ぱとるおぷやまとたまちー

スーパーデッキ買いました、回しました、チューンしました。
イメージ的には表題な感じだぞー
■素組み
うちも素組で一度回しました。僕とシュウで交互に使いながら...
結果。
大和魂の勝率は1割切るくらいですね...
ポジティブに表現すると『改造しがいがある』とでも申しましょうか...
父ちゃんと勝ちゃんは本当にマジメに作ったのか?と小1時間問いつめたくなるような...
さて、ここからどうチューニングするか。
できない子ほど可愛い。
弱すぎるデッキはチューンしたくなるものです。
■チューニング
シュウは予定通りアルカディアスナイツを使用。
放ったらかしにしてたので正確なレシピは見てないのですが、やっぱりイニシ大好き兄弟。長男トキの発案でのっけからクラウゼ入りました、2枚もw。
思わず『そこからチューンかよ?!っ』って突っ込みたくなりましたが、なかなかの活躍だったようです。
僕はとりあえずサムライビートに寄せるべくマッハアーマーとホワイトを突っ込みましたが、相手が騎士だとシールドが全部割れた後もグレゴリアスでLoopされまくって全然とどめがさせない。
今はふてくされてバジュラズソウルや焦土入れてランデスに振ってます。
まだ実験中。
しかしグレゴリアス強いなー。
大和魂のクロスギアはどっちでもいいけれど、騎士のグレゴリアス&ブラッディシャドウはある程度の数は集めたいなと思った次第です。
■九州大会のデッキ
ほぼ決まり(だと思うw)
今回の僕は関西大会のときほどガツガツしてない感じです。
午後から空いたら、いろいろな人とフリーできたらいいなーと思ってます♪
うちも素組で一度回しました。僕とシュウで交互に使いながら...
結果。
大和魂の勝率は1割切るくらいですね...
ポジティブに表現すると『改造しがいがある』とでも申しましょうか...
父ちゃんと勝ちゃんは本当にマジメに作ったのか?と小1時間問いつめたくなるような...
さて、ここからどうチューニングするか。
できない子ほど可愛い。
弱すぎるデッキはチューンしたくなるものです。
■チューニング
シュウは予定通りアルカディアスナイツを使用。
放ったらかしにしてたので正確なレシピは見てないのですが、やっぱりイニシ大好き兄弟。長男トキの発案でのっけからクラウゼ入りました、2枚もw。
思わず『そこからチューンかよ?!っ』って突っ込みたくなりましたが、なかなかの活躍だったようです。
僕はとりあえずサムライビートに寄せるべくマッハアーマーとホワイトを突っ込みましたが、相手が騎士だとシールドが全部割れた後もグレゴリアスでLoopされまくって全然とどめがさせない。
今はふてくされてバジュラズソウルや焦土入れてランデスに振ってます。
まだ実験中。
しかしグレゴリアス強いなー。
大和魂のクロスギアはどっちでもいいけれど、騎士のグレゴリアス&ブラッディシャドウはある程度の数は集めたいなと思った次第です。
■九州大会のデッキ
ほぼ決まり(だと思うw)
今回の僕は関西大会のときほどガツガツしてない感じです。
午後から空いたら、いろいろな人とフリーできたらいいなーと思ってます♪
コメントの投稿
こんにちわ~。ヨッシーです。
うちも両方買って楽しんでます。
胸ぐらをつかむかどうかはあれですが(^^;
無改造だとナイトに軍配ですね。
なんか壁が越えれないの。
当方ブログに書きましたけど、
ナイト :水入りナイト
サムライ:連ドラサムライ
に改造したら、
サムライがぶんぶんで止まりません。
コッコ→バルガザルムス
青銅→バルガザルムス
あとはバルガゲイザーで連ドラタイム。
間違ってバジュラ来たらエンド宣言。
コッコとバルガザルムス並んだりすると、
どっちかは生き残りますから。
もともと連ドラはトップで闘うデッキ。
あとはテストしていて、バザガベルグ(ジール)握ってプチプチというのもありと思いました。
そう、そして、とにかくボルシャック・大和が強い。
6コスSA、WブレイカーのPAって・・・何?
今はナイトの改良を考えています・・・なにか良い案ないものか。
うちも両方買って楽しんでます。
胸ぐらをつかむかどうかはあれですが(^^;
無改造だとナイトに軍配ですね。
なんか壁が越えれないの。
当方ブログに書きましたけど、
ナイト :水入りナイト
サムライ:連ドラサムライ
に改造したら、
サムライがぶんぶんで止まりません。
コッコ→バルガザルムス
青銅→バルガザルムス
あとはバルガゲイザーで連ドラタイム。
間違ってバジュラ来たらエンド宣言。
コッコとバルガザルムス並んだりすると、
どっちかは生き残りますから。
もともと連ドラはトップで闘うデッキ。
あとはテストしていて、バザガベルグ(ジール)握ってプチプチというのもありと思いました。
そう、そして、とにかくボルシャック・大和が強い。
6コスSA、WブレイカーのPAって・・・何?
今はナイトの改良を考えています・・・なにか良い案ないものか。
> はにびさん
(笑)
多分、劇中でも勝利さんはママに勝てなかったはず(頭が上がらないと言う意味でw)なので、はにびさんに胸ぐらつかまれたらこんな顔(ToT)のまま大変なことになりそうですw
(笑)
多分、劇中でも勝利さんはママに勝てなかったはず(頭が上がらないと言う意味でw)なので、はにびさんに胸ぐらつかまれたらこんな顔(ToT)のまま大変なことになりそうですw
勝舞と勝利の胸ぐらをつかんでガクガク言わせたい衝動にかられています、はにびです。
ナイト強いですよねぇ・・・
関西大会でも、ハギーさんが
「中部大会も含めて6回ガルドと戦ったけど、
ナイトの5勝で・・・」
って言ってましたものねぇ。
で、出来ない子ほどかわいいものです!
ナイト強いですよねぇ・・・
関西大会でも、ハギーさんが
「中部大会も含めて6回ガルドと戦ったけど、
ナイトの5勝で・・・」
って言ってましたものねぇ。
で、出来ない子ほどかわいいものです!
> h164さん
僕が思うに素組みだとエンジンがほぼ1パターンしかないのが問題なんだと思うのです。
ブロンズ→バルガザルムスにつなげてバルガでビートしながらマナor手札を増やすパターンが決まらないと7マナ貯まるまでジリ貧になっちゃうんですよね・・・
で、ここからのチューンが腕の見せ所なんですが、さてさてどうするか・・・
> バロムくん
連ドラに振るってのもいいね~。
ナイツのバレットバイスはうちも採用してます。ナイツのシナジー重視でジェニーよりこっちで。相手もドローが少ないから序盤では効くみたいですね♪
> 大蛇丸さん
おー、大蛇丸さんは大和魂派なのですね~(^^)
僕は好きというよりも、なんとかしたいという思いの方が強かったりします。
> ケロロさん
いやいや、ケロロさんは今からまったりしちゃダメっすよ!がつがつしとかないと!
(僕は関西大会で燃え尽きたのでいいのです(^-^;)
今はフリー用のデッキばっかりいじってます♪
僕が思うに素組みだとエンジンがほぼ1パターンしかないのが問題なんだと思うのです。
ブロンズ→バルガザルムスにつなげてバルガでビートしながらマナor手札を増やすパターンが決まらないと7マナ貯まるまでジリ貧になっちゃうんですよね・・・
で、ここからのチューンが腕の見せ所なんですが、さてさてどうするか・・・
> バロムくん
連ドラに振るってのもいいね~。
ナイツのバレットバイスはうちも採用してます。ナイツのシナジー重視でジェニーよりこっちで。相手もドローが少ないから序盤では効くみたいですね♪
> 大蛇丸さん
おー、大蛇丸さんは大和魂派なのですね~(^^)
僕は好きというよりも、なんとかしたいという思いの方が強かったりします。
> ケロロさん
いやいや、ケロロさんは今からまったりしちゃダメっすよ!がつがつしとかないと!
(僕は関西大会で燃え尽きたのでいいのです(^-^;)
今はフリー用のデッキばっかりいじってます♪
ガツガツしている我輩が通りますよ。
こちらもやっと決まりました。
今からクロスデッキもいぢってみます。
30日にお会いしましょう!
こちらもやっと決まりました。
今からクロスデッキもいぢってみます。
30日にお会いしましょう!
ちわ(^-^)/
私も大和魂の方が好きですねぇ~
勝つ時も負ける時もアッサリですが…
結果はともかく、使っていて楽しいです!
(^O^)/
私も大和魂の方が好きですねぇ~
勝つ時も負ける時もアッサリですが…
結果はともかく、使っていて楽しいです!
(^O^)/
>ヤマト魂
う~ん、、確かにチューンしにくいデッキですよね(^^;;
今、僕はルピアやバジュラ、インフィニティD、ザンゲキMアーマーを入れて連ドラチックにしてます~(^O^)/
これが意外とルピアが除去られにくく、ルピア→ジオゴクトラ→バジュラなど意味不明なくらいに様々なパターンで鬼回りしやがります(笑)
>騎士団
こっちは青を入れた形で昨日のスーパーX、優勝しましたよ~!(*^-')b
もともと多色が多いため、色バランスを考慮しながら、ドロソ(Oブレインなど)を入れ、バレットバイスを入れたりと変な事ばっかやってます(^^;
バスキアさんのおっしゃるとおり、シャドウ、グレゴリアスが強いですね~!!o(≧∀≦)o
しかしグレゴリアスはドラゴンゾンビでもある、て言うのが更にいいかんじです~
なんか光入りグールとかおもしろいかなあ、なんてwww
う~ん、、確かにチューンしにくいデッキですよね(^^;;
今、僕はルピアやバジュラ、インフィニティD、ザンゲキMアーマーを入れて連ドラチックにしてます~(^O^)/
これが意外とルピアが除去られにくく、ルピア→ジオゴクトラ→バジュラなど意味不明なくらいに様々なパターンで鬼回りしやがります(笑)
>騎士団
こっちは青を入れた形で昨日のスーパーX、優勝しましたよ~!(*^-')b
もともと多色が多いため、色バランスを考慮しながら、ドロソ(Oブレインなど)を入れ、バレットバイスを入れたりと変な事ばっかやってます(^^;
バスキアさんのおっしゃるとおり、シャドウ、グレゴリアスが強いですね~!!o(≧∀≦)o
しかしグレゴリアスはドラゴンゾンビでもある、て言うのが更にいいかんじです~
なんか光入りグールとかおもしろいかなあ、なんてwww
>大和魂
難しいです。
うちでも息子がナイツで対戦したのですが、プレイングのせいもあるとは思いますがボッコボコで親父ふてくされ状態です。
素組だとドローがない。
アタッカーがナイツのブロッカーを超えられない。
ブロッカーグルグル回っていつまでたっても壁がなくならない。
クリーチャー並ぶのを待ってるとデモハン、エッグで消えていく。
いつの間にか、キングさんやらファディオスさん召喚で、どうにもこうにも・・・。
と当方は感じています。
ですので、現在、スティンガーでブロッカー除去しつつビートダウン、そして、オーガ・フィストでパンプアップ・アンブロッカブルを付与し締めのパターンで何とか少々勝てるようには・・・。
しかし、たぶんこれでは同系への対応は不可能かと・・・。
う~ん、どうしましょう。
難しいです。
うちでも息子がナイツで対戦したのですが、プレイングのせいもあるとは思いますがボッコボコで親父ふてくされ状態です。
素組だとドローがない。
アタッカーがナイツのブロッカーを超えられない。
ブロッカーグルグル回っていつまでたっても壁がなくならない。
クリーチャー並ぶのを待ってるとデモハン、エッグで消えていく。
いつの間にか、キングさんやらファディオスさん召喚で、どうにもこうにも・・・。
と当方は感じています。
ですので、現在、スティンガーでブロッカー除去しつつビートダウン、そして、オーガ・フィストでパンプアップ・アンブロッカブルを付与し締めのパターンで何とか少々勝てるようには・・・。
しかし、たぶんこれでは同系への対応は不可能かと・・・。
う~ん、どうしましょう。
なるほど、コッコが炸裂するんですねー。
前回のネバーエンディングも結局コッコでチューンがゴールっぽかったですもんね。
うーん、勝ちゃんデッキはどうも単調すぎる嫌いがあるっすね・・・