徳島大会プチダイジェスト

大会の帰りってなんだかいつもちょっぴりセンチメンタル。
写真はクルマから撮った帰りの徳島です。
・・・
楽しかったけれど、やっぱり3回戦バトルは3回戦バトル。
言うほど燃え上がるものはありませんでした。
というわけで、印象に残ったエピソードだけピックアップ。
■世界でひとつだけのデッキ
T岡くんは岡山のデュエリスト。
彼はいつも楽しいデッキを作ってきてて再会が楽しみなデュエリストの一人です。
Basquiat:「T岡くんやろうぜ」
T岡くん:「やりますかw、じゃあタミオ曰く、"そんなデッキ、世界中でそれしかない"と言わしめたデッキでやりましょう!」
Basquiat:「マジか?!そりゃ楽しみ♪」
・・・
T岡くん:「3マナ、翡翠樹(ジェイド・ツリー)召喚」
Basquiat:「ジェイドツリー???」
T岡くん:「4マナ、食獣セニア召喚」
Basquiat:「セニアかー、懐かしい。好きなカードだったなー」
T岡くん:「5マナ、光柱樹(ライトニング・ポール)召喚」
Basquiat:「?何それ使ったことないよ...、ふむふむ...ってシールド5枚だからパワー11000???」
T岡くん:「はい(^^)」
Basquiat:「つーか、全然わかんないよ、そのデッキ。一体何のデッキなのさ?」
T岡くん:「やだなー、Basquiatさん。まだわかんないですか?」
スターライトツリーフォークデッキですよ!
Basquiat:「ぶ!www、なんだそりゃwww」
その後、向こうの切札ユグドラジーガをハンデスで叩き落とし、丁寧に除去してこちらの勝ち(^^;)
ユグドラジーガを落とせてなかったら、危うく『スターライトツリーフォークデッキ超最強』とみんなに触れ回るところでした。
でも、『世界中でそれしかない』発言に恥じない、素敵デッキでしたw
■除去ミラー
僕のこの間の記事を見てデッキを作ってきてくれたポコ丸さん。
ハイランダーのミラーっていうなかなか面白いデュエルでした。
・・・
両者一歩も引かず1対1で迎えた3戦目。
局面は終盤も終盤。
山札の残り枚数はお互い1桁。殴り合わないのでシールドはどちらも5枚ほど。
ポコ丸さんのバトルゾーンには、アクアリバイバーとジェニー。
Basquiatのターン、ドロー。
手札には、転生プログラムとデススモーク...
相手クリーチャーに転生打ってチェンジした奴にデススモーク打てば、山札削れる上に相手クリーチャーを減らせる計算です。
こりゃ相当のアドバンテージを頂くことになりそうです。
Basquiat:「さて、じゃあそろそろ三途の川を拝んでもらいましょうか!、転生プログラム!」
ポコ丸さん:「うわ!、ここに来てそれ?!」
Basquiat:「ふはは、申し訳ないですけど、山札削られてヒーヒー言うがいいですよ!w、ジェニーを墓地へ!」
ポコ丸さん:ペロん(山札めくる)

Basquiat:「ひーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!」
その後、手札を広げながらプレイという屈辱的な辱めを受けながら(ってそれはノーマルデルフィン効果)けちょんけちょんにやられましたよ(^^;
■ってな感じで
他にも、アウゼスさんとネタデッキなのに超ガチフリー(今年で一番脳を使ったデュエル)とか、タミオのG0うじょうじょデッキに超ぼこられたり、イノスくんのガチキリコにメロメロにされたりと、そりゃもう楽しいひとときでした。ってまぁヤラれてばっかなんだけどw
全体的に楽しくて申し分のないイベントでしたが、残念だったのは人がかなり少なかったこと。少なすぎて身内に当たりまくり、知らない子とあんまりできなかったのはちょっと寂しかったです。
ちなみにバトルの方は、ネクラPGで×○×。赤白緑NEX○○○で1枚って結果でした。
・・・
といった感じであっさり終了。
さていよいよ年末ですね。
うちはもうデッキ整理完了して既に殿堂環境。
フェアリー、ブロンズ→アドバンって来ないデュエルって気分がいいですよ、ホント(^^)
それでは皆さん、年末にー。
# ってまだ今年更新するんだけど(^^;
楽しかったけれど、やっぱり3回戦バトルは3回戦バトル。
言うほど燃え上がるものはありませんでした。
というわけで、印象に残ったエピソードだけピックアップ。
■世界でひとつだけのデッキ
T岡くんは岡山のデュエリスト。
彼はいつも楽しいデッキを作ってきてて再会が楽しみなデュエリストの一人です。
Basquiat:「T岡くんやろうぜ」
T岡くん:「やりますかw、じゃあタミオ曰く、"そんなデッキ、世界中でそれしかない"と言わしめたデッキでやりましょう!」
Basquiat:「マジか?!そりゃ楽しみ♪」
・・・
T岡くん:「3マナ、翡翠樹(ジェイド・ツリー)召喚」
Basquiat:「ジェイドツリー???」
T岡くん:「4マナ、食獣セニア召喚」
Basquiat:「セニアかー、懐かしい。好きなカードだったなー」
T岡くん:「5マナ、光柱樹(ライトニング・ポール)召喚」
Basquiat:「?何それ使ったことないよ...、ふむふむ...ってシールド5枚だからパワー11000???」
T岡くん:「はい(^^)」
Basquiat:「つーか、全然わかんないよ、そのデッキ。一体何のデッキなのさ?」
T岡くん:「やだなー、Basquiatさん。まだわかんないですか?」
スターライトツリーフォークデッキですよ!
Basquiat:「ぶ!www、なんだそりゃwww」
その後、向こうの切札ユグドラジーガをハンデスで叩き落とし、丁寧に除去してこちらの勝ち(^^;)
ユグドラジーガを落とせてなかったら、危うく『スターライトツリーフォークデッキ超最強』とみんなに触れ回るところでした。
でも、『世界中でそれしかない』発言に恥じない、素敵デッキでしたw
■除去ミラー
僕のこの間の記事を見てデッキを作ってきてくれたポコ丸さん。
ハイランダーのミラーっていうなかなか面白いデュエルでした。
・・・
両者一歩も引かず1対1で迎えた3戦目。
局面は終盤も終盤。
山札の残り枚数はお互い1桁。殴り合わないのでシールドはどちらも5枚ほど。
ポコ丸さんのバトルゾーンには、アクアリバイバーとジェニー。
Basquiatのターン、ドロー。
手札には、転生プログラムとデススモーク...
相手クリーチャーに転生打ってチェンジした奴にデススモーク打てば、山札削れる上に相手クリーチャーを減らせる計算です。
こりゃ相当のアドバンテージを頂くことになりそうです。
Basquiat:「さて、じゃあそろそろ三途の川を拝んでもらいましょうか!、転生プログラム!」
ポコ丸さん:「うわ!、ここに来てそれ?!」
Basquiat:「ふはは、申し訳ないですけど、山札削られてヒーヒー言うがいいですよ!w、ジェニーを墓地へ!」
ポコ丸さん:ペロん(山札めくる)

Basquiat:「ひーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!」
その後、手札を広げながらプレイという屈辱的な辱めを受けながら(ってそれはノーマルデルフィン効果)けちょんけちょんにやられましたよ(^^;
■ってな感じで
他にも、アウゼスさんとネタデッキなのに超ガチフリー(今年で一番脳を使ったデュエル)とか、タミオのG0うじょうじょデッキに超ぼこられたり、イノスくんのガチキリコにメロメロにされたりと、そりゃもう楽しいひとときでした。ってまぁヤラれてばっかなんだけどw
全体的に楽しくて申し分のないイベントでしたが、残念だったのは人がかなり少なかったこと。少なすぎて身内に当たりまくり、知らない子とあんまりできなかったのはちょっと寂しかったです。
ちなみにバトルの方は、ネクラPGで×○×。赤白緑NEX○○○で1枚って結果でした。
・・・
といった感じであっさり終了。
さていよいよ年末ですね。
うちはもうデッキ整理完了して既に殿堂環境。
フェアリー、ブロンズ→アドバンって来ないデュエルって気分がいいですよ、ホント(^^)
それでは皆さん、年末にー。
# ってまだ今年更新するんだけど(^^;
JUGEMテーマ:デュエルマスターズ(デュエマ)
コメントの投稿
美しい徳島の画像ありがとうございます。
>残念だったのは人がかなり少なかったこと。
そうなんですよね~。
こんなに徳島のデュエリスト少ないのか~って思ってました。
オープンなんか、デュエルしてる人達を見渡してみると半分以上知ってる人だったりで・・・。
>うちはもうデッキ整理完了して既に殿堂環境。
すばやい。
まだまだ、白黒緑PGぶん回そうと思ってます。
心置きなく・・・。
Basquiatさんは、人気者なんでなかなか隙がない。
なもんで、なかなかデュエルできない。
こんどは、Basquiat列に突っ込もうかと思っております。
よろしくお願いしま~す。
>残念だったのは人がかなり少なかったこと。
そうなんですよね~。
こんなに徳島のデュエリスト少ないのか~って思ってました。
オープンなんか、デュエルしてる人達を見渡してみると半分以上知ってる人だったりで・・・。
>うちはもうデッキ整理完了して既に殿堂環境。
すばやい。
まだまだ、白黒緑PGぶん回そうと思ってます。
心置きなく・・・。
Basquiatさんは、人気者なんでなかなか隙がない。
なもんで、なかなかデュエルできない。
こんどは、Basquiat列に突っ込もうかと思っております。
よろしくお願いしま~す。
> ポリゴンさん
ありがとうございます、写真誉められると嬉しいです(^^)
今回のポリゴンさんはホント寂しそうでしたね...、っていうか僕もシュウが辞めちゃって一人で大会に行ったら同じ気持なんだろうなーとか考えたら、僕まで切なくなっちゃいましたよw
また会いましょう、そして黄昏デュエルを二人でw
> モンキーズさん
がんばって書きましたw
しかし完全にやられて日記になってるなー。ま、そっちの方が楽しいんでいいんですけどねw
> ポコ丸さん
いやー、僕も3回目回れたらこれ使おうって同じこと考えてたのですwww
また次は違う変なデッキでチャレンジしますねー(^^)
> アウゼスさん
いやー、フリー楽しかったっすよ。
ネタだけどお互い必死っていう、凄く楽しいデュエルでした♪
またいつでもお越しください。
っていうかMasterさんがやっちまった伝説の京都OFF。そろそろアウゼスさんが復活させてもいいんじゃないっすか?
((^~^)ニヤリ)
ありがとうございます、写真誉められると嬉しいです(^^)
今回のポリゴンさんはホント寂しそうでしたね...、っていうか僕もシュウが辞めちゃって一人で大会に行ったら同じ気持なんだろうなーとか考えたら、僕まで切なくなっちゃいましたよw
また会いましょう、そして黄昏デュエルを二人でw
> モンキーズさん
がんばって書きましたw
しかし完全にやられて日記になってるなー。ま、そっちの方が楽しいんでいいんですけどねw
> ポコ丸さん
いやー、僕も3回目回れたらこれ使おうって同じこと考えてたのですwww
また次は違う変なデッキでチャレンジしますねー(^^)
> アウゼスさん
いやー、フリー楽しかったっすよ。
ネタだけどお互い必死っていう、凄く楽しいデュエルでした♪
またいつでもお越しください。
っていうかMasterさんがやっちまった伝説の京都OFF。そろそろアウゼスさんが復活させてもいいんじゃないっすか?
((^~^)ニヤリ)
レジェンドツアー・徳島大会お疲れ様でした~
フリーでは熱い戦いが出来てとても楽しかったです。
また、来年も四国に行きたいと思っておりますのでよろしくお願いいたしま~す。 (来年より少し活動を自粛いたしますが、遠征とイベントは別で~す
フリーでは熱い戦いが出来てとても楽しかったです。
また、来年も四国に行きたいと思っておりますのでよろしくお願いいたしま~す。 (来年より少し活動を自粛いたしますが、遠征とイベントは別で~す
トンボ帰りになっちゃうので、直前まで行こうかどうしようか悩みましたが、やっぱり皆さんとフリーができて楽しかった~♪
ボルコンハイランダーも、楽しいデッキだったので、自分でも構成を考えてみて、そのうち公認大会で使ってみたいと思います。
また。お相手お願いしますね~
ボルコンハイランダーも、楽しいデッキだったので、自分でも構成を考えてみて、そのうち公認大会で使ってみたいと思います。
また。お相手お願いしますね~
リクエストにお答えいただきありがとうございました。
たのしさが、伝わってきます。
ミラーハイランダーはいいですよね。
ふいた。(笑)
たのしさが、伝わってきます。
ミラーハイランダーはいいですよね。
ふいた。(笑)
Basquiatさんの撮った写真は、いつもほんとに素敵ですよね。
この写真もいいなぁ。
この日、私は一人旅だったので、帰りの道中は、いつも以上に「たそがれマイ・ラブ」って感じでした(^^;
また一緒に遊んでやってくださいね(^^)
>タミオのG0うじょうじょデッキに超ぼこられたり
私も、超ぼこられました(ToT)
この写真もいいなぁ。
この日、私は一人旅だったので、帰りの道中は、いつも以上に「たそがれマイ・ラブ」って感じでした(^^;
また一緒に遊んでやってくださいね(^^)
>タミオのG0うじょうじょデッキに超ぼこられたり
私も、超ぼこられました(ToT)
今度は是非フリーしましょー(^^)
次会えるのは岡山の本戦かな?