fc2ブログ

デュエルマスターズのサイトをお持ちの方へ、"可能であれば"してほしいこと。

箇条書き等に○で囲まれた数字を使用されている方がおられますが、Windowsでは普通に見えてもMacintoshでは思いっきり文字化けします。その逆もまたしかりです。
(機種依存文字と言います)
箇条書きに数字を使いたい場合は、
(1) <== 半角英数のかっこと1
などを使用するとよいです。

実際にチェックしてみたい方はこちらをどうぞ。
http://www.chem.sci.osaka-u.ac.jp/~toyoda/jisx0208.html

コメントの投稿

> ワーカーさん
わはは、"可能であれば"って程度ですよ(^^;
改めて自分の文章見ると堅いな~、今度からはもっと絵文字入れようっとw

で、本題です。
BLOGの元はHTMLなので、ワープロとは違ったちょっとしたお作法を知るともっと便利になります。
例えば箇条書きだと<ol><li>タグを使いますし、単純に段落を下げたいだけなら、styleシートを使って表示を変えたりします。

(参考)
http://www.htmq.com/html/ol.shtml
http://www.htmq.com/html/blockquote.shtml

HTMLは元々学術研究用文書を広く公開することが目的でした。HTMLのタグをいろいろ調べて見ると表現力が増して楽しいっすよ
(^-^)b

こんばんは。
丸数字が機種依存文字だとは知っていたのですが、携帯で見ても普通に表示されるので、支障がないと思って使っていました。
マッキントッシュのことは、盲点でした。

丸数字の便利なところは、
1 24弾の情報
と書く場合に記号とタイトルが区別しやすい点です。
法令などの公文書の書き方では
1 見出し
(1)
(2)
  ア
  イ
  (ア)
なのですが、ブログは、ワードなどと違って長い文章の行の頭をそろえることが困難なので、丸数字を使って左寄せで書いていました。

もともと、分かりやすく読みやすい文章を心がけていたので、今回から丸数字の使用を改めてみました。
参考になりました。
非公開コメント

Amazon
カテゴリ
最新コメント
link
Amazon
Twitter
プロフィール

barispajive

Author : Basquiat(バスキア)
このゲームを初めて7年。二人の息子と楽しんでいましたが、今年で次男坊も中学生。どこまで続けられるのか一歩引いた感じで自分を眺めてますw
デッキの好みはコントロール。速攻は永遠のライバル。
favorite:クリーチャーはバロスト、呪文は母なる系全部、自称母ナリスト。ギアはイモータルブレード、城は薔薇城、絵師は獅子猿さんとkawasumiさん。

このサイトについて

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ

検索フォーム
リンク
Other
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示