fc2ブログ

九州大会道中記 - 当日編

九州大会会場
いよいよ当日です。
・・・

6:20AM起床。
シャワーを浴びながらまだ細かいレシピを考える。

コントロールなんだけど、むりやりバイケン入れてーなー。
でも多分全然意味ないんだろーなー。

とか、なんとか裸でレシピを考え続ける俺...

・・・

バス停
ホテルから3分。バス停到着。
きっぷの自販機は小児運賃が買えない。(子供用はバスで直接払えと指示される)
バスは余裕で少々遅刻してやってくる。
やるなー、熊本のバス。メキシカンでアバウトな感じがいー。気に入った。



路面電車
路面電車は高松にはないからめずらしい。
しかもすいかの力電車だ。凄いインパクト。

・・・

無事会場に到着。
ニシハラさんパパッチさんに挨拶しつつ、入場。
関西大会のときよりも、会場がなんだかアットホームな感じ。
いいね。

ショー
ショーのMCは相変わらず素敵です。
とりあえず予選突破。素直に嬉しい。

・・・

さて、予選が終了してここからフリータイム![:ぴかぴか:]
今回の九州大会のテーマは
『可能な限りたくさんの人とフリー!』
です。
世間話してる暇があるならまずはフリー!を信条にとにかく次から次へと相手していきます。

こちらのメイン使用デッキは以下の3つ。
・赤黒緑白バロストコントロール
・緑黒白ゴーヤマコントロール
・赤青白黒転生アーマード無限エクスリボルバーコントロール
(需要はともかくレシピは後日晒します(^^;)

今回のフリーは今までの倍気合いが入っている(当社比)ので、かなり真面目に調整。
結果、ガチ相手にはそれなりだけど、ギャラリーを沸かすことができたのでよしとします♪

下はそのカオスな状況例。
だいパパさんのサバイバーデッキに、赤青白黒転生アーマード無限エクスリボルバーコントロール(笑)が襲いかかっている様。
フリーの風景


■余談 ~九州の女性デュエリストってば[:ハート:]~
本戦でも女性にあたったけれど、今回フリーでも女性2名。

一人は、とおきんさんの奥様、みどりんさん。
ってはにびさんに続いてこの人も別嬪さん!なんで女性デュエリストは別嬪ばっかりなのか?!
一体どうなってるんだ!
とかなんとか言いながらみどりんさんのヘブンズナイトをゴーヤマデッキで粉砕しました、うふふ。

もう一人は小5の女の子。
ド派手ストレージを見つけてくれた親父さん(お名前をお聞きできませんでした)の娘さん。
午前中にフリーを申し込まれるも決勝トーナメントの時間が迫っていたため、フリーできず。その時に『後で時間があったらやろう』と言った僕を健気にも探してくれたのです(感涙)
ってこの子もまた眉が凛々しいモデル系別嬪さん。
『中学生に間違われるんです』とは本人談ですが、しっかりした言葉遣いと礼儀正しさに無理もないなと思うばかり。

うー、九州恐るべし...(^^;


■決勝トーナメント終了
負けた...
くやしい...
(ToT)

モッチーくん4位おめでとー♪

・・・

大会終了後、いろいろな人と談笑。

ずっと俺のターン
ニシハラさんのスリーブはあの伝説の『ずっと俺のターン』スリーブ!。
なんと本戦はこれで出ていたらしい。
ニシハラさんが負けた相手に
『スリーブでは負けた』
と言わしめたという(笑)
お土産にってことで1枚いただく。ありがとうございますー♪



ドラゴンバック
シュールなアングルで撮ってみた。
ドラゴンをお尻から。

お尻を見ながら、会場を後にする。
スタッフ一同お見送り。
今回の大会はホント中の人がんばってるなと思います。素晴らしい...
って言いたい所だけど、また今回も会場限定ストレージが予選終了時には売り切れ。
ちょっと数少なすぎじゃないの?(プンスカ)


夜景
会場の駐車場から。
グランメッセの向こうに一際美しい夕暮れ。
楽しかったっす。

・・・

ついんきゃのんさんに駅まで送ってもらう。
車中は当然デュエルしりとりで(^^)
別れを惜しみつつ、再会を約束。

からしれんこん買って、列車に乗り込む。

・・・

エビス
帰りの新幹線でシュウと祝杯(負けたって呑んでるから結局口実)
奥に見えるカシューナッツ&チーズは1袋で630kcal!。なんとビッグマック(545kcal)よりも高い!。だったらビッグマック食っとけよって話もある。
全部食ったけど。

・・・

といった感じで九州大会は終了です。
デュエルした人数はフリーと本戦含めて延べ30人越え。
1戦1戦思い出深いのですが、全部書けないので割愛。
次は50人目指します[:パンチ:]

僕が出会った九州のデュエリストはみんないい人ばっかりでした、みんなどうもありがとう。
またどこかで会いましょう。

I LOVE 九州[:ハート:]



(おまけ)
きっぷまでシャッフルするなよ、シュウ。
反り上がってるじゃん。
フォーラム入れるかい?(^^;
きっぷ

コメントの投稿

> 田川の親父さん
カキコミありがとうございます(^^)
お子さん達は凄くいい子だなという印象を受けました。親御さんの育て方が素敵なんだと思います。
息子さんはどれだけピンチになっても心が折れていませんでした。最後まで知力を尽くして勝利を掴みとっていました。娘さんも聡明でとても優しい子でした。きっと素敵な女性になることでしょう。
またいつかお会いしましょう、その時は親父同士で最高のデュエルをしましょう(^^)

> モッチーくん
君はもう小学生じゃねーんだから切符シャッフルなんてするなーwww
つーか、モッチーくんもデカくなったよねー。なんか感慨深いよ(しみじみ)
ありがとうございます♪

切符シャッフル<<

僕も良くやりますww
切符以外にも名刺等、シャッフル出来るものはしてしまいますw

またお会いした時フリー対戦よろしくお願いしますね☆
ベスト8おめでとうございます。
九州大会お疲れ様でした。
挨拶が、遅れましたが田川の親父といいます。
本選前に対戦をしていただいた小2(パパっちさんの3神コピーをぶん廻していた)子供の親父です。本選後に、対戦をしていただいた小5(実は、あの身長で小4、速攻が好きな)女の子の親父でもあります。九州大会では、子供たちと対戦していただいて、ありがとうございます。今度、お会い出来たら、私も対戦をお願いいたします。

携帯からの書き込みで、見辛い点があることをお詫びいたします。(我が家では、インターネットを接続していないため(T-T))

> h164さん
いやいや!
颯爽どころか、鼻水垂らしながら遊んでるって方がぴったりな感じなのです(^^;
で、ご指摘の通り、BEST16以下なら『発泡酒』でしたよ♪

> パパッチさん
片っ端からって!www
いやー、でも女性デュエリストが増えるのはとてもいいことだと思います。
ママが相手してくれると子供ももっと嬉しいでしょうしね(^^)
パパッチさん、また是非是非会いましょうー。次は大阪来てね♪

> tototaroくん
あいよー、また相手してねー。
で、そのまさかです♪
今デッキ説明テキスト書いてる最中です。
遅れましたが、ベスト8おめでとうございます~


それにひきかえ僕は今迷走中ですノ∀`)

vaultで会ったら調整相手になってくださいねぇw


。。。ガントレットってことはまさか(゚Д゚;)
九州大会お疲れ様でした。

BEST8は凄いですね~

いやそれよりも凄いのは、片っ端から女性デュエリストさん等と対戦している所ですかね(^^

私もフリー対戦お願いしようと・・・
予選が終わって探したら?

既に十重二十重の包囲陣(^^;

近づく事さえ、出来ませんでした~

それでも何とか、フリーして頂き有難う御座います。

また何処かで、対戦出来る日を楽しみにしてます♪
Basquiatさんは、どこに行ってもその場を満喫し、颯爽と帰っていきますね~。

本当、すがすがしく、そして、楽しそうで毎回レポを拝見するのを楽しみにしています。

ちなみに、「YEBISU」ってところは、ちょっとしたごほうび?
非公開コメント

Amazon
カテゴリ
最新コメント
link
Amazon
Twitter
プロフィール

barispajive

Author : Basquiat(バスキア)
このゲームを初めて7年。二人の息子と楽しんでいましたが、今年で次男坊も中学生。どこまで続けられるのか一歩引いた感じで自分を眺めてますw
デッキの好みはコントロール。速攻は永遠のライバル。
favorite:クリーチャーはバロスト、呪文は母なる系全部、自称母ナリスト。ギアはイモータルブレード、城は薔薇城、絵師は獅子猿さんとkawasumiさん。

このサイトについて

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ

検索フォーム
リンク
Other
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示