fc2ブログ

他のカードゲームのことちょっとだけ

最近、twitterで情報得ることが結構多いっす。
というか、僕含めて書き手があっちに書いちゃうんですね(^^;

便利なんでついついあっちでつぶやいてしまうのですが、がんばってこっちに書きます。
なのにDM以外のこと。なんだそりゃw
syukaidoさんがtweetしてた記事 > http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/asahara/20081231/index.html 面白い!

で、mtgつながり。なんとなくYouTune見てると「スリーブしたカードのシャッフルの仕方」って動画を見つける。wizardsオフィシャルみたい。へー。


誰かのtweetで知ったけれど、ポケモンでゴッドリンクみたいな奴出るらしいね。見たけどかっこよかった。

・・・

というわけで、今回はちょっとだけ。

ちなみに、うちの家族の近況。
シュウは白騎士デッキ練ってます。僕はRロマノフドリアン。
Basquiat家恒例「公式大会前にファンデッキ調整中」
ついつい他ごとしたくなるんですよw

コメントの投稿

ポケモンの繋がるカードはコロコロでチラ見しましたが、カッコイイですね(^^)♪ 

でも金銭的にDM以外に手を出す余裕が無いです(^^;
はじめまして。
m(_ _)m
『ラザロ』と申します。m(_ _)m
バスキアさんのお書きになった記事は、いつも楽しく拝見させていただいています。m(_ _)m
「鋭く」、ときとして「厳しく的確」な記事は、私にとってとても刺激的です。
バスキアさんは、とても筋の通ったことを重んじる素晴らしい方だと思います。
御家族共に、風邪等には十分にお気をつけて健やかにお過ごしください。m(_ _)m
長文、申し訳ありませんでした。m(_ _)m
> 前田 慶次さん
いやー、うちもDM以外のTCGはやれないっす、金銭的にも時間的にも(^^;
ただでさえファンデッキ1個調整するだけで丸1日くらい潰れるのに、違うTCGとかやった日にゃもう何にもできなくなっちゃいます~(^^;

> ラザロさん
身に余るお言葉、ありがとうございます。
というか、褒めすぎです、困ります(^^;
そんな堅くならずにお気軽にコメントくださいませ(^^)
楽しんで頂けると幸いです♪
僕も以前大会で相手にデッキを横入れでシャッフルされたのですが
実際やられてみると注意しにくいものですね・・・

実際ああいうシャッフルはスリーブも痛むし、
下手するとスリーブが裂けたりする恐れもあるので、
なるべくやめた方がいいですね
> Chronosさん
カキコミされるブログを間違えてませんか?
それはプラトくんの記事でしょう。
僕の記事は、wizardsがスリーブつきカードのシャッフル方法を紹介している動画を貼っているだけで、対戦相手にされた等という記述はどこにも書いていませんよ。
非公開コメント

Amazon
カテゴリ
最新コメント
link
Amazon
Twitter
プロフィール

barispajive

Author : Basquiat(バスキア)
このゲームを初めて7年。二人の息子と楽しんでいましたが、今年で次男坊も中学生。どこまで続けられるのか一歩引いた感じで自分を眺めてますw
デッキの好みはコントロール。速攻は永遠のライバル。
favorite:クリーチャーはバロスト、呪文は母なる系全部、自称母ナリスト。ギアはイモータルブレード、城は薔薇城、絵師は獅子猿さんとkawasumiさん。

このサイトについて

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ

検索フォーム
リンク
Other
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示