fc2ブログ

先週のDRNex?、5COD、れくた

バベルギヌス
レジェンドクロニクルは予定通りライバル編を4個ゲット。
ロマノフとヘヴィメタのかっこよさは言わずもがなだけど、今回のデザイン変更でかっこよさが上がったと感じるのはなんと言ってもバベルギヌスです。素晴らしい。
ってな感じでまたいろいろ。
・・・

今週の頭には下書きが完成していたのに、いろいろと忙しくて更新できず。
先週の結果報告を今日書くってどうよって思いながらも勿体ないので書きます(^^;

■先週日曜日のDRNex
しかし、サイトオープン時からずっと考えてて未だに答えが出ないのが
「ベストな大会結果報告」。
それがわからなくてついついあっさりと書いてしまうのがbarispa仕様。

で、大会結果です。
・デッキは今某裏日記で話題の5COD(King Version)。
・出場者は全部で20人強くらい。
・結果は2位。決勝で赤入りドルゲにヤラれました。
・新プロモになった直後の2位は死ぬほど悔しいです。
・決勝はとにかく酷いプレミスを連発し敗退。

決勝はホント「俺超弱い」って感じでした。
あるターンで
「なんかこのハヤブサマルをハンドキープしとかなきゃ」
って気になり(魔がさしたとも言う)マナチャージせずにフェアリーライフ唱えてターン終了。
それが後の1ターン遅れに響いて死亡。
あのときチャージしておけばHELLが打てて戦局が変わってたのに...

それも全て自分が弱くて相手が強かったせい。
やっぱりスパーリングしてないとダメね(^^;


■5COD
今のDMの中でも最も練習がいるデッキだと思います。
練習してないと、もの凄く時間がかかるし、マナチャージや、ODタップするカードのミスが頻発。
「使い慣れてないなら、大会で使うな」
って類のデッキだと思いました。
反省(泣)


■れくた@コロコロ
今月も熱かった。うるっとしたw
やっぱり少年漫画は熱い友情だ。
最近のDM(漫画&TCG)は両方とも熱いです♪

コメントの投稿

> h164さん
なるほど、店舗によって入荷数が全然違うのですね...
うーん、確かに謎っすね(^^;
>レジェンドクロニクル

流通について少々。

当方近辺では、いつも行くカードショップには、入荷なし、3つのみ及び10個づつ。
3つのところは、販売当日抽選とのこと。
10個づつのところは、販売当日残りは勝舞編1つ。

大手流通系の玩具コーナー、店頭残多数あり。

これは、いかがなものかと。

カードショップは、大会開催等を行いゲーム人口の増加に貢献。(当然、自店売上げ増のためもあるが。)

大手流通系の玩具コーナー、販売のみ。

メーカーとして、どちらを優遇すべきなのか?

う~ん。なぞは深まるのみ・・・。

関係の無いコメントですいません。
> G・S・HELLさん
今回のお話もよかったですよねー。
ただ、僕は最近のギャグ多めは結構好きです。
昔の「すぐ洗脳されて狂っちゃう」話よりよほどいいと感じてしまうのですよ(^^;
僕も今月号のSXには感動しました。
特に最後のページが良かったです。
正直、SXになってから若干、ギャグが増えてきて大切なものがなくなっていたような気がしたのですが、今月号で松本先生らしい心に残る表現がされていたので良かった、というより幸せです。
非公開コメント

Amazon
カテゴリ
最新コメント
link
Amazon
Twitter
プロフィール

barispajive

Author : Basquiat(バスキア)
このゲームを初めて7年。二人の息子と楽しんでいましたが、今年で次男坊も中学生。どこまで続けられるのか一歩引いた感じで自分を眺めてますw
デッキの好みはコントロール。速攻は永遠のライバル。
favorite:クリーチャーはバロスト、呪文は母なる系全部、自称母ナリスト。ギアはイモータルブレード、城は薔薇城、絵師は獅子猿さんとkawasumiさん。

このサイトについて

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ

検索フォーム
リンク
Other
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示