fc2ブログ

Get Up, Stand Up #1

unicorn
このゲームにどはまって4年が過ぎようとしています。

そろそろ振り返ってみようかなと。
最初のあのトキメキを・・・

BGMはBob Marleyでね♪
うちの家族とTCGとの出会い・・・

最初はポケモンカードゲームでした。
まずはご多分に漏れずせがまれて構築済みデッキを購入です。当然親子で対決したいので構築済みを3個(アチャモ、キモリ、ミズゴロウ)購入しました。

ルールは特に迷うこともなく、あっさり習得。「ねむり」と「まひ」がどっちにタップするのか忘れるくらいで後は全然問題なし。その後もちょっとだけ拡張パックを買ったりして楽しく遊んでおりました。

ゲームはなかなか面白く、カードデザインも美しくて好きでしたが、どはまるほどではありませんでした。
理由はコイントスの理不尽さ。
いや、正確に言うと嫌というより
「子供のゲームだからこのくらいの要素を加味しないとダメなんだろう」
と捉えていました。
こちらコイントスで裏、裏。相手コイントスで表、表とかね。
だから勝っても飛び上がるほど嬉しくはないし、負けても全然悔しくありませんでした。まあそんなもんだろうと。「やられた~」みたいな感じです。

そんなこんなのある日。
あるカードを次男坊シュウが持ってきます。カードは数枚ありましたが、種類は2種類。
一つは遊戯王、もう一つがデュエルマスターズです。

そのときのカードで特に目に止まったのが、
デュエルマスターズは、これ
遊戯王の方は、これ

(--;)...

「よし、このデュエルマスターズってカードを買いに行こう!」
「お父さん、遊戯王の方は?」
「うーんと・・・、おっと時間がない、さあおもちゃ屋へ行くよ」
「わかったよ、お父さん♪」

・・・

(おもちゃ屋から帰宅)

「げっとーーー!」
「早く開けようよ!」
「よしよし♪」

その時もポケモンのときと同じく構築済みデッキを3個です。
デッキはこの3つ。
DMC-06 「超速!火竜(ドラゴン・ストライクス)デッキ」
DMC-07 「増殖!魂虫(エターナル・インセクト)デッキ」
DMC-08 「邪将!奈落(エンドレス・ブラックホール)デッキ」

いやー、懐かしいな~。しっかし凄いレシピです。
DMC-06なんて、ブレイズクローとボルガッシュドラゴンが同じデッキに入ってますぜ!だんな!w
DMC-07は今でも根強いファンが多い《虎ハンド》と呼ばれるデーモンハンドが入ってる奴です。しかもたったの1枚!今の恵まれた構築済みデッキからは考えられないほどのセコい・・・じゃなくて渋いレシピです。虎ハンドって結構入手するの難しいよね~。
ちなみに余談ですが、僕はビートスラッシュの緑デモハンが一番好きです。理由はなんかカフェっぽくて、ボサノヴァが合いそうだから(完全俺仕様)

さて意味不明なひとりよがりはさておき、本題に戻ります。

で、父ちゃんは当然悪役なので”闇”をチョイスするわけですけど、ここであるカードに魅せられてしまいます。

その名は《虚空の翼ダークモルダー》

アーシーな色あい、メカニカルでちょっとクラシック。レトロフューチャーちっくなそのイラストにメロメロです。

「くぅー、なんてかっこいいんだ・・・」

イラストにメロメロになりながら、ルールブックを開く3人はそれこそ胸躍る思いだったのです。

(続く)

コメントの投稿

> ポリゴンさん
頑張って続き書いてるっす。っていうかこういう続きものって書き始めてから後悔するんですよ(^^;

> 夏樹くん
当時のイラストはあまりに極端だと感じていたのね。でも最近の遊戯王のイラストはめちゃくちゃかっこいいもんね。
DMが去年変なイラストが増えたのとは対照的な感じがしてました。今の遊戯のイラストが当時もそうだったらどっちをチョイスしていたかはわからないです(^^;

> 空猫さん
はい、おっしゃる通りです(^^;
当時のレシピを忘れていたので(この辺りはホントwikiに感謝ですが)あらためて見ると、一体なんだこれは?というデッキですよね。シールドやマナから墓地送りにしつつ再誕の森でブーストって・・・
今の構築済みはホント恵まれてますよね♪
改めて『超速!火竜』の方を見るとすごい謎っぷりですよね・・・(;゚Д゚)



ちょwレインボーフィッシュww
……もし出してきたカードが青眼とかだったら別の運命になってたかもしれないのに(ぉ
(笑)すいません。レインボー・フィッシュに反応してしまいましたw
続きが楽しみです!
非公開コメント

Amazon
カテゴリ
最新コメント
link
Amazon
Twitter
プロフィール

barispajive

Author : Basquiat(バスキア)
このゲームを初めて7年。二人の息子と楽しんでいましたが、今年で次男坊も中学生。どこまで続けられるのか一歩引いた感じで自分を眺めてますw
デッキの好みはコントロール。速攻は永遠のライバル。
favorite:クリーチャーはバロスト、呪文は母なる系全部、自称母ナリスト。ギアはイモータルブレード、城は薔薇城、絵師は獅子猿さんとkawasumiさん。

このサイトについて

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ

検索フォーム
リンク
Other
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示