fc2ブログ

Sun Goddess

てーおー、ぱっぱっ、てーおー
Godと言えば、ミリオンゴッドじゃないです。
Godと言えば、Sun Goddess。Ramsey Lewisですよ。
とくればモーリスホワイト大先生つながりで、Earth,Wind & Fire・・・
長岡秀星さんのGODが出たらいいだろうな~と夢想中・・・

ってなんでこんなこと言ってるかというと、
「全部のGODデッキをむりやり作る」
使命を自分に課したわけです。勝手にw

なので、今は巡回サイトにGOD系レシピが掲載されていると(いや、正確に言うとGODの名前が見えた時点で)速攻で迂回します。
全部作った後であらためて答えあわせしに行きます。
(すいません、xiさん大の字さん(^^;)

今の所、ゴウリキとオルフェ、イザナの2個がなんとなく形になった所。
しかしどれもこれも難しい。オルフェ、イザナで連ドラと対決したときの虚無感は果てしなかったぜ(笑)鳥以外関係ないしー(笑)

今週はタウロス、ゴート作ろっと。ちなみにオットドッコイは最後かな~。イラストがあんまり好みじゃないとデッキも作る気にならないね・・・(^^;

■ロマネスク
とりあえず今のところうちでは5色がいい感じ。ドルボラン抜いて、オルゼキアを2枚つっこんでます。レシピはまだ調整中。まだまだ全然落ち着かないです。
ゲット枚数は現在5枚。ヨワゴシさんサーチをマスターするのか?・・・(^^;

■会長とトーク
「デュエルロードの参加賞で光ってないロマネ配ればいいのにね~」
流石、会長。その発想はなかったわ、喝采♪

■バーレスク
彷徨いくんのロマネバーレスク(略してロマネスクw)はめちゃくちゃ面白いね~。大地Freakとしてはあのパズルのような感覚がとても好き。
うちの家族はみんなお気に入りです(^^)

コメントの投稿

> 夏樹くん
ギザカワユスなんて言っていいのはしょこたんだけ。男が言うな(笑)
頑張ってオットドッコイ作っちゃってくださいな。

> korouさん
わはは、うちはなんとハニーが一番ムキになっていてコンビニ行くたびに買ってきます、ハニーがw
で、ハニーゲッチューがうち4枚。うちの嫁には念力があるみたいwww

> 中学生さん
確かにw
うちも片方だけゴッドとかあって困るんだよね~。トレード相手を探さないと・・・

> 大の字さん
ギリトワ&ギリノメは・・・、難しいっす・・・
一度作ったんですけど、全然ゴッドにする意味がなくてあっという間に飽きてしまいました・・・
なんかこう、発想の転換が必要なのかもしれません。

ってハンセンブロディって、なんで懐かしレスラー合戦にみんな参加したがるかな~(^^;

> 彷徨いくん
うちの家族のエクストラターン好きはともかく、あのデッキはいいよ~。
また面白いデッキ掲載期待してます♪
しかし、ゴッドは本当難しい・・・
オルフェ、イザナも形になったとはいえ、相手がデカイ奴ばっかデッキだと全然意味がない所が本当辛い(ToT)
うおー、Basquiatさんにデッキ紹介されるとは思っても見ませんでした。ありがとうございます( ´∀`)

強さだけで見れば普通にランデス特化した方がロマネとしては強いのでしょうけど、あの変な動きとギャラリー受けの良さ的に自分はこっちの方が好みだったりします。

そして、ゴッド制覇の方も楽しみにしてますので是非頑張って下さい( ´∀`)
ぐゎっ!GOD制覇ですか?
ギリトラワンガ&ギリメノアイルがどうなるのか楽しみ^^

今俺は、うさぱさんという俺の師匠がゴッド16枚デッキなるものを作ってたので、負けじとオールゴッドを練ってますw

ハンセン&ブロディ・・・>乗り遅れました^^;
今回の弾はゴッドが多すぎて片方しか集まらない場合が多くて困りますね。例を挙げればドッコイ、イザナ、バロロなどなど・・・orz
いまだにデッキが組める程度に集まっている神がペガレオとギリギリしかいませんノ∀`)ゲキメツもメツないし・・・
面白そうなんですけどね・・・
そしてそろえようとパック買ってたらじゃんけん当たりましたorz
これはいいから神じゃないならせめてオルゼキアくれよorz
貴方のところに5枚も行くから・・・

私のところにじゃんけんが4枚も来ちゃったじゃないですかorz
ドッコイギザカワユスと思う、夏樹です(ぇ)何かワンコみたいで可愛いじゃないですか(狼かもしれないけど)。
そして気が付いたらオットーを完全に無視した青緑のデッキになってたとか。G・リンク?何それ美味しいの?
…今度はG・リンク対応のオットードッコイを作りたいと思う今日この頃。

べ、別にリンク貼って欲しいとか思ってないからねw
非公開コメント

Amazon
カテゴリ
最新コメント
link
Amazon
Twitter
プロフィール

barispajive

Author : Basquiat(バスキア)
このゲームを初めて7年。二人の息子と楽しんでいましたが、今年で次男坊も中学生。どこまで続けられるのか一歩引いた感じで自分を眺めてますw
デッキの好みはコントロール。速攻は永遠のライバル。
favorite:クリーチャーはバロスト、呪文は母なる系全部、自称母ナリスト。ギアはイモータルブレード、城は薔薇城、絵師は獅子猿さんとkawasumiさん。

このサイトについて

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ

検索フォーム
リンク
Other
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示