fc2ブログ

大会行ってきた、って去年の話だけど(^^)

商店街
大会行ってきました。うちからクルマで1時間くらいの所です。
場所はバリバリに商店街の中っす。
仲良しの親父さんO平さんと待ち合わせして2007年締めのデュエルロードです。
場所はスミレヤさんっていう化粧品屋さん。
ってホントに本業は化粧品屋さんなんです。どうも先代が化粧品屋さんでその息子さんがTCG好き。好きがこうじてTCGも取り扱いだしたとのこと。

デルデル
店の前の閉店したパチンコ屋前にテーブルを設置します。その名も「パチンコパーラー でるでる」。なかなかノスタルジックな名前です。キングスターとかがぶいぶい言わせてた時代のお店でしょうか、それとももうちょっと後かな?コンチとかドリームセブンとか懐かしい・・・スロットだけど・・・

で、その前に。
スミレヤ前
ってこんな感じ(^^)

アーケードがあるから青空デュエルではないけれど、えーもー、そりゃ死ぬほど寒いっすよ。カードを持つ手がプルプル震えます。
が、この熱気、大会参加者は40人。

O平さんに聞くとここも一時期は人が減っていたけれど、最近のゼロデッキのおかげか戻ってきているみたいです。
いやー、やっぱ人数多いのが一番だよー。嬉しいー。

・・・

ってな訳でうちの家族出場デッキはこちら。
僕:赤青緑タッチ黒ビート、バジュラズなし
長男トキ:ドロマーガーディアン
次男シュウ:赤青白黒イカロス

トキは使い慣れたデッキをチョイス。シュウは本当にイカロスで出ちゃいましたw。
まぁ好きなデッキで出るのが一番なんで放置(^^;

が!

結果。

僕:2回戦でナスゲート(O平さんの長男)に当たって死亡。
長男トキ:準優勝
次男シュウ:優勝

マジかおめーら???
ふがいない父ちゃんとはえらい違いです。

トキのデッキはまあ安定したデッキなのでそこそこの成績は残せるだろうと思っていたのですが、イカロスにやられたのが意外。聞いてみると「トリッパーでしばられて、デイでご破算にされた」とのことでした。

次、シュウに全体の感想を聞いてみたところ。
・呪文系ランデスには当たらなかった(これは大きい)
・バジュラズとは対戦したけど、ジャックが刺さりまくり。
・トリッパーとペイントフラッペがMVP。
・トリッパーは言わずもがなだけど、ペイントフラッペの+1000がそこかしこで地味に効いたらしい。ついにはある小学生に「ペイントフラッペ超強えーw」と言わせたみたい。そこでシュウは一言「それは言い過ぎw」(^^;

・・・

メタが振れてる今だからこその地雷勝ちって感じですが、有終の美を飾れてよかったです。それよりも二人とも楽しそうだったのが何より♪
その後はいろいろフリー。僕はユメミトさんパクリの百目マッドネスでギャラリーのウケをとる・・・といった感じで2006年のDRはまったりと終了です。

・・・

今年はもうちょっと更新したいなと思っているbarispa jive。
特にデュエルマスターズを初めたての人向けコンテンツを書きたいと思っています。僕が初めたばかりのときにたくさん助けてもらった恩返しに、今度は僕が返す番ではないかと去年から漠然と考えておりました。

それでは皆様。
今年もひとつ宜しくお願いいたします。
m(__)m

コメントの投稿

> あつあつさん
いやー、CGIにどっぷりです(^^;
あつあつさんもお時間合いましたら是非また対戦を!

> アウゼスさん
こちらこそ宜しくお願いいたします。
特訓ってうちがアウゼス一家に頼まないとダメっすよー(ToT)

> ひろちちさん
> 勝手にリンク貼ってしまって申し訳ありません
えー!何言ってるんですか!遠慮なさらずじゃんじゃんどうぞ!(^o^)//
楽しみにできるサイトができて心から嬉しく思ってます♪
ありがとうございますー
勝手にリンク貼ってしまって申し訳ありません
これからもよろしくお願いします
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

2008 初デュエル トキ君・シュウ君おめでとうございます。今年も頑張ってくださいね。 また、イノスにも特訓よろしくね(~o~) あ!おじさんにも~
今年もよろしくお願いします。
いつも、楽しく拝見させていただいてます。
最近はCGIのほうにいけてないのですがBasquiatさんはいってますか?
それにしても、青空DRは寒そうですね!
風邪をひかないように気をつけてください。
> korouさん
いやー、優勝はたまたまっすよ。
正に地雷をしっかり踏んでもらったって感じです。
というわけで、今年も宜しくお願い致します。

> ひろちちさん
はい、今年も対戦よろしく・・・って何しれーっと開設してんすか?!(^^;
というわけでBLOG開設おめでとうございます♪
リンクは近いうちに一斉に整理する予定ですので、その時に追加しますね~

> 大蛇丸さん
今年もよろしくお願いいたします。
僕の戦績はまー、なんというかいいのです(ToT)
しかし、「でるでる」って全国共通ですね~。

> 和邇乃児さん
うひひ、誰かはそこに食いついてくるんじゃないかな~と思って書きました(^^)
しかし和邇乃児さんってやってないゲームないんじゃないかってくらいやってますね~。
スーバニも懐かしいっすね~。フルーツゲームなんて今ないですもんね♪
久しぶりに打ちたくなってきた(^^)
お子さんのワン・ツーフィニッシュ、さすがです。イカロスは私も2枚目をgetしたので、ちょっと考えてみようかと思ったりしてますが、色的に苦手なパターンなんで・・・。

それにしても、外でデュエルってすごいですね。パーラーでるでるの前で鼻水でるでる・・・。

そんなの、いりませんか、すみません。

余談ですが、コンチ懐かしいです。
あの前後の時代のスロットがデザイン的にも一番良かったような気がするんですよねぇ。
スーパーバニーの「一確目」(スーパー・チェリー・バニー目)は、今でも史上最も美しい目だと思ってます。

単なるノスタルジーかな。

今年もよろしくお願いします。

あけましておめでとうございます!


今年もよろしくお願いいたします!


m(__)m




シュウ君、トキ君は、おめでとうございます!


(^_^)


ラストで勝てるって気分違いますよね!?…ってバスキアさんすいません…。


(┬┬_┬┬)


いや、回れば結果は全然違うんですよ!


勝負運ですよ!


しかし、イカロスでの結果ってデカイですね…


恐れ入りましたm(__)m





こっちには「デルデル坊主」ってパチ屋がありましたが…


今無いです(-.-;)
あけましておめでとうございマース&子供たちの1・2フィニッシュおめでとうございますw

今年もまた遊びましょうねーw

DRで優勝とかすると子供たちがまたDMに興味を持ち出しますよ~w
イカロスでの優勝は素晴らしいw
極楽システムで死人さん相手に廻してるのを覗き見させてもらって、

よく出来てるけど、廻すの難しそうだなあ

と思ってたので、次男君すごいっす!!

そういうデッキで勝っちゃうと、普通のデッキが物足りなくなっちゃう症候群に掛かりやすくなるので、ご注意ご注意w

何はともあれ、息子さんの1・2おめでとうございます。

&今年もよろしくお願いします。
非公開コメント

Amazon
カテゴリ
最新コメント
link
Amazon
Twitter
プロフィール

barispajive

Author : Basquiat(バスキア)
このゲームを初めて7年。二人の息子と楽しんでいましたが、今年で次男坊も中学生。どこまで続けられるのか一歩引いた感じで自分を眺めてますw
デッキの好みはコントロール。速攻は永遠のライバル。
favorite:クリーチャーはバロスト、呪文は母なる系全部、自称母ナリスト。ギアはイモータルブレード、城は薔薇城、絵師は獅子猿さんとkawasumiさん。

このサイトについて

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ

検索フォーム
リンク
Other
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示