fc2ブログ

Buon Anno

 メサイヤ
ミステリー・トーテムを門松にして2年目。って1年目はサイト違うけど(^^)
去年はサプライズトーテムでしたが、今年は好きなイラストでこいつをチョイスしてみました。

■節目の1年
とうとう、次男坊シュウが小6の年。つまりレギュラー最後の年です。
wiki見てエキスパンションの発売時期を確認してみると、うちが始めたのが恐らく2003年。
ってことは今年で6年目ってことだ(1年勘違いしてましたw)
5年もはまってたなんてDMの面白さってのは凄いなと改めて感心します。
今年も楽しい1年ならいいなーと思ってます。

■ヒーローズカード
僕はやっぱり好きじゃない...
ライダーベルトに仮面ライダーの全身像ステッカーが貼られてるような状態って、在り方として美しくないと思います。
なんであんなに凄いシステムと世界観とイラストを持ってるのに、小学校低学年のおもちゃ的にしちゃうんだろう...
ってまぁ、現にそうじゃんって言われりゃ返す言葉もないんですけど(^^;

■コピー
最近はもっぱら人のデッキを完全コピーして遊んでます。
最近のお気に入りは、Deadmanのベスト8デッキK.BLUEくんのゼンアク長谷川さんの鬼城速攻
どれも凄くよくできてるレシピ。
人のレシピを完コピしてプレイするのはホント勉強になります。   
楽しいし、おすすめです♪
 

コメントの投稿

> まちゃこさん
まちゃこさんのサイトに書いたら書くことなくなっちゃった(^^;
で、概ね同意見なんですよね。
ヒーローズカードじゃなくて次回はフルフレームカティノカードとかにしてくれると嬉しいのになーと思ってます。

> アウゼスさん
はいー(^-^)//
今年もどこかで会えたらいいなと思ってます♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしま~す(^^♪

明けましておめでとうございます(*゚▽゚)ノ

私もレアリティの低いキラキラカードについて、私の正直な気持ちを偉そうに、日記につらつら書いてみました(笑)

ヒーローズが出て→デュエマの背景ストーリー=漫画のストーリーになりつつあるような気がしています
(・ー・;)ゞ

全方位ファイルにあったような背景ストーリーが、フレーバーが、個人的には好きだっただけに…f(^_^;)

販売戦略でしょうか?(笑)

言い過ぎました~失礼致しました~
ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ

今年がバスキア様にとって素晴らしい一年でありますように(^O^)
> 大蛇丸さん
新年一番のり、いらっしゃいませ。
今年もよろしくお願いいたします。
m(__)m
僕もCCの方がよかったなーと思ってるのです(^^;

> ジャギラさん
新年おめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。
サインはあのイラストで黒枠を期待していたのですが、イラストがイエスマンになってがっかりしています(^^;
なかなか上手くいかないものですね...
あけましておめでとうございます。

カティノカードでは子供達の食いつきが弱かったんでしょうかね(^^;

カティノも個人的にはマークが気に入ってたんですけど…

ヒーローズパック…買わざるを得ない内容なら悲しいです。
今年もよろしくお願いします!

m(__)m

ヒーローズ。

私も最近、うざったく感じております…

カティノカードの方が、良かったなぁ…

( ̄▽ ̄;)
非公開コメント

Amazon
カテゴリ
最新コメント
link
Amazon
Twitter
プロフィール

barispajive

Author : Basquiat(バスキア)
このゲームを初めて7年。二人の息子と楽しんでいましたが、今年で次男坊も中学生。どこまで続けられるのか一歩引いた感じで自分を眺めてますw
デッキの好みはコントロール。速攻は永遠のライバル。
favorite:クリーチャーはバロスト、呪文は母なる系全部、自称母ナリスト。ギアはイモータルブレード、城は薔薇城、絵師は獅子猿さんとkawasumiさん。

このサイトについて

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ

検索フォーム
リンク
Other
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示