fc2ブログ

vaultで対戦、ビート、wiki

たくさん対戦した。
で、たくさん負けた。
■プレイング
vaultの革命的な機能の一つは、対戦履歴だと思います。
全部残ってるんだから、曖昧さがないし、言い訳もできない。
運で負けたかどうかも一目瞭然だしね。

今日の大会に青単で出場するも、カガさんのイニシに完全制圧されちゃいました。
で、後でその履歴を眺める。
1マナ目のチャージがライルじゃなかったら?
2ターン目にチャンピオンじゃなかったら?
1/40のリーフを次のターンにドローできると信じてのプレイは無謀なのかひらめきなのか?(多分無謀w)

プレイングはまだ詰められる。
自分はまだ運ゲーなんて言える立場じゃないなと思いました。

■赤黒緑ビート
日曜日にひろちちさんに相手してもらう。
キリューデッキで相手してもらって嬉しくなった。
ニシハラさんも弄ってるし、実は僕も弄りっぱなしなのです(^^)
調整してると凄く楽しい赤黒緑ビート。
もうちょっと見えてから公開しようかと思ってます。
※ひろちちさんへ。最強は「SpringBank25年」でした(^^)

■vaultの用語集
破壊されても手札に戻る能力って「モヤシ能力」って言うの???
「俺の廻りじゃみんなそう言ってる」って方カキコミお待ちしてます(^^;

コメントの投稿

> 大蛇丸さん
さて、レイジアームですが僕は今のところこれに従って
http://dmvault.ath.cx/card/81055/faqs.html
「破壊されない」解釈でプレイしてます。

とりあえず現状は、
「アクティブプレイヤーから効果を解決するけれども、パワーの加減乗除が発生した場合は割り込みが発生する」
という解釈みたいですね。うーん・・・って感じですけど(^^;

> sammyさん
マジっすか?!
うーん、アクアリバイバーとかをモヤシとか言ってる人を聞いたことないもんで書いてみました。
他にもいろいろ聞いてみよっと(^^)

> ひろちちさん
たまたまですよ、たまたま!w
次あったらきっと僕はコテンパン(死語w)ですよ
で、SpringBank25年は飲む機会があれば是非。この世にこんな液体があるのかと驚愕の1杯です。

> マッスルさん
マッスルさんもですか?!
そっかー、一体いつ頃どこで発祥したんでしょうね~。
ナゾだー(^^)
ちわ(^O^)/



関係ない話しで申し訳ないのですが、質問とゆうか相談とゆうか…。


レイジとオルガイザの関係についてなんですが、ご存知かと思いますが、レイジを破壊出来るか否かは、事務局側では解答保留とゆう事になっているみたいですが…。


バスキアさんは、どの様に処理してました?


(?_?)
 おはようございます(^-^)

【モヤシ(能力)】

はい。いつ頃からかは覚えていませんが、自分もそう呼んでいます☆

語源はやはり【アクア・ソルジャー】のフレーバーテキストらしいですょ(^^;



以上、最近【お父さんデッキ】に‥
《ストームジャベリン・ワイバーン》
を入れているマッスルでしたf^_^;

バジュソをクロスすると結構役に立つんですよ♪(同系には無意味ですが‥)
先日は対戦ありがとうございましたー
とてもたのしかったですw
が、負け越し(1勝2敗)が悔しいので、今度こそ勝ち越してやるーw(korouさんにも負け越してるしorz

さっそくSpringBankをググッってみましたw
すごいですな(オレも呑みてーw
アクアソルジャーと
聞くと[何それ?]ですが
もやしと聞くと
[ああ、あれか]
ってなりますね…
いつからかと聞かれると
わからないぐらい
馴染んじゃってたりします(笑
ども(^_^)


アクアソルジャーのテキストの下の所に「もやし野郎…」とか書いてあるのが由来なんでしょうか?


(?_?)


しかし、もやし能力って


…(-.-;)


若干意味不明気味ですが…

まぁ、皆さんがそうおっしゃるんでしたら、これからは、


「もやし能力」


って事で!


事務局への連絡は、バスキアさん、お願いします。


f^_^;
非公開コメント

Amazon
カテゴリ
最新コメント
link
Amazon
Twitter
プロフィール

barispajive

Author : Basquiat(バスキア)
このゲームを初めて7年。二人の息子と楽しんでいましたが、今年で次男坊も中学生。どこまで続けられるのか一歩引いた感じで自分を眺めてますw
デッキの好みはコントロール。速攻は永遠のライバル。
favorite:クリーチャーはバロスト、呪文は母なる系全部、自称母ナリスト。ギアはイモータルブレード、城は薔薇城、絵師は獅子猿さんとkawasumiさん。

このサイトについて

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ

検索フォーム
リンク
Other
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示