パルピィ
・ストームクロウラー
・ノーブルエンフォーサー
・転生プログラム
【自然】
・魂の呼び声
・フェアリーライフ
【闇】
・バベルギヌス
【虹】
・ミラミス
・ベガ
・バルホルス
・ザーディア
・王アルカディアス
…こんな感じです。各枚数はご想像にお任せします(笑)
カード封印されてしまったので買うか悩んでる僕です。(受験生のため)
にしても面白そうなデッキ内容ですね。でも個人的には2枚しかないグールジェネレイドを一枚くらい入れて欲しかったなあと。
個人的に一番眼を付けてるのがブラッディドラグーン。2コストドレイクはずっと待ち望んでたモンですから。
受験が終わって封印が解ける日が楽しみです。
にしても面白そうなデッキ内容ですね。でも個人的には2枚しかないグールジェネレイドを一枚くらい入れて欲しかったなあと。
個人的に一番眼を付けてるのがブラッディドラグーン。2コストドレイクはずっと待ち望んでたモンですから。
受験が終わって封印が解ける日が楽しみです。
インフェルノゲートもなかなかよいですよね。
僕も今いろいろ模索中です(^^)