楽天BLOGのスパマーについて
最近また増えてきているようです。
目に余るからちょっと書きます。
目に余るからちょっと書きます。
DMサイトは子供も参照されていることから、苦慮されている方が多いようですので記事で書きます。
■対処方法
まずは禁止ワードに、
ttp://
(頭"h"ぬきの状態)
を追加してみてもらえないでしょうか?
恐らくこれで今のスパムは止まるはずです。
■スパムに対する基礎知識
・スパマーはある方法(プログラム)を使って機械的にスパムコメントを投げつけます。人力ではありません。
・なので、スパムコメントに返答しても、これ以上ない罵詈雑言を浴びせても哀しいかなまったく効果がありません。「スパムコメントをプログラムで自動で書き込めるサイトにだけコメントをプログラムでカキコミさせている」からです。
・なぜそんなことをするか?答えはそこに書かれたサイトにアクセスしてもらい、そこの会員になって「金を落としてもらう」ことが目的だからです。
・つまり、スパマーからするとアクセスしてもらえなければ意味がないのです。つまり、アクセスしてもらう=URLが書いてないと意味がないのです。なのでURLのカキコミ自体を禁止ワードにすると。
・以前にもちょっと書いたコラムもどうぞ。
http://barispajive.jugem.jp/?eid=83
■楽天BLOGについて
・僕が使ってるjugem, livedoorではスパムはまったくありません。そういう意味では楽天BLOGのスパム対策はザル状態です。腹がたって仕方ない方は引っ越しをおすすめします。
・楽天BLOGは、深夜メンテナンスで参照できないことが多い等、他BLOGと比較して機能面で劣ることが多過ぎです。今からBLOGを始める人には全くおすすめできません。
と、ざっくりまとめてみました。
参考になりそうな人はもっていってくださいー(>_<)
■対処方法
まずは禁止ワードに、
ttp://
(頭"h"ぬきの状態)
を追加してみてもらえないでしょうか?
恐らくこれで今のスパムは止まるはずです。
■スパムに対する基礎知識
・スパマーはある方法(プログラム)を使って機械的にスパムコメントを投げつけます。人力ではありません。
・なので、スパムコメントに返答しても、これ以上ない罵詈雑言を浴びせても哀しいかなまったく効果がありません。「スパムコメントをプログラムで自動で書き込めるサイトにだけコメントをプログラムでカキコミさせている」からです。
・なぜそんなことをするか?答えはそこに書かれたサイトにアクセスしてもらい、そこの会員になって「金を落としてもらう」ことが目的だからです。
・つまり、スパマーからするとアクセスしてもらえなければ意味がないのです。つまり、アクセスしてもらう=URLが書いてないと意味がないのです。なのでURLのカキコミ自体を禁止ワードにすると。
・以前にもちょっと書いたコラムもどうぞ。
http://barispajive.jugem.jp/?eid=83
■楽天BLOGについて
・僕が使ってるjugem, livedoorではスパムはまったくありません。そういう意味では楽天BLOGのスパム対策はザル状態です。腹がたって仕方ない方は引っ越しをおすすめします。
・楽天BLOGは、深夜メンテナンスで参照できないことが多い等、他BLOGと比較して機能面で劣ることが多過ぎです。今からBLOGを始める人には全くおすすめできません。
と、ざっくりまとめてみました。
参考になりそうな人はもっていってくださいー(>_<)
コメントの投稿