fc2ブログ

Basquiat de Chirico(青白黒緑キリコ)



エボリューションマスター中国四国大会使用、オープン4位のデッキです。

Basquiat de Chirico
4 x フェアリー・ライフ
2 x 鼓動する石版
2 x 天真妖精オチャッピィ
1 x 母なる紋章
2 x 母なる星域
1 x 神秘の宝箱
1 x 黙示賢者ソルハバキ
1 x ダイヤモンド・ソード
2 x 黙示聖者ファル・レーゼ
1 x 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー
2 x 光神龍スペル・デル・フィン
1 x エナジー・ライト
1 x サイバー・ブレイン
1 x 爆進エナジー・スパイラル
1 x パクリオ
1 x ノーブル・エンフォーサー
4 x 蒼狼の始祖アマテラス
1 x アクア・サーファー
3 x エンペラー・キリコ
2 x 魔弾バレット・バイス
2 x 威牙の幻ハンゾウ
1 x 魂と記憶の盾(エターナル・ガード)
1 x 腐敗聖者ベガ
1 x 腐敗無頼トリプルマウス
1 x 聖鎧亜キング・アルカディアス

vaultのレシピには1枚1枚解説を書いてます。よろしかったらご覧ください(^^)

構築の好み
・デッキ特性をギンギンに尖らせるより、気持ちマイルドにする構築が好きです。
・「どんなに練習してもプレイングミスはある」って前提でデッキを組むのでリカバリ的1枚を差す傾向があります。
・1積み大好き。ストイックな構築よりも変な1枚で一泡吹かせてやりたい派です(^^;。

ポイント
・キリコ、ネクラ、青単、黒緑を対抗デッキとして想定。
・前日調整でバレットバイスを2に増量。常時手札が少ないキリコ、ハッスルキャッスル貼れてない状態のネクラにはよく刺さります。
・スパーリングしてて「1枚シールドがあれば...」って局面がものすごく多かったのでベガ投入。実際、これで1回救われました。
・クイーンアルカディアスをどけるためにサーファー投入。オロチでもいいんですけど速攻対策考えてサーファーチョイス。これが自分ハンゾウ、ハバキ回収したり、メスタポ戻して紋章など大活躍。
・デス・メンドーサは最後まで悩んだけれど抜きました。相手のデルフィン破壊したりといい時もあるんだけど...。でも未だになくはないと思ってます。
・キング出たら死ぬ覚悟の構築、なのでとにかくキングが出ないようにプレイングでカバーするよう心がけました。

相手デッキに対するメモ
・vs赤キリコ:爆発力では負けるので丁寧に手札破壊して対応。向こうにキリコ先出しされたら変な奴ばっかりになることを祈るだけです。
・vsネクラ:メスタポ超しんどい、マグナムの1万倍しんどい。(というかマグナムは僕の中では?です...)これだけ増えたなら別途対策必要。
・vs青単:オチャとハバキで鬼面を早め割り。後は気合でブーストしてエンフォーサーとハンゾウで耐えるしかない。意外とダイヤモンドソードが重要だと思ってます。
・vs黒緑:まずはエンフォーサーが間に合うかどうか。それしかないです。実は青単よりキツイのではないかと思ってます。
・vsドルゲーザ:爆発力でいけると判断。もしくはキング&デルフィンで止めるイメージ。
・vsヒャックメー:対策放棄w。当たったら相手が事故ることを祈ってPGでなんとかして気合で勝つことに決定。

反省点
当日朝にトリプルマウス×1をベガ×1に変更。結果緑が13枚になってギリギリ。僕のイメージではキリコは14~15枚、緑が欲しいところです。案の定3位決定戦では5ターン目まで緑がフェアリーライフ1枚しかひけないまま、まったくいい所なし。とほほ(^^;

今後のキリコチューン
・メタスポ対策に《炸裂の化身(バースト・トーテム)》なんかどうでしょう?。燃やす除去では手札に戻ってしまうためこちらを考えてみました。何気に種。速攻対策にも。
・ネクラのスタートがジェニー、トリッパー、メスタポってことは薔薇城か。これだけ対策デッキが来るならむりやりにでも入れる価値はありそうです。
・キングは本当に困る。デススモークを1発入れるか悩むところ。
・今ならドラスティックなレシピ変更もありだと思う。予想外のカードは相手の判断を狂わせます。

・・・

MVP
《アクア・サーファー》
キリコにサーファーなんか入ってるわけないって相手(つまり上級者)にはよく刺さります。
カードはイラストとフレーバーが一番好きなVersionを選択。
全カード中、もっとも好きなフレーバーです。

「リキッドピープルはあきらめない。ひらめきを信じて。」

・・・

デッキタイトルはキレてるアーティスト、Jean-Michel BasquiatとGiorgio de Chiricoから。
気に入ってます(^^)

テーマ : デュエルマスターズ
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

あらためて4位おめでとうございます!

黒キリコは私も好きな型ですが、キリコの枚数が・・・
というわけで組めていません(汗

レシピ参考にさせていただいて私の黒キリコももう1度組み直してみたいと思います。
でもキリコ1枚しか無い・・・
毎度、毎度参考になります。

的確にメタを読み、それに対する対策を施す。
まわして、しっくり来る構築にする。

さすがです。

親父の星として、まだまだご活躍をお願いいたします。
遅れましたが・・・(^^;

岡山大会4位入賞おめでとうございま~す

ミクの方でましまろさんの速報を見ていてワクワクドキドキしていました~
私も今回はキリコで行きましたが、ドラゴンの方だったので今回のレシピ大変参考になりました。

また、密かに遠征を企んでいますので 是非お相手よろしくお願いいたします~


ホント!見に行きたかったな~(>_<)””
> shyuichiさん
ありがとうございますー。
っていうかキリコ1枚ですかー、そりゃちょっと厳しいかも...
トレードかなんかで頑張ってください(^^)

> h164さん
ほめすぎっすー。しかも星なんかじゃないっすー。
っていうか、h164さんと呑んだことないんですよねー、今度是非(^^)

> アウゼスさん
ありがとうございますー♪
アウゼスさんはドラゴンの方だったのですね、あれは爆発力が素晴らしい。
またどこかでお会いしましょー!
>h164さんと呑んだことないんですよねー、今度是非(^^)
実は、そうなんですよね~。
あまり強くは無いですが、楽しい酒は大好きです。
こちらこそ是非に。
> h164さん
すだち酒呑みに行きたいっすー(^^)
>すだち酒呑みに行きたいっすー(^^)
ラジャ~!!
来県待つ!!
非公開コメント

Amazon
カテゴリ
最新コメント
link
Amazon
Twitter
プロフィール

barispajive

Author : Basquiat(バスキア)
このゲームを初めて7年。二人の息子と楽しんでいましたが、今年で次男坊も中学生。どこまで続けられるのか一歩引いた感じで自分を眺めてますw
デッキの好みはコントロール。速攻は永遠のライバル。
favorite:クリーチャーはバロスト、呪文は母なる系全部、自称母ナリスト。ギアはイモータルブレード、城は薔薇城、絵師は獅子猿さんとkawasumiさん。

このサイトについて

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ

検索フォーム
リンク
Other
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示