fc2ブログ

そして明日の準備中

リオレウス
うきうきです。
でもですよ。

■うきうきすりーぶ
僕じゃなくて、次男坊のシュウ。
念願のモンスターハンタースリーブが手に入って超ご機嫌です。
いやー、かっこいいスリーブです。明日は当然これで行くみたい。
僕はこれまたお気に入りのフォーラムで行く予定です。

■カーキンカップ@児島
いよいよ明日。
僕はO次郎さんと友人と一緒に6人で行きます。
たくさんの人に会えそうで楽しそうです。

で、非公認の新殿堂ルールはデッキが決まったけど、肝心のカーキンカップのデッキが決まらない...
殿堂決まっちゃったから少々モチベダウンなのも辛いとこ、とほほ。
今から悩みます(^^;

■最後になりましたが、新カード
ウルトラデュエル買いました。明日もさらに買います。
シデンギャラクシーはそりゃもうアホみたいにかっこいいです。のけぞります。

後、気になったのはこんなとこ。

・進化Vは種が2個以上必要な時点で難易度が高いカードでしたが、ヴィルジニアの登場で以前までとは少々状況が異なると感じてます。意外といけそうな感じ。

・シシマイドスファンクは、それ出して、また出して、それの効果でさらに出してってまさか山札に3枚あったら全部出るわけじゃないよね?
"場に出す"と"ジェネレート"は違うっていうまたややこしいルールになるのかな...

・アマテラスは「コストを支払わずに」って書いてないから、唱えるならコストを支払わないとダメって考えてよいですよね?これは結構大きいぞ。

どなたか見識あるかたプリーズ。

コメントの投稿

> h164さん
楽しかったっすねー♪
また、遊びましょうー

> ジャギラさん
そうみたいですねー、結構強いですよ。あれ(^^)
プロモ欲しくなりました♪
無事帰宅。

お相手していただいた皆さん、ありがとうございました。

取り急ぎ、ご報告と御礼まで。
お久しぶりです。
アマテラスは暫定的に踏み倒せるらしいですよ~

僕も今日買ってきます(^^)
>うきうきすりーぶ

当方も購入いたしました。
モンハンスリーブかっこいいです。

>カーキンカップ@児島

徳島在住の私が、FB徳島のカーキンカップを無視し、なぜか児島へ参戦。
そう、大御所の方々にお会いするためである。
C杯とD杯のダブルヘッダーに挑戦するためである。

しかし、たいしたデッキはできてない。
え~い。こうなりゃ、皆さんの手の上で転がしていただこう。うん、そうしよう。

みなさんよろしくです。

Basquiatさん。私的コメントですいません。

非公開コメント

Amazon
カテゴリ
最新コメント
link
Amazon
Twitter
プロフィール

barispajive

Author : Basquiat(バスキア)
このゲームを初めて7年。二人の息子と楽しんでいましたが、今年で次男坊も中学生。どこまで続けられるのか一歩引いた感じで自分を眺めてますw
デッキの好みはコントロール。速攻は永遠のライバル。
favorite:クリーチャーはバロスト、呪文は母なる系全部、自称母ナリスト。ギアはイモータルブレード、城は薔薇城、絵師は獅子猿さんとkawasumiさん。

このサイトについて

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ

検索フォーム
リンク
Other
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示