fc2ブログ

@valut,、カシス、悶々、Thank You

お仕事もプライベートもいろいろあったのさ、今週。
というわけで思い出したように更新。


■@vault
新弾購入時にデスライオス見てテンションアップ。速攻でターボドルバロム作って2戦ほど。
(新弾買ってそのデッキ?!って言われそうだけどw)
最近は合間見つけてはvaultでちょっと対戦してます。
この間は仕事中にちょっとやってみた。やっぱ楽しかった。


■vaultで若葉な子へ。
今まで初心者と対戦しないよモードにしてたけど、外してみた。そして気がついたこと。

『(若葉な子は)なんでaboutを更新しないんだろう?』

みんながみんなじゃないけどね。
about更新してないのにカード評価してるとか...、まー、別にいいんだけど。

逆の立場になってみたら、相手がどんな奴かわかんないのにデュエルするのって着席する方だって考えるのだ。aboutで「楽しんでます!」とか「色々な人としてみたいです、よろしくお願いします!」とか書いてたら、それだけで座っちゃおうかなって気になる。

実績ない、about書いてない、でもカード評価は妙に上から目線な子とか、感じ悪そうだし...対戦やめとこ...ってなるよ、そりゃ(^^;
本人はめちゃくちゃ強くて良い奴だったとしても、それだけでもの凄く損してる。

aboutはできたら書いた方が良いです。
後、ネガティブな発言とか、変にえらぶったaboutは控えた方がいいです。
aboutでかっこつけても、席に座ってくれなかったら誰からもデュエルしてもらえないただのさびしんぼだからね(^^;


■カシスの妖精
グラディエイター使いが帰ってきた。
welcome back!→Link


■悶々
あー、公式大会(トーナメント)があったらなーと切に思う。
っていうかトーナメントなくてがっくりしてんのって俺だけ???
トーナメントないとなんか環境ぬるい感じがして、物足りないんだよね...


■Thank you
何気にアクセス数20万越え。
Creaturezと会わせると28万アクセスくらい。
皆様本当にありがとうございます。m(__)m
(それでもvaultの1日当たりのアクセスに届いてないってどんだけ凄いんだあそこ!(^^;)

これからも斜め45度からの大人視点で淡々と書いていく所存です。
お楽しみいただければ幸いです♪

コメントの投稿

> h164さん
はい、よろしくですー(^^)
>日帰りになるかと思います。
そうですか、少々残念!?

>またフリーしましょうね(^^)//
是非に、よろしくお願いします。

それでは、徳島にて、思いっきり楽しみましょう。
> h164さん
ありがとうございますー♪
お誘いありがたいのですが、友人と行く予定でして恐らく日帰りになるかと思います。
またフリーしましょうね(^^)//
>何気にアクセス数20万越え。
おめでとうございま~す。

>これからも斜め45度からの大人視点で淡々と書いていく所存です。
毎回、楽しみにしています。

>レジェンドツアーは徳島に行くのは決定で
お待ちいたしております。
そちらからだとすると、日帰りになりますか?
翌日、当方、行きつけのお店の公認大会の予定なのですがご参加いかがですか?
> 茄子さん
え?そうなんですか?それは今回のレジェンドツアーではなく?
それはちょっと楽しみだな...
レジェンドツアーは徳島に行くのは決定で、姫路行きを悩んでいる最中です。

> ゼラーズさん
ありがとうございます(^^)
またvaultで対戦お願いしますね♪

> 梟さん
そうなんですよ、げっちゃんこっそり復活してました(^^)
aboutは以外と重要だと思うんです。やっぱりあれにいい感じのこと書いてると座ってもらえる確率上がると思いますよ(^^)

おおおお!月心さんが帰ってきてる!
あの方のデッキ好きだったんで、これからどんなのが展開されるか期待。

aboutで面白かったら、すぐに着席しちゃいそうです^^
でもホントに、about書いてない人、いますね。
少しくらいでも書いてあると安心なんですけどね・・・。まあ書き方はありますけど・・・。

最近aboutを更新してないなぁ・・・。気が向いたらしようっと。

伝説ツアーはどこに行きますか?
28万ヒットおめでとうございます。

最近vaultに登録させていただいたんですけど
確かにアバウトが何も無いと寂しいですね。
そういう自分もプロフィールを書くのは苦手なんですが・・・

機会があれば対戦お願いします。
「全国大会開催」という文章がゲームジャパンに書いてあったからあるかも。
非公開コメント

Amazon
カテゴリ
最新コメント
link
Amazon
Twitter
プロフィール

barispajive

Author : Basquiat(バスキア)
このゲームを初めて7年。二人の息子と楽しんでいましたが、今年で次男坊も中学生。どこまで続けられるのか一歩引いた感じで自分を眺めてますw
デッキの好みはコントロール。速攻は永遠のライバル。
favorite:クリーチャーはバロスト、呪文は母なる系全部、自称母ナリスト。ギアはイモータルブレード、城は薔薇城、絵師は獅子猿さんとkawasumiさん。

このサイトについて

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ

検索フォーム
リンク
Other
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示