DRNex, 今遊んでるカード, 他
サイトのこと考えるとネタは小出しで毎日更新の方がいいんだろうけど、ついついオムニバスにしちゃう性分。ってなわけで徒然。
■先日の日曜日DRNex
@おもちゃのペリカン遊迷舎 高松店
大型ショッピングセンター内店舗のため、高松市内でも比較的多めの参加者数。
参加人数:約25人くらい
Basquiat:白黒緑青シノビドルゲーザ
シュウ:青単ビート
結果、僕が4位、シュウが2位。
以下、まとめ
・愛用してた赤HELLドルゲが青単に追いつかないので当日朝、急遽白入りに変更。
・ウンカイジャイアントの数をミスしたかなと反省。速攻、ビートをメタるなら2枚じゃなくて3枚だったと後になって思う。
・準決勝でシュウと対決。殴りきられて死亡。仕方ない。
・シュウの決勝は懐かしい赤青緑黒ターボロストしてボルメテデッキ。殴りはじめる前にフェアリーライフ→チャージャー→ロストソウルを決められて終了。
・僕の3位決定戦もターボロスト系。殴り所を間違えた上に相手ハッスルキャッスルがぶん回りして止められず。相手にするとめちゃくちゃ嫌ね、あの城(^^;。でもマナーのいい子だったので楽しくプレイできました。
といった感じでした。
■熊本熱過ぎ。
で、その後トッキュー8に出ようとするも定員オーバーで出られず。
最近DM人口増えてるな~(一度辞めた出戻り組も確実に増えてる)って思ってたら、熊本の参加人数88人にビビりました。
熱い。盛り上がってますね。
ってなわけで早いとこオータムチャレンジの発表お願いしたいです。
(これでオータムチャレンジがトーナメントじゃなかった日には、モチベがドリルスコールっすよ(^^;)
■青単の対策
展開とトリガー条件によっては、実質2ターン目に3枚シールドを持っていかれることもあるんだから弱いはずがない。(※3ターン目の間違いです)
対抗するならとりあえずは緑白黒入りのシノビ(ハヤブサマル、ハンゾウ)。エンフォーサーはティナが強すぎるからどこまで効くのか少々疑問。後はパワー域が揃い易いからキサナティックXがいける。
そうなってくると無難なのはドルゲーザなのかなー。
リアニ系だと間に合わないことが多くて今だ悩み中。速攻系にも強いヘヴィメタも青系速攻はスパイラルゲートっていう天敵がいるのが辛い。後は殴らせると割り切って、獄門でカウンターか。でもブロッカー多いからどこまで...って感じもする。
弱点としては、事故ったら赤単事故の比じゃないこと。
進化が多いから初動3ターンまでで動けなかったらアドバンくらって死亡することもあり。手札命だし(進化ってことは2枚いるってことだから)鬼面城貼れない展開でも苦しい場面が多いと感じます。
もの凄い爆発力を持ってる反面、事故ると目もあてられない。ポリゴンさんもおっしゃってる通りパシチャン青単ほど絶望感はない代わり爆発力が上がってる感じ。でもその爆発力も自分がイケるときは勝手にイクし、自分がイケないときは勝手に自爆っていうなんだか、そう、あれな感じなのですよ(^^;
■まったりデッキ
シュウは今ターボサンダームーンを調整中。僕は昔懐かしタップ&キル風味ブロッカーデッキを調整中。ファンデッキを真剣に作るのは楽しいです。
■秋葉原ファイヤーボール
いいなー、なんかうらやましい。
何よりデュエルスペースが快適そうなのがうらやましい。
プレスリリースで空気清浄機とか書いてる時点で死ぬほどうらやましい。
ってなわけで、うらやましい3連発。
清潔感があるカードショップってだけでもう他で買い物したくないくらいここで買いたい。
一度行ってみたいっす。
今回はこのくらいで。
また次回もオムニバスる予定(^-^)
@おもちゃのペリカン遊迷舎 高松店
大型ショッピングセンター内店舗のため、高松市内でも比較的多めの参加者数。
参加人数:約25人くらい
Basquiat:白黒緑青シノビドルゲーザ
シュウ:青単ビート
結果、僕が4位、シュウが2位。
以下、まとめ
・愛用してた赤HELLドルゲが青単に追いつかないので当日朝、急遽白入りに変更。
・ウンカイジャイアントの数をミスしたかなと反省。速攻、ビートをメタるなら2枚じゃなくて3枚だったと後になって思う。
・準決勝でシュウと対決。殴りきられて死亡。仕方ない。
・シュウの決勝は懐かしい赤青緑黒ターボロストしてボルメテデッキ。殴りはじめる前にフェアリーライフ→チャージャー→ロストソウルを決められて終了。
・僕の3位決定戦もターボロスト系。殴り所を間違えた上に相手ハッスルキャッスルがぶん回りして止められず。相手にするとめちゃくちゃ嫌ね、あの城(^^;。でもマナーのいい子だったので楽しくプレイできました。
といった感じでした。
■熊本熱過ぎ。
で、その後トッキュー8に出ようとするも定員オーバーで出られず。
最近DM人口増えてるな~(一度辞めた出戻り組も確実に増えてる)って思ってたら、熊本の参加人数88人にビビりました。
熱い。盛り上がってますね。
ってなわけで早いとこオータムチャレンジの発表お願いしたいです。
(これでオータムチャレンジがトーナメントじゃなかった日には、モチベがドリルスコールっすよ(^^;)
■青単の対策
展開とトリガー条件によっては、実質2ターン目に3枚シールドを持っていかれることもあるんだから弱いはずがない。(※3ターン目の間違いです)
対抗するならとりあえずは緑白黒入りのシノビ(ハヤブサマル、ハンゾウ)。エンフォーサーはティナが強すぎるからどこまで効くのか少々疑問。後はパワー域が揃い易いからキサナティックXがいける。
そうなってくると無難なのはドルゲーザなのかなー。
リアニ系だと間に合わないことが多くて今だ悩み中。速攻系にも強いヘヴィメタも青系速攻はスパイラルゲートっていう天敵がいるのが辛い。後は殴らせると割り切って、獄門でカウンターか。でもブロッカー多いからどこまで...って感じもする。
弱点としては、事故ったら赤単事故の比じゃないこと。
進化が多いから初動3ターンまでで動けなかったらアドバンくらって死亡することもあり。手札命だし(進化ってことは2枚いるってことだから)鬼面城貼れない展開でも苦しい場面が多いと感じます。
もの凄い爆発力を持ってる反面、事故ると目もあてられない。ポリゴンさんもおっしゃってる通りパシチャン青単ほど絶望感はない代わり爆発力が上がってる感じ。でもその爆発力も自分がイケるときは勝手にイクし、自分がイケないときは勝手に自爆っていうなんだか、そう、あれな感じなのですよ(^^;
■まったりデッキ
シュウは今ターボサンダームーンを調整中。僕は昔懐かしタップ&キル風味ブロッカーデッキを調整中。ファンデッキを真剣に作るのは楽しいです。
■秋葉原ファイヤーボール
いいなー、なんかうらやましい。
何よりデュエルスペースが快適そうなのがうらやましい。
プレスリリースで空気清浄機とか書いてる時点で死ぬほどうらやましい。
ってなわけで、うらやましい3連発。
清潔感があるカードショップってだけでもう他で買い物したくないくらいここで買いたい。
一度行ってみたいっす。
今回はこのくらいで。
また次回もオムニバスる予定(^-^)
コメントの投稿
>あれな感じなのですよ(^^;
(笑)まさにそんな感じですw
《鬼面城》が立ってない状況で、先行2ターン目、手札に《チェレンコ》《アロマ》×3
行くのか、行かないのかw
行っちゃうと2ターン目にして手札0なんですけどw
(笑)まさにそんな感じですw
《鬼面城》が立ってない状況で、先行2ターン目、手札に《チェレンコ》《アロマ》×3
行くのか、行かないのかw
行っちゃうと2ターン目にして手札0なんですけどw
夏、暖房。冬、冷房のあそこ。
これもまた格別。
通りすがりのおばあちゃんに
「なんしょんなっ」
「カードゲームです」
「ほーえ。」
蚊取り線香の香りに包まれて…おつなもの。
これもまた格別。
通りすがりのおばあちゃんに
「なんしょんなっ」
「カードゲームです」
「ほーえ。」
蚊取り線香の香りに包まれて…おつなもの。
参加者数88人って( ̄▽ ̄;)
僕らんとこのある店は15人で店員喜びますからねww
大型ショッピングモール?主催の大会でも65人でした。
うらやましい(^^;
そして、、、カードショップいいですよね、カードショップ。
カードショップ自体がない自分らからしたら、ショップがあるだけでうらやましいo(><)o
バスキアさん!、こちらでカードショップやってください(ToT)
CK希望です(^^;
もうこんなとこはイヤだ( ̄▽ ̄;)
僕らんとこのある店は15人で店員喜びますからねww
大型ショッピングモール?主催の大会でも65人でした。
うらやましい(^^;
そして、、、カードショップいいですよね、カードショップ。
カードショップ自体がない自分らからしたら、ショップがあるだけでうらやましいo(><)o
バスキアさん!、こちらでカードショップやってください(ToT)
CK希望です(^^;
もうこんなとこはイヤだ( ̄▽ ̄;)
88人+観客+付添いペアレンツなので実際はもっと熱いし、暑いw
業務用エアコンと空気清浄機が欲しいですよ。
業務用エアコンと空気清浄機が欲しいですよ。
ども。
ケロロ軍曹さんとこも行ってきましたが
凄い事になってますね、人数が(笑)
もう「何にメタる」って考え方してたら
大変な事になりそうな(笑)
週末、久しぶりにトーナメント参加しますが
水単は多そうですね・・・。
もう5色で行くしかないかと(笑)
間に合うかな?
では(^0^)/
ケロロ軍曹さんとこも行ってきましたが
凄い事になってますね、人数が(笑)
もう「何にメタる」って考え方してたら
大変な事になりそうな(笑)
週末、久しぶりにトーナメント参加しますが
水単は多そうですね・・・。
もう5色で行くしかないかと(笑)
間に合うかな?
では(^0^)/
空気清浄機…
清潔感のあるカードショップ…
いいな~。うらやましいw
たまに掃除をしたくなるカードショップってあるんですよね~w
バスキアさんのオムニバスな記事、読んでて楽しいです♪
清潔感のあるカードショップ…
いいな~。うらやましいw
たまに掃除をしたくなるカードショップってあるんですよね~w
バスキアさんのオムニバスな記事、読んでて楽しいです♪
ファイヤーボール、いいですよー。
7月からビジネス会員になっておりますが、金券をお店に預けているので仕事帰りに手ぶらで行って、常連さんとトッキューやって帰るとかできたりしますし(笑)
飲み物も出していただけて、過ごしやすいショップですね。
何よりDMが熱い(半分私が布教して無理やり熱くしたんですけど(笑)のが良いですね!
7月からビジネス会員になっておりますが、金券をお店に預けているので仕事帰りに手ぶらで行って、常連さんとトッキューやって帰るとかできたりしますし(笑)
飲み物も出していただけて、過ごしやすいショップですね。
何よりDMが熱い(半分私が布教して無理やり熱くしたんですけど(笑)のが良いですね!
うー、うらやましい(←まだ言ってるw)
しかし「ビジネス会員」とか「金券」とか今までのTCGショップでは聞いたことないような言葉がいっぱいですね。
なんか凄く品が良さそうなイメージでホントうらやましいです...
> マルさん
そうそう、お前らには嗅覚ってもんがねーのか!って店もあったり(^^;
オムニバス気にいって頂けて嬉しいです、女性に誉められるのはやっぱりいいですね♪
> kazさん
5色で青単ですかー。ミラクル決まってアドバンか、シシガミまですぐに追いつくかどうかですよね~。
後、1枚だけサウザンドスピア入れるってのはどうですか?(^^;
> ケロロさん
なるほど、親御さんもいるからさらに大変なことになってるってことですね(^^;
しかし、どんな店舗なんだろう...、想像もつかないです...
> バロムさん
65名でも相当なもんですよ、凄い人数です。
で、えーっと僕はカードショップは多分やらないと思います(^^;
> おやぢまぢんさん
あそこも熱い場所ですね~。
そろそろ暑さでカードがひっつく季節ですw
> ポリゴンさん
わははw、僕はそういうときは構わず行きますね~。
ノートリならオレの勝ちで、次のドローは100%シェイパーだと思いながらプレイしてますw