時事ネタ - 殿堂、構築済み

時事ネタなので書いておきます。
■コンビ殿堂について
僕はかなりよい殿堂ルールだと思っています。
逆にこれ以上いい案って今の段階ではなかったのではなかろうかとも考えています。
ザーディア、デルフィン、ザール殿堂が無難だろうなとは思っていたのですが、それだけだと将来的に発売される高コスト高能力クリーチャーがロマネ+母系でいつまでたっても止められない。どうするのかな?と思っていました。
僕は母系呪文が好きなので母系殿堂なしの今回の処置は嬉しい所。またロマネスクはデッキ構築の難易度が上がってなかなか楽しいカードになったと思っています。
しばらくこの状態を続けてロマネフィーバーが納まった段階でプレミアム殿堂すれば環境的にもすっきりするかもしれません。
■キャッスルオブデーモン
今一番興味があるのがこの構築済み。
サーファーとかアクアンとかデモコマデッキの基本を抑えた構成。
で、10枚変更してあの強力3デッキ(連ドラ、ヘブンズ、バジュラズ)に勝てと。
燃えますね。
無理でもいいんです、考えるだけでも楽しいから♪
バジュラズに対策するならまずは白が浮かびますね。他の色混ぜても面白いかも。
■父ちゃんデッキ
僕なら10枚全部青にするかな。
息子達は父ちゃんデッキをゲット予定。
僕は黒城と心中することにしましょう。
僕はかなりよい殿堂ルールだと思っています。
逆にこれ以上いい案って今の段階ではなかったのではなかろうかとも考えています。
ザーディア、デルフィン、ザール殿堂が無難だろうなとは思っていたのですが、それだけだと将来的に発売される高コスト高能力クリーチャーがロマネ+母系でいつまでたっても止められない。どうするのかな?と思っていました。
僕は母系呪文が好きなので母系殿堂なしの今回の処置は嬉しい所。またロマネスクはデッキ構築の難易度が上がってなかなか楽しいカードになったと思っています。
しばらくこの状態を続けてロマネフィーバーが納まった段階でプレミアム殿堂すれば環境的にもすっきりするかもしれません。
■キャッスルオブデーモン
今一番興味があるのがこの構築済み。
サーファーとかアクアンとかデモコマデッキの基本を抑えた構成。
で、10枚変更してあの強力3デッキ(連ドラ、ヘブンズ、バジュラズ)に勝てと。
燃えますね。
無理でもいいんです、考えるだけでも楽しいから♪
バジュラズに対策するならまずは白が浮かびますね。他の色混ぜても面白いかも。
■父ちゃんデッキ
僕なら10枚全部青にするかな。
息子達は父ちゃんデッキをゲット予定。
僕は黒城と心中することにしましょう。
コメントの投稿
自分も《勝利デッキの予約受付終了》という事態によって、図らずしも黒城デッキでの参戦になりそうです('A`)
とりあえず、自分の中では、黒城デッキでバケモノみたいな勝利デッキに勝つためには、《フェアリーギフト》や《進化の化身》あたりを積んでドルバロムの爆発力に賭けるしかないのかなぁ、なんて構想があります。(まぁ、ドルバロムが黒城デッキの中に一枚しか入ってなかったら話はご破算な気がしますが・・・(^^;)
とりあえず、自分の中では、黒城デッキでバケモノみたいな勝利デッキに勝つためには、《フェアリーギフト》や《進化の化身》あたりを積んでドルバロムの爆発力に賭けるしかないのかなぁ、なんて構想があります。(まぁ、ドルバロムが黒城デッキの中に一枚しか入ってなかったら話はご破算な気がしますが・・・(^^;)
私も今回のレギュレーションは、評価に値すると思っています。
従来の即、使用禁止ではなくユーザーに選択を委ねる事になる訳ですから。
やらしい見方をすれば、商業ベースな都合もあるのでしょうが、それを差し引いても。
ロマネを捨てるもよし、新ロマネの開拓者になるもよし。
決めるのは我々です。
今後も、こういった殿堂が増えていく事を期待したいです。
ゼロ(^O^)/
私も黒城で勝負します。
私事で恐縮ですが、前回の地元のゼロの大会は、うちの兄弟で決勝だったので、今回は連覇に向け、今からエンジン全開です!!
従来の即、使用禁止ではなくユーザーに選択を委ねる事になる訳ですから。
やらしい見方をすれば、商業ベースな都合もあるのでしょうが、それを差し引いても。
ロマネを捨てるもよし、新ロマネの開拓者になるもよし。
決めるのは我々です。
今後も、こういった殿堂が増えていく事を期待したいです。
ゼロ(^O^)/
私も黒城で勝負します。
私事で恐縮ですが、前回の地元のゼロの大会は、うちの兄弟で決勝だったので、今回は連覇に向け、今からエンジン全開です!!
バスキアさんコンニチワ(^-^)
【ロマネ】に関する殿堂内容が思ったより良い(覚えやすい)結果となりそうで、生来物覚えが悪い自分としては一安心な今日この頃です(^^;
変に複数枚に制限掛けられても覚える自信がなかったものですから‥(笑)
さて、話題になっている【キャッスル・オブ・デーモン】。
良いですね~♪
まるでロマンの塊みたいな構成です☆
…が、如何せんあのままでは“ゼロヨンレース”で10tトラックが750ccのバイクに挑むようなもの…。
自分も今から色々と考えてはいますが、なかなか難しいですね(笑)
緑inで…
【呪術と脈動の刃】
【回神パロロ】
【恵みの化身】
プラス
【ミスティック・クリエーション】
で、マナゾーンと手札の両面から呪文三昧とか…
ダメだ…余計に重くなる(爆)
【ロマネ】に関する殿堂内容が思ったより良い(覚えやすい)結果となりそうで、生来物覚えが悪い自分としては一安心な今日この頃です(^^;
変に複数枚に制限掛けられても覚える自信がなかったものですから‥(笑)
さて、話題になっている【キャッスル・オブ・デーモン】。
良いですね~♪
まるでロマンの塊みたいな構成です☆
…が、如何せんあのままでは“ゼロヨンレース”で10tトラックが750ccのバイクに挑むようなもの…。
自分も今から色々と考えてはいますが、なかなか難しいですね(笑)
緑inで…
【呪術と脈動の刃】
【回神パロロ】
【恵みの化身】
プラス
【ミスティック・クリエーション】
で、マナゾーンと手札の両面から呪文三昧とか…
ダメだ…余計に重くなる(爆)
> korouさん
父ちゃんデッキとの格闘を書いたら、ずっとその記事ばかりになるか1回で終わるかになってしまいそうですw
しかし難しいデッキです。
見るからに船頭の多いデッキはコンセプトの転換が必要なのかもしれませんね。
> HIROくん
君に難しいって言われると余計に困るぜw
父ちゃんデッキはタッチなのか~。俺は本当にドロージャンキー&事故体質なもんだからさ、水が少ないと不安で不安でwww
> 和邇乃児さん
なぜか父ちゃんに人気がある黒城デッキw。父ちゃんデッキがあるにも関わらずw
しかし、そのキーカード。こっそり教えてください(^^)
> teafさん
あなたもですか!w
なんといいますか、あの難しさと弱さがお父ちゃんの心を掴んでしまうのでしょうか?
いやー、クローンバイスがあればまだもう少しだけ希望があったかな~とか今からいろいろ考えてます♪
父ちゃんデッキとの格闘を書いたら、ずっとその記事ばかりになるか1回で終わるかになってしまいそうですw
しかし難しいデッキです。
見るからに船頭の多いデッキはコンセプトの転換が必要なのかもしれませんね。
> HIROくん
君に難しいって言われると余計に困るぜw
父ちゃんデッキはタッチなのか~。俺は本当にドロージャンキー&事故体質なもんだからさ、水が少ないと不安で不安でwww
> 和邇乃児さん
なぜか父ちゃんに人気がある黒城デッキw。父ちゃんデッキがあるにも関わらずw
しかし、そのキーカード。こっそり教えてください(^^)
> teafさん
あなたもですか!w
なんといいますか、あの難しさと弱さがお父ちゃんの心を掴んでしまうのでしょうか?
いやー、クローンバイスがあればまだもう少しだけ希望があったかな~とか今からいろいろ考えてます♪
私は黒城で特攻が確定してます。(笑)
今のところは長期戦に持ち込まないと勝ち筋が全く見えないので、カラーはそのままで『トリッパー』や『ハンデス』で序盤の展開を妨害する事を考えてます。
しかしベースでハンデスカードが全くないのがかなり痛いです…
今のところは長期戦に持ち込まないと勝ち筋が全く見えないので、カラーはそのままで『トリッパー』や『ハンデス』で序盤の展開を妨害する事を考えてます。
しかしベースでハンデスカードが全くないのがかなり痛いです…
私も黒城にトライしてみるつもりです。
何枚か、キーカードになりそうな入れ替え候補があるんだけどなぁ。
何枚か、キーカードになりそうな入れ替え候補があるんだけどなぁ。
黒城は難しいですよね。
準黒型にしようも牙が限界。コントロールはバジュラズが限界(笑)
勝利は自分はタッチ青にします。サーファー4とブレイン1と牙2とボルベルグ1とクリムゾンワイバーン1とガーデナー1。
牙とボルベルグが1積みらしいので増やして(同型メタで牙3)みたいな感じに。サーファーさえあればヘブンズも連ドラも余裕で戦える気がします(・・;)
準黒型にしようも牙が限界。コントロールはバジュラズが限界(笑)
勝利は自分はタッチ青にします。サーファー4とブレイン1と牙2とボルベルグ1とクリムゾンワイバーン1とガーデナー1。
牙とボルベルグが1積みらしいので増やして(同型メタで牙3)みたいな感じに。サーファーさえあればヘブンズも連ドラも余裕で戦える気がします(・・;)
で、父ちゃんデッキとの格闘を日記で教えてくれるのですねw
私も今のところ、エマジェンやルーレットで落として、ゲートなんかで釣ってくる他にアイデアが湧かないです。
私も今のところ、エマジェンやルーレットで落として、ゲートなんかで釣ってくる他にアイデアが湧かないです。
いや~、僕は今マリエルの制限が覚えられなくて困ってます。
つい2枚とか入れちゃいそうで・・・(^^;
レシピが公式サイトで出ましたね。僕はぼちぼち考えることにします♪
> 大蛇丸さん
わー、なんかみんな黒城デッキだーwww
是非黒城デッキで優勝してくださいね(^^)
> xi3010さん
xi3010さんも・・・って思ったらなんだかえらく消極的なチョイスw
ってもう予約でいっぱいなんて不安になってきたぞ・・・
さて、どうもそのフィニッシャーは1枚だったようですね(^^;
また凄いレシピ浮かんだらRUN AND GUNで発表してくださいね♪