晩酌デッキ~1杯目
完全思いつき企画、しかも勝手サイトだからできる「校正なしアップ」
というわけで、呑んでるときだけ適当に考える誰得新企画、晩酌デッキ。
ためになることは何一つ書いてません、読むだけ時間の無駄だよ!
まずはYEBISUで。本当はTHE HOPが一番好き♪
というわけで投げっぱなしジャーマン的企画、晩酌デッキ。
シナジーがどうとか、俺が最初に考えたとか、こまけーことはイインダヨ!
ってな感じの「立呑でおっさんが考えた感じのユルデッキ」を作ります。
以下、コンセプト。
■晩酌デッキ憲章
・おうちの余りもの系カードで作る。
・黒緑、青単、キリコに勝つ夢は捨てない。が、現実はあっさり受け止める。
・カード購入に金かけない。そんな金あるなら呑む、そして呑みながら作る。
・迷ったら「安い方」「楽な方」「楽しい方」をチョイス。
・足りないならあるもので補充する。
・困ったら、人に聞く。その変わり聞く相手は大人人脈フル稼働。
以上です。
■相手を追い詰める
さて。
僕には、barispaに毎回死ぬほどダメ出しする同い年の友人がいます。
ハンドル名をごまさんと言います。以後お見知りおきを(お、言い方が厨っぽいw)
さて、そのごまさん。
彼がデュエルした後、こんなことを言うのです。
「相手シールドを0枚まで追い込んだのに負けた!惜しかった!」
と。
いやいや、読者のあなたが言いたいことはわかります。
ことDMに関してシールドを何枚割ったかは勝敗にあまり関係ないのです。
(あ、公式ならシールド枚数がどうこうとか、そんなこたー知ってますからいちいち書き込まないでよね!)
で。
ある日ふと思いました。
いやいや、これを追求するのも一興ではないかと。
お酒は美味しい飲み物なのに、つぶれるために呑んでる奴もいる。
じゃあ、華々しく散るようなデッキでもいいじゃないかと!(どん)
というわけで、
「気持ち派手めな感じのデッキ」
をコンセプトに付け加えつつ、ゆるゆると進んでまいります。
・・・
今回はここまで。
まさに
「こんなバンドいいよねー、今度組む?」
ってなユルトークで今日は呑んで別れたみたいな終わり方。
(以下、不定期に続く)
コメントの投稿
私は未成年なのでコーラで酔い潰れ(略
>>華々しく散る
散々展開しといてデッキ切れで負けるとか・・・・・・
まさしく私のことではないですか!
出来たらぜひレシピ載せてくださいね!!
>>華々しく散る
散々展開しといてデッキ切れで負けるとか・・・・・・
まさしく私のことではないですか!
出来たらぜひレシピ載せてくださいね!!
ついに晩酌デッキ企画スタートですか!
体の芯までユルユルな文面に期待が膨らむp(^^)q
華々しく散るデッキ・・・インビンシブルパワー使って3マナ獣アタック!テンサイジャニットでバウンスされたりしたら華があるかも( ̄▽ ̄)
体の芯までユルユルな文面に期待が膨らむp(^^)q
華々しく散るデッキ・・・インビンシブルパワー使って3マナ獣アタック!テンサイジャニットでバウンスされたりしたら華があるかも( ̄▽ ̄)
> kazさん
わはは、読まれてるw
ハノイなデッキっていいっすねー、いいヒント貰っちゃいました、あざーっす!
> shyuichiさん
いやー、書いたはいいものの無駄にハードルが上がり始めてて困ってます(^^;
さて、これからどんな展開するべか...
> ケニックさん
すいません、あんまり期待せずに生温かい目で見守ってください(^^;
今からデッキ考えるっす!
わはは、読まれてるw
ハノイなデッキっていいっすねー、いいヒント貰っちゃいました、あざーっす!
> shyuichiさん
いやー、書いたはいいものの無駄にハードルが上がり始めてて困ってます(^^;
さて、これからどんな展開するべか...
> ケニックさん
すいません、あんまり期待せずに生温かい目で見守ってください(^^;
今からデッキ考えるっす!
>>まさに
「こんなバンドいいよねー、今度組む?」
って所にハイテンションっぷりが伺える。
>>華々しく散るようなデッキ
ハノイロックスの事か(爆)