デュエルマスターズ・カード王スペシャルカップ

行ってきました。
今回は家族4人で出動。時系列でお届け。
■カード王/東岡山店
広い。しかもシングルがなかなかオトクな価格設定。
店員さんも明るくていいお店です。テーブルの上にクロスが貼ってあるのもいい感じ。
(カーキンもそうですね、会議室テーブルむき出しよりクロス貼ってる方があたりがよくて好きです)
マジおすすめ。岡山の方、是非。
カード王/東岡山店
http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/1b9aba8dc2c39fda5b2dbc59f980c8f2/
※公式サイト見つけられずでyahooにリンク、BLOGとかやればいいのに...
■行くなりガンスリンガー
ポリゴンさん謹製の「おやじ代表」たすきをかけてデュエル!そしてまたデュエル!
持っていったデッキは、
・赤緑白黒ロマネサイン(ガチ。これは大会用なのでガンスリでは使わず)
・赤青白黒ボルコン(最近お気に入りのデッキ。楽しいのでこればっか使ってる)
・青黒ダークロード(根絶さんのデッキREMIX)
・赤青緑バーレスク(エクストラターンの悪夢を見せつけるために作成)
・赤青白黒バロストコントロール ver2(俺カード使わないなんてダメだろ?ってことで作成)
ってな感じ。
結果は、もう次から次へとデュエルしてメロメロにやられました。
つーか、「良い子達相手にデュエルだ!」なんて生易しいもんでは全然なく、3重スリーブの4神使いの子だの、マジガチ赤単だのにバロストで立ち向かう俺の方がいじらしい感じでした。
どっちが小学生構築かわかったもんじゃないよ!w
ま、楽しかったので良しとします(^^)
■そしてフリー
ずーっと、大の字さんと回してました。
バナナにはよく遊びに行かせてもらうのですが、僕が行ったときは大の字さんはカウンターの中にいるから中々デュエルできない。
で、オフ会っぽい日は、もっと遠方から来られた一度も大の字さんとデュエルしたことない人に譲ってあげてるのです。って俺は彼女かっつーのw
今回は本人オフで来てるから、とっつかまえて独り占めっすよw
最近お気に入りのデッキ(赤青白黒ボルコン)で戦いに挑むと、大の字さんはなんとメルキスコントロール!
お互いSトリガーが嫌みたいで(笑)
その後も大の字さんイニシ、こっちバーレスクという今何年よ?デッキで対戦。
こちら「キリモミヤマアラシ+ガトリングワイバーン+メガ・イノセントソードクロス」
で相手クラウゼを破壊したりと、そのノスタルジックでヒロイックな構築どんだけーと二人で爆笑してましたw
キリモミヤマアラシとか無限掌ってなんかやりすぎな正義の味方感がして好きですねー。
結果はBasquiat負け負けだったのですが、こちらも楽しかったので良しとします。
■カード王オープン
結果報告です。参加人数何人くらいだろ、30人くらい?
※訂正:ましまろさんに確認、66人でした(^^;
Basquiat:赤緑白黒ロマネサイン→青単に死亡。2回戦敗退。
シュウ:赤緑白黒ロマネサイン→青白黒緑バキュームに死亡。2回戦敗退。
トキ:青白黒緑ドルゲーザ:青白黒緑キングに死亡。2回戦敗退。
ハニー:赤緑ドリメ:なんだかよくわからないんですけど、5位だそうです。
というわけで、男衆が全員2回戦敗退の中、うちのハニー(前日スパーリング約5回、大会初参加)がこのメンツで5位という謎の成績を残す結果となりました(^^;
つーか、5位ってあんまり聞いたことない...
※訂正:
マイハニー曰く、
「4位、5位決定戦はしていないから、4位か5位なのよ(^^)」
だそうですw
決勝は僕がやられた青単の人と、イノスくん。
イノスくんかなり粘ったプレイでしたが、後一歩及ばずで青単の優勝でした。
ちなみに青単のプレイヤーの方は、かなり紳士的なプレイでイケメンな方でした。いい人だったなー。
ってなわけでkanjuさんのあれはゲットできず、残念(泣)
しかし実物見たけど、凄いですね。あれはホント家宝もん。いーなー。
■最後に
今回もたくさんの人にあえて楽しかったです。
特に運営された、ましまろさん、ポリゴンさんはホントおつかれさまでした。
後、Hitくん、呑ん兵くん、借りは今度返す(^^)、心からありがとう♪
相変わらずオフはいいもんです、みんなまた会いましょう。
(追記)
MAXProtectionのこのスリーブに釘付け。

クレイジーなライムグリーンが超いい!
でも、遊戯王サイズじゃん!(ってK先生にツッコミいれられる!)
うー、欲しいー(>_<)
広い。しかもシングルがなかなかオトクな価格設定。
店員さんも明るくていいお店です。テーブルの上にクロスが貼ってあるのもいい感じ。
(カーキンもそうですね、会議室テーブルむき出しよりクロス貼ってる方があたりがよくて好きです)
マジおすすめ。岡山の方、是非。
カード王/東岡山店
http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/1b9aba8dc2c39fda5b2dbc59f980c8f2/
※公式サイト見つけられずでyahooにリンク、BLOGとかやればいいのに...
■行くなりガンスリンガー
ポリゴンさん謹製の「おやじ代表」たすきをかけてデュエル!そしてまたデュエル!
持っていったデッキは、
・赤緑白黒ロマネサイン(ガチ。これは大会用なのでガンスリでは使わず)
・赤青白黒ボルコン(最近お気に入りのデッキ。楽しいのでこればっか使ってる)
・青黒ダークロード(根絶さんのデッキREMIX)
・赤青緑バーレスク(エクストラターンの悪夢を見せつけるために作成)
・赤青白黒バロストコントロール ver2(俺カード使わないなんてダメだろ?ってことで作成)
ってな感じ。
結果は、もう次から次へとデュエルしてメロメロにやられました。
つーか、「良い子達相手にデュエルだ!」なんて生易しいもんでは全然なく、3重スリーブの4神使いの子だの、マジガチ赤単だのにバロストで立ち向かう俺の方がいじらしい感じでした。
どっちが小学生構築かわかったもんじゃないよ!w
ま、楽しかったので良しとします(^^)
■そしてフリー
ずーっと、大の字さんと回してました。
バナナにはよく遊びに行かせてもらうのですが、僕が行ったときは大の字さんはカウンターの中にいるから中々デュエルできない。
で、オフ会っぽい日は、もっと遠方から来られた一度も大の字さんとデュエルしたことない人に譲ってあげてるのです。って俺は彼女かっつーのw
今回は本人オフで来てるから、とっつかまえて独り占めっすよw
最近お気に入りのデッキ(赤青白黒ボルコン)で戦いに挑むと、大の字さんはなんとメルキスコントロール!
お互いSトリガーが嫌みたいで(笑)
その後も大の字さんイニシ、こっちバーレスクという今何年よ?デッキで対戦。
こちら「キリモミヤマアラシ+ガトリングワイバーン+メガ・イノセントソードクロス」
で相手クラウゼを破壊したりと、そのノスタルジックでヒロイックな構築どんだけーと二人で爆笑してましたw
キリモミヤマアラシとか無限掌ってなんかやりすぎな正義の味方感がして好きですねー。
結果はBasquiat負け負けだったのですが、こちらも楽しかったので良しとします。
■カード王オープン
結果報告です。参加人数何人くらいだろ、30人くらい?
※訂正:ましまろさんに確認、66人でした(^^;
Basquiat:赤緑白黒ロマネサイン→青単に死亡。2回戦敗退。
シュウ:赤緑白黒ロマネサイン→青白黒緑バキュームに死亡。2回戦敗退。
トキ:青白黒緑ドルゲーザ:青白黒緑キングに死亡。2回戦敗退。
ハニー:赤緑ドリメ:なんだかよくわからないんですけど、5位だそうです。
というわけで、男衆が全員2回戦敗退の中、うちのハニー(前日スパーリング約5回、大会初参加)がこのメンツで5位という謎の成績を残す結果となりました(^^;
つーか、5位ってあんまり聞いたことない...
※訂正:
マイハニー曰く、
「4位、5位決定戦はしていないから、4位か5位なのよ(^^)」
だそうですw
決勝は僕がやられた青単の人と、イノスくん。
イノスくんかなり粘ったプレイでしたが、後一歩及ばずで青単の優勝でした。
ちなみに青単のプレイヤーの方は、かなり紳士的なプレイでイケメンな方でした。いい人だったなー。
ってなわけでkanjuさんのあれはゲットできず、残念(泣)
しかし実物見たけど、凄いですね。あれはホント家宝もん。いーなー。
■最後に
今回もたくさんの人にあえて楽しかったです。
特に運営された、ましまろさん、ポリゴンさんはホントおつかれさまでした。
後、Hitくん、呑ん兵くん、借りは今度返す(^^)、心からありがとう♪
相変わらずオフはいいもんです、みんなまた会いましょう。
(追記)
MAXProtectionのこのスリーブに釘付け。

クレイジーなライムグリーンが超いい!
でも、遊戯王サイズじゃん!(ってK先生にツッコミいれられる!)
うー、欲しいー(>_<)
コメントの投稿
岡山オフ お疲れ様でした~
ホント!岡山の熱気は凄かったですね~!
また、奥様にはうちのイノスが準決勝でお世話になりありがとうございました。
今だから言えるとの事でしたが、イノス自身 冷静な様子を見せていたようですが内心は結構焦っていたとの事で 楽しいデュエマが出来たと言っていました。
また、デュエマしたいとも言っていますのでお伝えくださいませ~
今回、Basquiatさんとデュエマが出来なかったので次回の徳島で! よろしくお願いいたします~(^^♪
ホント!岡山の熱気は凄かったですね~!
また、奥様にはうちのイノスが準決勝でお世話になりありがとうございました。
今だから言えるとの事でしたが、イノス自身 冷静な様子を見せていたようですが内心は結構焦っていたとの事で 楽しいデュエマが出来たと言っていました。
また、デュエマしたいとも言っていますのでお伝えくださいませ~
今回、Basquiatさんとデュエマが出来なかったので次回の徳島で! よろしくお願いいたします~(^^♪
> ジャッキくん
カキコミありがとー♪
岡山にはたまに出没するので、次は是非やりましょー(^^)
> カイトくん
わはは、牙はもう好きなもんでとにかく突っ込みたい系なのねw
で、ガブリエラは次会ったときに持ってたらトレードお願いするかもしれないし、しないかもしれないしってくらいで気楽に考えておいてください。
次会ったときに「トレードした」って言われて「なんだと!」なんてことには絶対ならないので(^^;
> kanjuさん
受賞した後で見せて見せてせがんで見せてもらいました(^^)
いやー、あれはホント凄いですね。マジ感動でしたよ。今度僕が東京に行ったときはいろいろ見せてくださいね♪
> h164さん
おつかれでしたー。
次回は徳島っすね、今度はガチでフリーしましょー(^^)
> Fe9さん
おつかれですー。
すいません、なんかずっと集中してフリーしてたもんで(^^;
また次の機会によろしくお願いしますー。
> マルさん
どもー。って今回マルさんとしてない!
また次回酷いデッキでフリーしちゃうっすよ(^-^)
よろしくねー♪
カキコミありがとー♪
岡山にはたまに出没するので、次は是非やりましょー(^^)
> カイトくん
わはは、牙はもう好きなもんでとにかく突っ込みたい系なのねw
で、ガブリエラは次会ったときに持ってたらトレードお願いするかもしれないし、しないかもしれないしってくらいで気楽に考えておいてください。
次会ったときに「トレードした」って言われて「なんだと!」なんてことには絶対ならないので(^^;
> kanjuさん
受賞した後で見せて見せてせがんで見せてもらいました(^^)
いやー、あれはホント凄いですね。マジ感動でしたよ。今度僕が東京に行ったときはいろいろ見せてくださいね♪
> h164さん
おつかれでしたー。
次回は徳島っすね、今度はガチでフリーしましょー(^^)
> Fe9さん
おつかれですー。
すいません、なんかずっと集中してフリーしてたもんで(^^;
また次の機会によろしくお願いしますー。
> マルさん
どもー。って今回マルさんとしてない!
また次回酷いデッキでフリーしちゃうっすよ(^-^)
よろしくねー♪
岡山楽しかったですねー。
奥様やシュウくんとフリーができて楽しかったです♪
大の字さんとラブラブなバスキアさんが見れたしw
次は高知勢でスミレヤさんに遊びに行きますので、
また遊んで下さいねー♪
奥様やシュウくんとフリーができて楽しかったです♪
大の字さんとラブラブなバスキアさんが見れたしw
次は高知勢でスミレヤさんに遊びに行きますので、
また遊んで下さいねー♪
お疲れ様でした。
フリーの時に対戦してもらおうと思っていたのですが、
タイミングが合わずで叶わず...(T_T)
(有名人でも無いのに何故かサインを求められたり、
対戦希望してくれる方々と楽しく対戦していたりで。)
是非とも次回はよろしくお願い致します。 m(__)m
(アドバイスして頂いた例のジャイアント・デッキで挑みますので。(笑))
フリーの時に対戦してもらおうと思っていたのですが、
タイミングが合わずで叶わず...(T_T)
(有名人でも無いのに何故かサインを求められたり、
対戦希望してくれる方々と楽しく対戦していたりで。)
是非とも次回はよろしくお願い致します。 m(__)m
(アドバイスして頂いた例のジャイアント・デッキで挑みますので。(笑))
>(2回戦はたぶんじゅんぽん君?)
ん。タミちゃんかも、すいません記憶が既に・・・。
ん。タミちゃんかも、すいません記憶が既に・・・。
おつかれさまでした~。
「おやじ代表」として、気合をこめて戦わせていただきました。
子供相手に、PGぶんぶんで全勝致しました。
空気読んでない?
しかし、シュウ君に勝てたのは非常にうれしかったですね。
カード王オープンでも1・2回戦の子供相手に勝利、けど3回戦でドルゲに玉砕いたしました。
(2回戦はたぶんじゅんぽん君?)
その後は、呑ん兵さんにガッツリ相手をしていただきました。
いや~一日、ガッツリ楽しませていただきました。
しかし、Basquiatさんの隙を見つけられず、対戦できませんでしたので、次回、お会いしたときは、ひとつよろしくお願いいたします。
それでは、最後に唐突ですが、今後の合言葉は「徳島で!!」でよろしくお願いいたします。
「おやじ代表」として、気合をこめて戦わせていただきました。
子供相手に、PGぶんぶんで全勝致しました。
空気読んでない?
しかし、シュウ君に勝てたのは非常にうれしかったですね。
カード王オープンでも1・2回戦の子供相手に勝利、けど3回戦でドルゲに玉砕いたしました。
(2回戦はたぶんじゅんぽん君?)
その後は、呑ん兵さんにガッツリ相手をしていただきました。
いや~一日、ガッツリ楽しませていただきました。
しかし、Basquiatさんの隙を見つけられず、対戦できませんでしたので、次回、お会いしたときは、ひとつよろしくお願いいたします。
それでは、最後に唐突ですが、今後の合言葉は「徳島で!!」でよろしくお願いいたします。
おつかれさまでしたー
モモタロウは、イケメンが持っていきましたか。できればBasquiatさん等、欲しがってた方にとって欲しかった。感想が聞けますからw
あちこちで告知するような大会を開くときは、また作りますので、そのときまでのお預けです。
モモタロウは、イケメンが持っていきましたか。できればBasquiatさん等、欲しがってた方にとって欲しかった。感想が聞けますからw
あちこちで告知するような大会を開くときは、また作りますので、そのときまでのお預けです。
こんばんわ。
昨日はお疲れ様でした。
バスキアさんは崩壊と灼熱の牙の使い方がうまいですね。前に会った時はそれでやられてしまいましたし、昨日のフリーでもイモ剣で相手の場が・・・。
あと、ガブリエラを交換が出来なっかたのでどうしましょう?
次に会う頃には揃ってるかもしれないですし。
昨日はお疲れ様でした。
バスキアさんは崩壊と灼熱の牙の使い方がうまいですね。前に会った時はそれでやられてしまいましたし、昨日のフリーでもイモ剣で相手の場が・・・。
あと、ガブリエラを交換が出来なっかたのでどうしましょう?
次に会う頃には揃ってるかもしれないですし。
こんばんわ。ジャッキと言います。
青いドジャースの黒田のTシャツを着ていた者です。
先日はお疲れ様でした。
岡山のレベルが高いので僕も3没でした;;
次こそはリベンジしたいですね!
パスキアさんにも、また機会があったらお話したりデュエルしたいです。
また宜しくお願いいたします。
でわでわ(・ω・)/
青いドジャースの黒田のTシャツを着ていた者です。
先日はお疲れ様でした。
岡山のレベルが高いので僕も3没でした;;
次こそはリベンジしたいですね!
パスキアさんにも、また機会があったらお話したりデュエルしたいです。
また宜しくお願いいたします。
でわでわ(・ω・)/
うちのハニー曰く、やっぱりイノスくんとかはオーラが違ってたそうです。強い子ってなんかわかるよねーと申しておりました。
今回フリーできずで残念です、っていうかイノスくんとはまだ1回もやったことないんですよ!(^^;
次は徳島っすね。強制招集ですよ(^-^)