fc2ブログ

26弾雑感

キングアルカディアス
新弾買いました♪
2BOX買いました。
SRはボルシャック、キングアルカディアス(シークレット)、キリンレガシーでした。

ホント、よいエキスパンションですね。いろいろとデッキが組めそうです。
メジャー系のカードはみなさんご指摘だと思うのでマイナー系カード(ってその線引きも俺仕様なんだけどw)で、僕が気になった奴を何点か。

アクア・ウェイブスター
最近のエクスパンションでよくある「レインボー限定」、「非レインボー限定」の効果。
レインボー限定効果のカードがいまいち日の目を見ることがなく、逆に非レインボー限定がそれなりに使用されていることからも(例:炎獄スマッシュ)、中々の使い勝手を想像させてくれます。

そもそもレインボーばかりのデッキなんて相当組みにくい=そんなに出くわすことがないってことからも、リセットクリーチャーとして優秀だと思います。自軍を全てレインボーに変える系クリーチャーと組み合わせてもよいですが、それよりも素直に187効果のLoop、中速ビートの状況リセット等で使うのがよさげ。

ただ相手に大地やバベルでひっぱりだされる可能性には注意が必要ですね。

護聖妖精トビ・ゴンゴン
最近vaultで僕がよく使っていたのがネクラガーディアン(昔懐かしヒドラ、リエスLoopタイプ。ソーラーグラスは入ってないよw)だったので、それにすんなり入る1枚。
こいつがバトルゾーンにいるなら、
・相手ターン、場に2体、1体目アタック
・大地トリガー
・こっちのクリーチャーを大地で変換する
・マナに置いたから、2体目をタップ
と相手ターン中にも使えるよね?(事務局未確認)
なかなか良さそう♪

無頼封魔アニマベルギス
いい。色(文明色)も渋い。
「Wブレイカーにする」じゃなくて追加で1枚ってのが素晴らしい。
大地や召還を駆使して、夢のワールドブレイカーをどうぞ♪



(番外編)
機動剛勇ラスト・モモタロウ
つーか、ましまろさんの為のカードでしょ?(^^)
リアル使用可能カードだから裏スリは無理だよ~www


(今回の俺的どうしようもないカード)

鎧亜の魔術師グッチョッパ
デュエルマスターズにおけるじゃんけんで勝った時の適切な見返りとは一体どの程度のものなのか?
いい年こいたおっさん(別におっさんじゃなくてもよいけどw)が3色もマナ出して召還。じゃんけんして勝った結果得られるのは3ドロー。負ければ手札捨て・・・

僕が考えるに、デュエルマスターズでのじゃんけん勝利で得られなければならないものは、とにかく「笑いとウケ」のはずなのだ。
ギャラリーが燃え上がる何かを得られなければこんなアホなカードを使う理由はない。だって水が入ってる時点で「トリプルブレイン使え」ってなるしね。
ってその時点でもうウケてるのか???(^^;

じゃんけん勝利に見合う効果って難しい・・・
この程度の効果でないとバランスが崩れるのは重々わかってる。
でも次はもうちょっとド派手な奴をお願いします。
フルメタル・レモンみたいなの(山札から10枚削って○○とか)がいいかも(^^)

コメントの投稿

> 中学生さん
いやー、ベガ。めちゃくちゃ強いですよねー(^^)
こいつ中心で除去イニシ作りたくなるほどいい感じ。これからも除去カラーではよく見る一枚になることでしょう♪

> 大蛇丸さん
スリップノットっすか?!
確かにあの極悪さはザキラデッキにぴったりかも(ごくり)
メタリカもいいですよね~、バッテリーとかホント合いそう(^^)

> ましまろさん
ムルムル僕も研究中っす。決まると強いけどさてそこからどうしようか・・・って所で悩んでます♪
モモタロ22枚なんですね~、今度会えるときにまだ揃っていないようでしたら僕も加勢します(^^)
で、青嵐の精霊・・・って一文字違うし!www
どっちかってーと、芸術機甲サン・オブ・サンダーですよ、僕はwww
5マナ2000シリーズも復活して、コモンアンコモンにも面白いカード・強いカードもあって、今回もいい弾ですね^^
個人的には、ムルムルが除去ガーディに入るのか?ってとこですね~イニシだけど、強いw

ちなみにいまモモタロ22枚で~す!
バスキアさんは、青嵐の精霊ですよね^^
いやっ…

男ならグッチョッパとジョゼを共に4積みで!


…って私はやりませんが
(-.-;)


でも、父親限定、↑の条件で大会やったら、はたから見てて、かなり面白いのではないかと思うのですが!



前回のアンダーワールド聴きながら…は、分かります

(^O^)/

あの音の広がりがデッキのイメージの広がりに繋がっていくような…


もっとも私の場合は幻覚だと思いますが…

(-.-;)


ザキラデッキ!

私なら普通にDEATHかメタリカ!

捻ってスリップノット、アタリティーンエイジライオット、エンターシカリ!

最悪、歪んだスピーカーでドボルザーク聴きます。


…(-.-;)
今回はお金ないので3パックだけ購入しましたが、全て虹だったときは「ちょwwおまww」って気分になりました。虹ばっかりだと構築できるデッキの自由度下がるんだけどなあ、とは思いつつベガの強さから古組もうとしてる自分がいます。ムルムル集めないと。

それはそうと今回シークレット仕様あるんですね。バロム帝と王アルカディアスのシークレット仕様は欲しいです。大和はシークレットじゃなくても欲しいですが。
非公開コメント

Amazon
カテゴリ
最新コメント
link
Amazon
Twitter
プロフィール

barispajive

Author : Basquiat(バスキア)
このゲームを初めて7年。二人の息子と楽しんでいましたが、今年で次男坊も中学生。どこまで続けられるのか一歩引いた感じで自分を眺めてますw
デッキの好みはコントロール。速攻は永遠のライバル。
favorite:クリーチャーはバロスト、呪文は母なる系全部、自称母ナリスト。ギアはイモータルブレード、城は薔薇城、絵師は獅子猿さんとkawasumiさん。

このサイトについて

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ

検索フォーム
リンク
Other
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示