1ヶ月の放置プレイ
barispaオープンしてから初めて1ヶ月放置しました。
そういえば前から不思議だったんだけど、「更新してなくてごめんなさい」って書く人いるけど、なんで謝るんだろう?有料サイトじゃないんだし別にいくら放置したって謝る必要なんて全然ないと思うんだけどね。
■なんだかな話
Twitterの方ではつぶやいたんだけど、先日DRに行ってこんなことがありました。
・デュエル開始。相手超次元ゾーンなし。
・5ターン目、相手、超次元呪文唱える。
・「あ、超次元クリーチャー出すの忘れてた」って言いながらストレージから超次元クリーチャー登場。
こっちは地雷ドルバロムにチャクラ対策でクリティカルブレードを1枚刺してるようなファンデッキ仕様。序盤に相手に超次元いないからクリティカルをマナチャージしたのに...
後、今の段階だとそれほど影響ないけど、これが許されるなら5ターン目までいって相手のデッキタイプに応じて、超次元クリーチャーの用意を替えられちゃう。
相手は高校生くらい。
で、騒ぐのもなんだし、もういいやってことで認めてその試合は僕負け。最終的にその子優勝。
・・・
おっけー出したのは僕なんで、後出し超次元の是非は各位で判断すればいいと思う。
問題なのは、僕がおっけーだしたのは
「騒いでも大人げないだろうから」
が理由なんだってことに気がついたこと。
もう猛烈に萎えた。
フェアであることと、大人げないことと天稟にかけて、僕は後者をチョイスした。
でも、僕と同じチョイスする大人の人は多いと思う。
僕にとって、というか多くの大人の人にとって、DRも全力ではいけない場所なんだなと。
僕はお父ちゃん系デュエリストの中でもガチ嗜好が強い方なので、ちょっと哀しくなっちゃったわけです。
・・・
これに加えて、バンドがめちゃくちゃ忙しかったり、Twitterのせいでそっちで済ませるようになっちゃったり、シュウの部活が忙しくてDRにあんまり参加できなくなっちゃったり、とモチベーションダウンのクアトロブレイク。M本さんがおっしゃってた「危機」がうちにも迫ってるのかなと感じてます。
さて、公式大会はどうなるんだろう?
以前のように年2回にはならないのかな~。
そんなこんなで今日はちょっと透けてる感じのbarispaでした(^^;
■なんだかな話
Twitterの方ではつぶやいたんだけど、先日DRに行ってこんなことがありました。
・デュエル開始。相手超次元ゾーンなし。
・5ターン目、相手、超次元呪文唱える。
・「あ、超次元クリーチャー出すの忘れてた」って言いながらストレージから超次元クリーチャー登場。
こっちは地雷ドルバロムにチャクラ対策でクリティカルブレードを1枚刺してるようなファンデッキ仕様。序盤に相手に超次元いないからクリティカルをマナチャージしたのに...
後、今の段階だとそれほど影響ないけど、これが許されるなら5ターン目までいって相手のデッキタイプに応じて、超次元クリーチャーの用意を替えられちゃう。
相手は高校生くらい。
で、騒ぐのもなんだし、もういいやってことで認めてその試合は僕負け。最終的にその子優勝。
・・・
おっけー出したのは僕なんで、後出し超次元の是非は各位で判断すればいいと思う。
問題なのは、僕がおっけーだしたのは
「騒いでも大人げないだろうから」
が理由なんだってことに気がついたこと。
もう猛烈に萎えた。
フェアであることと、大人げないことと天稟にかけて、僕は後者をチョイスした。
でも、僕と同じチョイスする大人の人は多いと思う。
僕にとって、というか多くの大人の人にとって、DRも全力ではいけない場所なんだなと。
僕はお父ちゃん系デュエリストの中でもガチ嗜好が強い方なので、ちょっと哀しくなっちゃったわけです。
・・・
これに加えて、バンドがめちゃくちゃ忙しかったり、Twitterのせいでそっちで済ませるようになっちゃったり、シュウの部活が忙しくてDRにあんまり参加できなくなっちゃったり、とモチベーションダウンのクアトロブレイク。M本さんがおっしゃってた「危機」がうちにも迫ってるのかなと感じてます。
さて、公式大会はどうなるんだろう?
以前のように年2回にはならないのかな~。
そんなこんなで今日はちょっと透けてる感じのbarispaでした(^^;
コメントの投稿
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ご無沙汰してますー
いろいろ思うところあってコメント書こうと思ったら長くなったので、記事にしてみました
良かったら見てみてくだせー(笑)
いろいろ思うところあってコメント書こうと思ったら長くなったので、記事にしてみました
良かったら見てみてくだせー(笑)
> 非公開様
コメントありがとうございます。
また、お気軽にコメントください。
> K先生
ありがとうございます。
同じような葛藤をされていることがわかってちょっと気が楽になりました。
なかなか難しいですね(^^;
コメントありがとうございます。
また、お気軽にコメントください。
> K先生
ありがとうございます。
同じような葛藤をされていることがわかってちょっと気が楽になりました。
なかなか難しいですね(^^;