fc2ブログ

『Audrey's Waltz』~青黒デスワルツ

デスワルツ
この謎ビート。フリー用にどうっすか?
『Audrey's Waltz』
:4 x ブラッディ・シンバル
:1 x インビジブル・スーツ
:4 x スパイラル・ゲート
:3 x シークレット・クロックタワー
:4 x デンデン・パーカッション
:4 x マッド・ギター
:4 x 深塊機士ガニスター
:2 x 炎獄スマッシュ
:2 x フォーチュン・ボール
:2 x 一角魚(ユニコーン・フィッシュ)
:4 x 死鬼者デスワルツ
:1 x サイバー・ブレイン
:2 x デーモン・ハンド
:3 x デス・ハープ

少し前にvaultぷらむくんと対戦。その時に彼が使っていたハイドロワルツからインスパイアされたものです。
元々デスワルツはかなり好きなクリーチャーなので、久々にいじってみようと調整したのがこれ。ビートするには3マナ域が少々物足りないガーゴイルに救世主があらわれました。そう蟹です。
こいつのおかげでデスワルツ進化が4ターン目に、1マナデンデン&3マナワルツってな感じの登場をするようになりました。プチコンボもあり結構おかしな動きが気に入ってます。自分のシールドもなくなっていく為、それなりに考えてプレイしないと即死する脆さも父ちゃんのフリー用にちょうどよいのではないでしょうか?(とはいいつつも意外に戦えます)
この謎ビート、是非お試しくださいませ。

《スパイラル・ゲート》
こいつで場のワルツを戻してもう1回出すとかできちゃうので、サーファーじゃなくてこっちです。

《シークレット・クロックタワー》
マナがあんまり溜まらないのと、ハンデス対策が全然ないのでエナジーライトじゃなくてこっちで。

《デンデン・パーカッション》
ご存知微妙に強いこいつ。vaultでREDFXさんと対戦したとき相手のデッキはたまたま重呪文デッキ。親父パンチらしく大地だラッパーだとトリガー踏みまくるも当然無効化の超理不尽クリーチャー。フリー中も気持ち悪いと言われること必至ですw

《デス・ハープ》
相手に殴られてこいつが登場するとお互いに脱力するハーピスト。たまに鬱陶しい働きをするものの基本はお笑い要員です(^^)

・・・

デッキ名はね~。BillEvansの名曲Deadmanが使っちゃったからな~。
ってことで、ワルツ、ワルツ、ワルツ・・・
で、僕の好きなワルツと言えば「シャレード (1963)」。ミステリアスでセクシーなこの映画、曲も内容も大好きです。
ってな訳でオードリーの名前をつけてみました~。

おしまい。

(追記)
今回の記事にも使ってるvaultのデッキレシピ変換機能はめちゃくちゃいいね~。とりあえず僕は文明カラーを先頭につけてみたけれど、それ以外はデフォルトのまま。自サイトもってる人には最高じゃないでしょうか?
これで各クリーチャー名に_blankでvaultのカードスペックへのアンカー入れば最高じゃないっすか?ね、gokurakuさん?(^^;

テーマ : デュエルマスターズ
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

> ましまろさん
わはは、相変わらず上手いな~。
またなんか思いついたらこっそり発表します(^^)
GJです!
こーゆー一見マイナス要素のあるカードって、おやぢの構築意欲をかきたてますよね^^

じゃあ私は、ラスト・アヴァタールをタッチで入れて、『ラスト・ワルツ』でw
非公開コメント

Amazon
カテゴリ
最新コメント
link
Amazon
Twitter
プロフィール

barispajive

Author : Basquiat(バスキア)
このゲームを初めて7年。二人の息子と楽しんでいましたが、今年で次男坊も中学生。どこまで続けられるのか一歩引いた感じで自分を眺めてますw
デッキの好みはコントロール。速攻は永遠のライバル。
favorite:クリーチャーはバロスト、呪文は母なる系全部、自称母ナリスト。ギアはイモータルブレード、城は薔薇城、絵師は獅子猿さんとkawasumiさん。

このサイトについて

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ

検索フォーム
リンク
Other
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示