バナー好き #1

バナー作るの好きなんです。
架空のサイト『おまえのドローは俺のもの』のバナーを10分で作ってみました。
くだらないねー、俺(^^;
・・・
さて、あらためて。
バナー作るの大好きです。限られた条件でモノ作るのがとても楽しい。
いろいろ作ってきたのでまとめて紹介、これからバナー作ろうって人のヒントになれば幸いです。
■無秩序デュエルマスターズ
一番、最初はDeadmanとこのバナーでした。
当時から彼のサイトがとても好きでしたが、どのバナーも無秩序とイメージが違う...、と当時、Deadmanとは一度も会ったこともないのに、そう思ってました。
絶対にもっとROCKな感じなのに、と思って勝手に作って送りつけたのがこれ。



KillBillチックです。
今でも結構気に入ってます。
■DM爺
次に作ったのがiwtさんとこのバナー。

iwtさんは全国でも数少ない公式大会で優勝した経験のある親父デュエリスト。
サイトは残念ながら閉鎖してしまいましたが...
DM"爺"ってサイトなのに、
『"爺"っていうよりもiwtさんは"翁"って感じだよな~』
とか思いながら作っててそのまま上げちゃったという曰くつきのバナー。
面の怖さを強さとシンクロさせて、iwtさんのスマートさを表したバナーです。
思い入れもあって結構手間かかってます。
■Creaturez Groove
自分のやつを。
Creaturez Grooveのバナーです。

全然説明できてないバナーを作ろうと思って作ったのがこれ。
フォントは、2dogsってサイトから使用させていただきました。当時、2dogsのオーナーの方に、
『FONT使ってもいいですか?』
『デュエルマスターズってゲームがありまして...』
ってなメールをお送りしたのです。懐かしい。
今、見てもいいフォント。古くない。
デザイン的には、"C"reature"z" "G"rooveってことで、3つの文字を配置。狙い通り意味不明感が出たかなって所。
※余談
Creature"z"とか、"B"arispaとか、スペルの当て字はわざとです。
バリスパもバリアントスパークからなんで、正しくは、Variant Sparkのはず。
なんだけれど、バリスタとかけて"B"にしてみました。
なので『スペル違うんじゃね?』とか言わないでね(^^;
このまま一気に全部書こうかなと思ったけれど、ここで2回目に続くってやれば更新の間が持つわけね。Thanx ナラセラさん(^^)
ってなわけで第2回目へ続く。
くだらないねー、俺(^^;
・・・
さて、あらためて。
バナー作るの大好きです。限られた条件でモノ作るのがとても楽しい。
いろいろ作ってきたのでまとめて紹介、これからバナー作ろうって人のヒントになれば幸いです。
■無秩序デュエルマスターズ
一番、最初はDeadmanとこのバナーでした。
当時から彼のサイトがとても好きでしたが、どのバナーも無秩序とイメージが違う...、と当時、Deadmanとは一度も会ったこともないのに、そう思ってました。
絶対にもっとROCKな感じなのに、と思って勝手に作って送りつけたのがこれ。



KillBillチックです。
今でも結構気に入ってます。
■DM爺
次に作ったのがiwtさんとこのバナー。

iwtさんは全国でも数少ない公式大会で優勝した経験のある親父デュエリスト。
サイトは残念ながら閉鎖してしまいましたが...
DM"爺"ってサイトなのに、
『"爺"っていうよりもiwtさんは"翁"って感じだよな~』
とか思いながら作っててそのまま上げちゃったという曰くつきのバナー。
面の怖さを強さとシンクロさせて、iwtさんのスマートさを表したバナーです。
思い入れもあって結構手間かかってます。
■Creaturez Groove
自分のやつを。
Creaturez Grooveのバナーです。

全然説明できてないバナーを作ろうと思って作ったのがこれ。
フォントは、2dogsってサイトから使用させていただきました。当時、2dogsのオーナーの方に、
『FONT使ってもいいですか?』
『デュエルマスターズってゲームがありまして...』
ってなメールをお送りしたのです。懐かしい。
今、見てもいいフォント。古くない。
デザイン的には、"C"reature"z" "G"rooveってことで、3つの文字を配置。狙い通り意味不明感が出たかなって所。
※余談
Creature"z"とか、"B"arispaとか、スペルの当て字はわざとです。
バリスパもバリアントスパークからなんで、正しくは、Variant Sparkのはず。
なんだけれど、バリスタとかけて"B"にしてみました。
なので『スペル違うんじゃね?』とか言わないでね(^^;
このまま一気に全部書こうかなと思ったけれど、ここで2回目に続くってやれば更新の間が持つわけね。Thanx ナラセラさん(^^)
ってなわけで第2回目へ続く。
コメントの投稿
この前は、単語もわからん奴ですいませんでした(泣)
少し勉強しました。
話かわりますが、バスキアさんが好きそうな(笑)
世界の幻獣とデュエマの世界
というコラムかきました。(笑)
4までいっているので、お時間がありましたら、1から読んでください。(笑)
バスキアさんを意識したので(笑)
少し勉強しました。
話かわりますが、バスキアさんが好きそうな(笑)
世界の幻獣とデュエマの世界
というコラムかきました。(笑)
4までいっているので、お時間がありましたら、1から読んでください。(笑)
バスキアさんを意識したので(笑)
お久しぶりです(*^▽^*)/
たった10分でバナーが作れるなんて...(◎o◎)!!
流石バスキアさんです!(^^)v
自分もバナーは欲しいなぁ、っと思ってはいますが作るなんて到底ムリです(^^;
また機会がありましたらバナーの作成法を教えていただきたいですo(^-^)o
次回の記事も楽しみにしてま~すッ!o(≧∀≦)o
たった10分でバナーが作れるなんて...(◎o◎)!!
流石バスキアさんです!(^^)v
自分もバナーは欲しいなぁ、っと思ってはいますが作るなんて到底ムリです(^^;
また機会がありましたらバナーの作成法を教えていただきたいですo(^-^)o
次回の記事も楽しみにしてま~すッ!o(≧∀≦)o
バナーを作ったことがありませんでしたので、色んな所で色々拝見させて頂いておりましたが、本当に色々あるものですね(^∀^人)
それだけをピックアップしてあちこちご拝見の旅も、違う視点からサイト探険できて楽しかったです
(*^_^*)
ストレージの時といい、バスキア様のセンスって、素晴らしいなぁと思いつつ
(*^_^*)
そんな素敵なセンスが欲しいこの頃ですf(^_^;)
それだけをピックアップしてあちこちご拝見の旅も、違う視点からサイト探険できて楽しかったです
(*^_^*)
ストレージの時といい、バスキア様のセンスって、素晴らしいなぁと思いつつ
(*^_^*)
そんな素敵なセンスが欲しいこの頃ですf(^_^;)
ふー。
バナーなんていう対象狭過ぎお題だと全然コメントはいらねー。
哀しー(^^;
> ナラセラさん
カキコミありがとうございます!(カキコミ少ないと嬉しさもひとしおです)
裏楽しみにしてますよ(^^)
バナーなんていう対象狭過ぎお題だと全然コメントはいらねー。
哀しー(^^;
> ナラセラさん
カキコミありがとうございます!(カキコミ少ないと嬉しさもひとしおです)
裏楽しみにしてますよ(^^)
こんばんは~
DMブログ禁欲中の某・セラフィムです~
バナーを10分で作れるなんて、尊敬します☆
私もいつかは・・・(つづく)
ブログは、裏ブログでぼちぼち(毎日)更新中~
DMブログ禁欲中の某・セラフィムです~
バナーを10分で作れるなんて、尊敬します☆
私もいつかは・・・(つづく)
ブログは、裏ブログでぼちぼち(毎日)更新中~
お褒めいただき恐縮です(滝汗)
というか、僕が作った奴がすげーとか言うのではなく、バナーって意外と気楽に作れるものなのよーってとらえてくれると嬉しいなと。次回は作り方を書いてみますね。
> バロムさん
ご期待にそえるようがんばってみますね。
次回で作成方法をちょっと書いてみます(^^)
> モンキーズさん
変な単語使わないように気をつけますね(^^;
今後も遠慮なくご指摘くださいませ。
『世界の幻獣とデュエマの世界』楽しく拝見させて頂いております。
っていうか僕を意識したってのがビックリです(^-^;