裁定、X
ちょっと苦言。後、流行もの
■裁定
ロードリエスのこのFAQ。
http://dmvault.ath.cx/card/312007/faqs.html?faqId=565
タカラトミーさんに思うこと2つ。
1つ目。
同時におきる効果解決は凄く難しいから、標準となる解決フローの提示が欲しいです。(ex. アポカリプスデイで全滅させたときに、クズトレインでドローできる理由)
4枚ドローが正当化されるってことはどこかで
「フラグたってます、それは後で解決してね」
って解釈が必要になるけれど、これをすっきりさせる解決フローが見当たらない。
なんとかどこかで公開して頂きたいです。
2つ目。
なぜこのQ/Aに対する回答が「保留」なのでしょうか?
そもそもパーフェクトエンジェルを強化するために発売したのですから、当然テストしてるはずではないのでしょうか? ヘブンズゲートでロードリエスを2枚出すテストを1回もしていなかったということでしょうか?
盲点をつくような複雑なコンボであれば保留になることも頷けますが、今回はそれには当たらないと考えます。
相変わらず裁定とその準備については「稚拙」の一言だと言わざるを得ません。
事前に予想されるQ/Aが開発部と問い合わせ部署で連携されていないのか、Q/Aの洗い出しが甘いのか...
「お前らが考えつく程度なんざ全部テスト済みだ」くらいの気合い(体制)を見せて欲しいものです。
あんまりこんなこと書きたくないんですけどね...(--;)
■X
最近のマイブームがこれ。
《キサナティックX》
(タップしてる奴も選べるよ)って裁定に変更になったことから、使い勝手が大幅アップ。
青のタッパー、除去として相当使える楽しい1枚。「バトルさせる」って文面からスレイヤーにぶつけるのもいい。相手グールを一気に2体減らしたりとかにもよい感じ。
気に入ってます(^^)
ロードリエスのこのFAQ。
http://dmvault.ath.cx/card/312007/faqs.html?faqId=565
タカラトミーさんに思うこと2つ。
1つ目。
同時におきる効果解決は凄く難しいから、標準となる解決フローの提示が欲しいです。(ex. アポカリプスデイで全滅させたときに、クズトレインでドローできる理由)
4枚ドローが正当化されるってことはどこかで
「フラグたってます、それは後で解決してね」
って解釈が必要になるけれど、これをすっきりさせる解決フローが見当たらない。
なんとかどこかで公開して頂きたいです。
2つ目。
なぜこのQ/Aに対する回答が「保留」なのでしょうか?
そもそもパーフェクトエンジェルを強化するために発売したのですから、当然テストしてるはずではないのでしょうか? ヘブンズゲートでロードリエスを2枚出すテストを1回もしていなかったということでしょうか?
盲点をつくような複雑なコンボであれば保留になることも頷けますが、今回はそれには当たらないと考えます。
相変わらず裁定とその準備については「稚拙」の一言だと言わざるを得ません。
事前に予想されるQ/Aが開発部と問い合わせ部署で連携されていないのか、Q/Aの洗い出しが甘いのか...
「お前らが考えつく程度なんざ全部テスト済みだ」くらいの気合い(体制)を見せて欲しいものです。
あんまりこんなこと書きたくないんですけどね...(--;)
■X
最近のマイブームがこれ。
《キサナティックX》
(タップしてる奴も選べるよ)って裁定に変更になったことから、使い勝手が大幅アップ。
青のタッパー、除去として相当使える楽しい1枚。「バトルさせる」って文面からスレイヤーにぶつけるのもいい。相手グールを一気に2体減らしたりとかにもよい感じ。
気に入ってます(^^)
コメントの投稿
> 裁定
確かに。
マーケティング戦略上、コロコロでの発表以前には掲載できないと想像しますので、せめて、コロコロ紙面にて掲載後は、速やかに公式HPにてQ&Aを掲載していただきたいものです。
購入後に即使用する場合もありますので、混乱を防ぐためにもお願いいたします。
> X
以前に、ドルゲに入ってました。
PGをどうにかしたいと考えておりまして、これだって思って入れてました。
しかし、裁定変更前に汎用性にかけるために抜けちゃったんですよね~。
また、スペース検討してみましょう。
確かに。
マーケティング戦略上、コロコロでの発表以前には掲載できないと想像しますので、せめて、コロコロ紙面にて掲載後は、速やかに公式HPにてQ&Aを掲載していただきたいものです。
購入後に即使用する場合もありますので、混乱を防ぐためにもお願いいたします。
> X
以前に、ドルゲに入ってました。
PGをどうにかしたいと考えておりまして、これだって思って入れてました。
しかし、裁定変更前に汎用性にかけるために抜けちゃったんですよね~。
また、スペース検討してみましょう。
こんにちは。
ロードリエス(笑)
スプリングチャレンジで使ってきました。(笑)
ちなみに、一番予想されるであろう、セイント城との組み合わせが保留とは・・
おっしゃる通り、
仕事せい!!
ですね。(泣)
話かわりますが、私は携帯でしか拝見できないんですが、ミクシーってできますでしょうか?
ロードリエス(笑)
スプリングチャレンジで使ってきました。(笑)
ちなみに、一番予想されるであろう、セイント城との組み合わせが保留とは・・
おっしゃる通り、
仕事せい!!
ですね。(泣)
話かわりますが、私は携帯でしか拝見できないんですが、ミクシーってできますでしょうか?
> CYCLOPSさん
確かに(^^)
そういえばテレポーテーションも大好きなカードでした。青5マナの呪文が好きなのかもしれません。
> 和邇乃児さん
お、和邇乃児さんも注目されてましたか、いいですよねー、あれ。
裁定については、もうずっと昔からこの調子なんでそろそろ誰かが「違うだろ」って言わないとダメなんじゃないの?って思いもあって書きました...
和邇乃児さんに同意してもらえるとかなり嬉しいです(^^)
確かに(^^)
そういえばテレポーテーションも大好きなカードでした。青5マナの呪文が好きなのかもしれません。
> 和邇乃児さん
お、和邇乃児さんも注目されてましたか、いいですよねー、あれ。
裁定については、もうずっと昔からこの調子なんでそろそろ誰かが「違うだろ」って言わないとダメなんじゃないの?って思いもあって書きました...
和邇乃児さんに同意してもらえるとかなり嬉しいです(^^)
キサナティックXの裁定変更は大きいですね。
除去としても優秀だし、光が入らないデッキのタッパーとしても意味がある。私にとっても、最近の注目の一枚です。
ロードリエスの4枚引きは、結論ははっきりしていると思うんですがねぇ。さすがに考えてないはずはないと・・・。「保留」ってのが解せないのは同感です。
除去としても優秀だし、光が入らないデッキのタッパーとしても意味がある。私にとっても、最近の注目の一枚です。
ロードリエスの4枚引きは、結論ははっきりしていると思うんですがねぇ。さすがに考えてないはずはないと・・・。「保留」ってのが解せないのは同感です。
【キサナティックX】は化けましたね。
同じ5コスト、2体のクリーチャーをどかしてしまう効果と考えると【テレポーテーション】が霞んでしまいますよ。
同じ5コスト、2体のクリーチャーをどかしてしまう効果と考えると【テレポーテーション】が霞んでしまいますよ。
そうなんですよね、まずはみんなが最初に思いつくセイントキャッスルまで保留...
昔からこんな感じなんですよ、恥ずかしいと思わないのかな...
と、それはさておき。
むしろ携帯だけでもOKです(逆に携帯もってないとできないのです)
barispajive「@」mac.com
※「@」は@に変換してください。
までメールどうぞー(^^)
> h164さん
通常エキスパンションだと発売とほぼ同時にQ/Aが上がるのですが、なぜ今回上がらなかったのか...
うーん、まったく予想がつかない...
シノビドルゲは確かに色は合いますがスペースあるかな...
僕も考えてみますー♪