fc2ブログ

売るカード、売らないカード

family
うちの家族はコレクター属性ゼロです...
 
フルコンプリートには全然興味がないし、購入時のカード状態もできれば綺麗な方がいいけれど、どっちでもいいなら傷ありを買ってしまう方です。綺麗なカードが1枚あるより、枚数が多い方が楽しいと考えるタイプ。
ちなみに、これは趣味嗜好の問題で良い悪いの問題じゃないですよ、念のため(^^)

さて、そんな我家。
殿堂発表直後は、対象カードを近くのリサイクルストアとかに売りに出しちゃいます。プレミアム殿堂する奴は基本的に1枚も残さず全部売却。コレクター属性がゼロ、かつゲームすることが主なので持ってても仕方ないって考えてしまうんですね。

先日あった殿堂発表でもご多分に漏れず。
キリコを3枚だけ置いて後は全部売りだなとか思ってました。

・・・

Basquiat:「じゃあ、このシークレットキングも出すよ」
シュウ:「...」

いつもなら出して新しい環境の準備だねって言うシュウが浮かない顔をしてます。

Basquiat:「どうした?出さずに置いておく?」
シュウ:「...うん」
Basquiat:「なんで?キングにはお世話になったから?」


シュウ:「そのシークレットキングはお父さんが誕生日に買ってくれた奴なんだ。だから売りたくない」


Basquiat:「え?... (´;ω;`)ブワツ」

・・・

すっかり忘れてました。

年とると涙もろくていけない。
家族で長くやってるとこんなこともあります(^^)

テーマ : デュエルマスターズ
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

全米が泣いた(;;)
なんすか、朝から深イイ話WWW

でも、子どもって買って上げたものよく覚えてますよねー。
イイハナシダナーww

完全な不意打ちですねw 
涙腺が緩みそうなお話でした。
しゅう君超良い子ですねぇ(TT)

一親として感動を貰いました!
リアルに敵う物語はないですね。
この親にしてこの子ありです!
卒業式にこっそり人伝てで渡してもらったクロスNEX。
彼は大事にしてくれるかなぁ・・・・。
お久しぶりです。
イイ話に思わずコメントしてしまいました><
感動!
イイ話ですね~(ノд<。)゜。 

僕も子供が産まれてからは涙腺緩みまくりです(><)
これからもバインダーの中で飾られ続けるシークレットキングの姿を夢想してしまう。もしくはお守りとか。

映画化決定ですね(ぇ
なんていい話なんだ

いやぁ~夢ですね

立派なお子さんですね

物忘れどんまいです
しゅ~く~ん。

ええ子やな~。


涙腺のゆるくなった親父にはたまんですわ~。
「きゅん」ときました。

シュウ君いい子ですね~^^

きっと、そのキングを買ってもらってから今まで、ずっと思い入れてきたんでしょうね。


泣けるで!
鼻水まででました(^_^;)

めちゃ感動です

しゅう君のその言葉
長いDM歴の中でも
記憶に残り続けますね(^^)
イイハナシダヨー ToT
うちの息子も、そんなこと言ってくれる日がくるのだろうか?
> 皆様
コメントありがとうございますm(__)m
じゃあ、感動ついでに(そんな言葉はないw)僕の最終兵器を出します。
有名な奴だけど、これ見て泣かないお父ちゃんはいないです。
僕は嗚咽で会社行けなくなるくらい泣きました。

象の背中
http://www.youtube.com/watch?v=f0j7vmCRmWQ
http://www.youtube.com/watch?v=Gy-7pytjYyU
非公開コメント

Amazon
カテゴリ
最新コメント
link
Amazon
Twitter
プロフィール

barispajive

Author : Basquiat(バスキア)
このゲームを初めて7年。二人の息子と楽しんでいましたが、今年で次男坊も中学生。どこまで続けられるのか一歩引いた感じで自分を眺めてますw
デッキの好みはコントロール。速攻は永遠のライバル。
favorite:クリーチャーはバロスト、呪文は母なる系全部、自称母ナリスト。ギアはイモータルブレード、城は薔薇城、絵師は獅子猿さんとkawasumiさん。

このサイトについて

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ

検索フォーム
リンク
Other
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示