fc2ブログ

五月雨式に何点か。霜月だけど。

少しだけ仕事が落ち着いたので、何点かオムニバスな感じで。
■いよいよ今週
発売ですね、ゼロデッキ。三連休とって息子達と遊びたいと思ってます。
なんとかして黒い人デッキで息子達をぎゃふん(w)と言わせたいところです。


■そしてもう少しで
謹慎解除。
勢いで言ったものの長かった。
テラ銭代わりにadwordsで買い物しておこうかなと思ってます。


■環境
TCGをプレイするにあたって、自分をとりまくリアル環境ってもの凄く重要だなと改めて実感してます。
僕にとっての3点セットはこれ。

「参加人数が多い、店長がいい人、めちゃくちゃ強い奴がいる」

昔は僕が済んでる場所でさえ3つ揃った環境があったのですが、今は残念ながら回りにありません。

この3つが揃ってるお店は間違いなくいいハコです。当たり前だけど。
中でも「店長がいい人」ってのは意外と大きなポイントだと思います。
いい人に人は集まるってのはこういう所でもそうだよなと思ったりするのです。

で、やっぱり最後の「めちゃくちゃ強い奴がいる」ってのが僕にとって大きい。
倒したい相手がいないと、大会に出るモチベーション下がりますもん。
プロモとか別にどうでもいいんです。うちの息子達もあんまり興味ありません。
やっぱり強い人とやりたい。
あの強力にビリビリした感覚は強い人とやらないと味わえない。
僕は地方に住んでるから余計にその渇望感は強いです。

そうそう。
地方に住んでて一度も公式大会に出たことない人はホント公式大会おすすめですよ。
あの緊張感は一度体験する価値があると思います。


■で、新しい環境
結局、何が来るんだろう?
Act2+くんの日記読みながら、
「ふむふむ準闇単か~、そういや夏にDeadmanにこれでボコられたな~」
とか思いつつも、自分が試してないからよくわからない。
で、今って、赤単、青単、準闇単、白牙、シータカラービート、シータカラーバジュラズ、除去ボル、ガーディアン、黒ラン・・・後、何があったっけ?

クローンバイス殿堂からのハンデス弱体化から、何が見えるのか楽しみです。

「このデッキって、ハンデスにはからっきしなんだよね~。他イケるんだけど」
ってデッキ。今なら日の目を見るのでは?
そんなデッキあったような、なかったような・・・(^^;


■コモンアンコモン
久々にBUTAさんサイトに訪れると、コモンアンコモンしばりでDM復活なさってた。
自分で環境を縛るのは確かにありだなと改めて思いました。
僕も地元でDRに出るときは○○縛りで行こうかなと・・・


■デッキビルダーに100の質問
じゃなくて50だったw
いつ作るんだよー、Deadman(^^)

聞いてみたい人3人言えって言われたら、らいかるくん、彷徨いくん、ぷらむくんかな~と考えながら、あ、K-BLUEくんも聞きたい、vaultだとREDFXさん、Yumemitoさん、極楽さんも聞きたい・・・他にも・・・
って全然3人じゃ足りねーことが判明w。
和留さんと二人で10個くらい考えてよ、意外に見たい人多いと思うよ♪

コメントの投稿

> 大蛇丸さん
やっぱり理解ある店長の存在はデカイですよね~。
僕が贔屓にしていた店長さんは量販ストアの中のホビー屋さんだったのですが、デュエルスペース確保のために量販ストアのえらいさんによくかけあってました。そういうの見ると「今日は3・・・じゃなくて5パックくらい買っておこうかな」とか思っちゃいますよね(^^;

> ましまろさん
指くわえて見てました(泣)
実は金曜日は僕ライブ(見るじゃなく出る方)なので無理なのです。
また次回よろしく御願いします。
m(__)m

> korouさん
ヘブンズがキてますか?
また試さないとダメな組み合わせが増えました。3日間スパーリング三昧っす。

> tototaroくん
え?!キマイラも???
フィニッシャーってなんだろう?グラザルド?
しかし、なかなか面白い環境になってきたね~。
来月また新弾発売でティラノもきそうだし、面白そうだね(^^)
新しい環境>
キマイラがきてますw
クロバイが消えた今、ジェニーなどでピンポイント、ブーストからのロスト、が主力でしょうね
ロマネ環境でも大会で優勝できましたし、提督ももし入ってるとしたらほぼグラデビくらいだと思うので、
しばらく僕はキマイラを使うと思います、まだ発展途上なデッキだけあって、調整しがいがあります♪

>仕事
いいなあ、ただいま厳しい寒さの中、山の中に通ってます・・・
11月なのに雪が降るなんて・・・
>黒城
意外と、STを1枚ぐらい踏んでくれれば、コントロールできますよw
>環境
どうやらヘブンズが強そうですねえ
三連休!?
つーことは、金曜は岡山いらっしゃるのかなw
サプライズ大歓迎ですよん^^
確かにそうですね。

店長の存在って大事だと思います。

私の地域は、店長があまりDMに積極的ではない為、一時期存続の危機にひんしていました。

理解ある店長が居る地域の方が羨ましいです。




ゼロ(^O^)/

黒城厳しいッス

(T_T)
非公開コメント

Amazon
カテゴリ
最新コメント
link
Amazon
Twitter
プロフィール

barispajive

Author : Basquiat(バスキア)
このゲームを初めて7年。二人の息子と楽しんでいましたが、今年で次男坊も中学生。どこまで続けられるのか一歩引いた感じで自分を眺めてますw
デッキの好みはコントロール。速攻は永遠のライバル。
favorite:クリーチャーはバロスト、呪文は母なる系全部、自称母ナリスト。ギアはイモータルブレード、城は薔薇城、絵師は獅子猿さんとkawasumiさん。

このサイトについて

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ

検索フォーム
リンク
Other
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示