fc2ブログ

巡回自粛、Cool Cool、過去記事、コメント、映画

autumn
秋らしいPhotoで。
しかし、オムニバス日記のタイトルってSEOスパムみたいだねw
今回もいろいろ。
マーシャル、マーシャルって書いて、大の字さんのエフェクターの記事書いたら、右上の広告がMarshallになった!!!
そっちじゃねーっつーのw


■巡回自粛
というわけで、僕も今週金曜日までは巡回自粛します。
理由は前にも書いたけれど、BOX空けるときにテキスト読んであーだこーだ言いながら開けたいから。

でも、今回は先行発売だから映画館で買わないの?って思ったあなた。そうなんですよ、そうなんですけどね。

ホントは先行で1BOXくらい買おうかなーと思ったのですが、僕が今一番贔屓にしてるお店でついついBOXを予約しちゃいまして...
(スタッフの女の子がめちゃくちゃ可愛いかったのが理由ではない、断じてない。)

ま、1週間くらいなら全然我慢できます。
以前あった『1ヶ月前に先行発売』なんて言う拷問みたいな仕打ちに比べればね~(^^;


■Cool Cool
なんと、あのコミュ立ち上げてもう3年が過ぎたんですね。凄い。
和留さんDeadmanが立ち上げて、なんかその気持ちに応援してってのがもう3年も前...
当初はいろいろ興味深い内容で討議していたのですが、最近はそれ系のネタなくて寂しい。
やっぱ和留さん復活した方がいいんじゃないの?とは思う(^^)


■過去記事
なんとなくbarispaの過去記事を遡って読んでた。

ん...
むむむ...
ほう...

「面白いじゃんこのBLOG(←ばか)」

俺ってそんなにナルシストだっけ?と考えていたが、どうもそんな印象で読んでるわけじゃない。
しばし考えて、ふと気がついた。
こ、これは、

『昔のアルバムをめくるお爺ちゃんの心境』

ではないかと!
むー(--;)
でも、楽しいからいいや(^^)

たくさんの人と会ったなー。
真木さんとデュエルできたのも今となっては激レアな思い出です。
関西のデュエリスト九州のデュエリスト、みんないい人ばっかだったな...

っていうか仕事で東京行ってて東京大好きのくせに、東京でデュエルしたことない...
引退前に一度は遊びに行きたいと思い始めてきたぞ...
クルクルOFFも一度出てみたいし、帰りにはモンキーズさんのBarに寄り道するってのも手かな...
ちょっと考えてみよっとw

と、いうわけで、デュエルマスターズはじめてBLOGやってないパパ、ママ。
BLOGやるのは超おすすめですよ(^^)


■コメント
記事にしろ、コミュトピにしろ、全然コメントない記事にぽつんとコメントくれると際立って嬉しいっすね。いや、普通にコメント頂けるのもめちゃくちゃ嬉しいんですけどね。
ブロガーにとってコメントは命です。
読んでる方、面白い記事には「面白かった!」の一言だけでもいいので書いてくれると超喜びます。これはうち以外のサイトにもそうです。
そういう声がまた更に面白い記事を産み出したりするのです(^^)


■映画
まだ見てない。が、どうも号泣してるおやっさんが多いらしい...
僕の友人からのメールも一言。

「(泣)」

と書かれてたw
どんだけ泣いてんだw

そういう僕も最近涙腺がドラム管みたいに広がって、水戸黄門で泣くのも時間の問題ではないかと恐れている今日この頃。
ハンカチもっていこっと(ToT)

コメントの投稿

> h164さん
意外とはじめると続くもんですよ。
っていうかBLOGが続くか続かないかって、本人の根気よりもコメントの方だったりします。そこが日記と大きく違うところですね。オーディエンスがいると書けますよ(^^)

> 和留さん
ぶ!w
なんで二人で行くかなーwww
しかしもう映画見ちゃいました、エンドロールに名前出てたなんて気がつかなかった...
超残念(ToT)
こんにちわ。

デュエペン映画、デッドマンと二人で
いちゃいちゃしながら、見てきましたw
そのあと、デッドマンから青単借りて
デッドマンのご自慢のデッキたちをぼこぼこにしたり、キリコランデス借りて、デッドマンの
愛して病まないデッキをぼこぼこにしたりしてきました。


バスキアさん、まだだったら
見てきてくださいなww
エンドロールに名前でてるんで・・・w
>BLOGやるのは超おすすめですよ(^^)

そうですよね~。
本当、皆さん楽しそうですし、BLOGをきっかけに良い関係がどんどん広がってるんですよね。

当方もこちらを拝見していて、たまたま、新居浜の公式大会でBasquiatさんを「見~つけた」から、DMに加速的にはまったんですよ。

それから、あちこち、おやじさん方の追っかけしながら各地に遠征中ですよ。

でも、「継続性の無い自分には・・・」てな、考えも頭の中をちらほらと・・・。

検討中で・・・。
> 爆音MR2さん
僕もこの間5パックほど先行で買ったのですが、まったく何も当たらず...
あの箱のスーパーは爆音MR2さんが当てちゃったんですねとちょっと思いました(^^)
で、お気に入りの店はその先行発売場所のすぐ近くですよ♪

> G・S・HELL・NEXさん
なるほどー、今回の映画は総じて評価が高いですねー。楽しみです♪
で、僕も何人か仲良くしてもらってる東京のプレイヤーがいますが、みんないい人ばっかです。
確かにDMがあればどこでも誰とでも友達になれそうですもんね、本当いいゲームだと思います(^^)

> O次郎さん
『某ス屋』のマダムって!(爆笑)
そりゃマニアックすぎっすよ!www

> ポリゴンさん
改めて言われると照れます(^^;、そしてありがとうございます。
ホント「自分アルバム」的な意味でも、BLOGやってない親御さんは始めたらいいのになーと凄く思います(^^)

> れくたママさん
はじめまして♪
僕のBLOGを読んでくださっていたのですね、嬉しいです。
れくたママさんのBLOGはとても優しくて温かくて、凄くいいサイトですね。
いつも文章読むたびに心が温かくなる感じがあります。
またお気軽にカキコミください(^^)

> 虎さん
はじめまして♪
虎さんのことはががさんからちょっと伺っていました。凄くいい奴がいるんだよーって言ってましたよ(^^)
しかし、噂をお聞き...ってどんな噂だろ...、変な噂じゃなきゃいいのですが(^^;
東京に伺った際は是非お会いしましょう♪

> 運送屋さん
はじめまして♪
おー、あの九州大会に来ておられたのですね!あの人だかりは僕もビビりました(^^;
しかしホント九州のプレイヤーもいい人ばっかりです、運送屋さんはあの御三方と友達なんですね、いつかどこかで会えそうです。
お会いしたときは是非フリーしましょうね♪

> モンキーズさん
実はモンキーズさんの地元まで行くのに東京からちょいと時間がかかることは調べ済みなのです(^^)
なので、文中に書いた内容は「東京で遊んだ翌日、移動してモンキーズさんの地元で1泊」くらいの勢いなんですよ。
いやマジでモンキーズさんの店に行きたいんです!
すごいな・・。


クレヨンしんちゃんが言わなくても、人気者です。
作者さんは、不幸な事でしたが(泣)


ちなみに、うちは田舎でして(泣)

東京駅や上野駅から40分も電車にのるので、難しいですね(泣)
はじめまして、運送屋と申します。

以前九州にいた頃、公式大会で人だかりが出来ているのを見かけて以来拝見させていただいてました^^

コメント命。同感です~! 九州でお会いした方々からコメントが来たときがあったんですが、その日はずっとテンション↑↑だったり♪

……と、コメント書きながら九州大会のレポ見てると色々思い出してしんみり。(だいパパさん、とおきんさん、みどりんさん。ホントにいい人達ですよね^^)
これからも楽しみにしています。
はじめまして。
ブログを読ませていただいたり、噂をお聞きしていて、いつかお会いしたいと思っている栃木の田舎者です(^^;
いろいろな地方の、いろいろな年代の方と出会わせてくれたDMに感謝しなきゃですね。

もし東京などにお越しの際にはクールオフをセッティングしますので、よろしければ是非☆

初めてコメントします。
青森のれくたママです(^o^ゞ
いつもこちらのブログを拝見しておりました♪
私は、ブログをはじめて半年になります。
記事にあるように
本当にブログのお陰で沢山の人と知り合うことが出来ました。
本当に素敵ですね♪
『Creaturez Groove』の頃から大ファンです。

最初からずっと楽しみに読ませていただいているので、Basquiatさんの記事とその時の自分が重なる感じがあります。

私も自分が引退するときには、Basquiatさんの過去記事を読んで、「昔のアルバムをめくるお爺ちゃんw」のように、思い出に浸りたいなぁ、なんて思ったりしました(^^)
秋の風が気持ち良いですね。
新弾はやっぱり、『可愛い女の子…って』^^
異論ありましぇん!!
僕も新弾は『某ス屋』のマダムからでないと、しょぼんです!?
「G・S・HELL」から「G・S・HELL・NEX」に改名及びブログ変更しました。

私も映画は中々良かったと思いますよ。
前回より伝えたいことが明確になっていて、それが皆様のおっしゃる「感動」になっていると思います。

一応、私も東京の人間なので、東京のデュエマについてはある程度知っているつもりですが、東京のプレイヤーは良い人ばかりです。
東京からあまり出ないので、私も他の地域の方とデュエマしたい気持ちは分かります。
デュエマでなら、どこの地域の人とでも仲良くなれそうです。
私も映画初日行ってまいりました。
前作よりも物凄く良いモノでした。
オススメです!
で。先行販売で3パックだけ買ったのですが。
ライジングNEX降臨!
周りの子供たち!ごぺんね!w

その「お気に入りのお店」いつか教えてください。(女の子ではない。断じてない)
非公開コメント

Amazon
カテゴリ
最新コメント
link
Amazon
Twitter
プロフィール

barispajive

Author : Basquiat(バスキア)
このゲームを初めて7年。二人の息子と楽しんでいましたが、今年で次男坊も中学生。どこまで続けられるのか一歩引いた感じで自分を眺めてますw
デッキの好みはコントロール。速攻は永遠のライバル。
favorite:クリーチャーはバロスト、呪文は母なる系全部、自称母ナリスト。ギアはイモータルブレード、城は薔薇城、絵師は獅子猿さんとkawasumiさん。

このサイトについて

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ

検索フォーム
リンク
Other
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示