レギュラーAグループ結果、祝辞、感謝

とりあえず役割上ここだけ先に...
■レギュラーAグループ結果
オープンは現環境に対する完全な答えを求めて可変しますが、レギュラーは強烈な個が主張される所が魅力です。『俺はこのカードが好き!』って想いが伝わるデッキは見ていてとても楽しいものです。
では行きます。
1位:青黒白緑ヘブンズゲート
2位:赤青速攻
3位:青黒白イニシエート(キング&クイーン)
4位:青黒白キングアルカディアス
1位のヘブンズゲートは、ヘブンズゲートからゼンが登場するような極めて個性的なデッキだったようです。どこかの試合ではゼンが降ってきた後にアクとリンクしてぶん殴るような華のある戦いもあったそうな。
バルホルスやタイタンクラッシュクローラーも入っていてレギュラーの速攻偏重を見越した構築だったと言えるでしょう。オリジナリティあふれる素晴らしい構築だったと思います。
2位の赤青速攻はキリモミヤマアラシでスケルハンターが出てくるような変則速攻。これまた素晴らしいアイディア。
レギュラーはブロッカーを並べてダイヤモンドソードや、ヘブンズゲート系ブロッカーデッキもいることから、スケルハンターは要所要所で活躍したことでしょう。
3位はうちの次男坊、シュウ。
シュウは(というよりうちの兄弟揃って)とにかくイニシエートLoveでこれだけ混沌とした環境の中、他のデッキタイプに全く見向きもせずこれのみで調整を続けていました。彼にとっては手足のように使えるデッキなのでしょう。しかしながら2位のキリモミ&スケルハンターに敗退。スケルハンターをイニシで止めるのは至難の業ですね、まぁ仕方ない(^^;
4位はキングを主体としつつ、ガルヴォルフが入っていたりと要所要所で個性的なチョイスがあったようです。時間がかかるデッキであることから速攻対策にサリエスやジルワーカといった軽量ブロッカーが積まれているのもレギュラーならでは。よく考えられているデッキでした。
といった感じです。
(シュウに確認しました。細かいところ等違う所があればツッコミよろしくー)
■祝辞
> ポコ丸さん
4位おめでとうございます!
初志貫徹しての結果、頭が下がる想いです。
和留さんと『すげえ胆力だよね』と感嘆しておりました。
ってポコ丸さんずっと中に居たから全然フリーできてないし!
次会ったときは是非(^^)
> しゅーたくん
2位おめでとう!
会ったときから強い子オーラ出てたもんね。
緻密なプレイングと構築が結果に結びついたと思ってます。素晴らしい。
シュウの調整つきあってくれてありがとね。またどこかで会いましょう(^^)
■感謝
うちの坊主が入賞したのは、僕の回りの仲間をはじめ多くのデュエリストのおかげです。
前日BANANAで調整してくれたみんな。
今までリアルで僕とトキとシュウと仲良くしてくれた方。
まだ一度もお会いしたことはないけれどネット上で交流がある方。
みんなが惜しげもなく教えてくれたりつきあってくれたからうちの家族は強くなれたのです。
本当に本当にどうもありがとう。
※2008/11/11 16:26 本文修正
優勝デッキの説明文中でヘブンズゲートからタイタンクラッシュクローラーが出てきたような記述を書いておりましたが、僕の勘違いでした。確認すると『タイタンクラッシュはデッキに入ってたけれど、ヘブンズで出てきたわけじゃない』というのが正解です。
失礼しました。
オープンは現環境に対する完全な答えを求めて可変しますが、レギュラーは強烈な個が主張される所が魅力です。『俺はこのカードが好き!』って想いが伝わるデッキは見ていてとても楽しいものです。
では行きます。
1位:青黒白緑ヘブンズゲート
2位:赤青速攻
3位:青黒白イニシエート(キング&クイーン)
4位:青黒白キングアルカディアス
1位のヘブンズゲートは、ヘブンズゲートからゼンが登場するような極めて個性的なデッキだったようです。どこかの試合ではゼンが降ってきた後にアクとリンクしてぶん殴るような華のある戦いもあったそうな。
バルホルスやタイタンクラッシュクローラーも入っていてレギュラーの速攻偏重を見越した構築だったと言えるでしょう。オリジナリティあふれる素晴らしい構築だったと思います。
2位の赤青速攻はキリモミヤマアラシでスケルハンターが出てくるような変則速攻。これまた素晴らしいアイディア。
レギュラーはブロッカーを並べてダイヤモンドソードや、ヘブンズゲート系ブロッカーデッキもいることから、スケルハンターは要所要所で活躍したことでしょう。
3位はうちの次男坊、シュウ。
シュウは(というよりうちの兄弟揃って)とにかくイニシエートLoveでこれだけ混沌とした環境の中、他のデッキタイプに全く見向きもせずこれのみで調整を続けていました。彼にとっては手足のように使えるデッキなのでしょう。しかしながら2位のキリモミ&スケルハンターに敗退。スケルハンターをイニシで止めるのは至難の業ですね、まぁ仕方ない(^^;
4位はキングを主体としつつ、ガルヴォルフが入っていたりと要所要所で個性的なチョイスがあったようです。時間がかかるデッキであることから速攻対策にサリエスやジルワーカといった軽量ブロッカーが積まれているのもレギュラーならでは。よく考えられているデッキでした。
といった感じです。
(シュウに確認しました。細かいところ等違う所があればツッコミよろしくー)
■祝辞
> ポコ丸さん
4位おめでとうございます!
初志貫徹しての結果、頭が下がる想いです。
和留さんと『すげえ胆力だよね』と感嘆しておりました。
ってポコ丸さんずっと中に居たから全然フリーできてないし!
次会ったときは是非(^^)
> しゅーたくん
2位おめでとう!
会ったときから強い子オーラ出てたもんね。
緻密なプレイングと構築が結果に結びついたと思ってます。素晴らしい。
シュウの調整つきあってくれてありがとね。またどこかで会いましょう(^^)
■感謝
うちの坊主が入賞したのは、僕の回りの仲間をはじめ多くのデュエリストのおかげです。
前日BANANAで調整してくれたみんな。
今までリアルで僕とトキとシュウと仲良くしてくれた方。
まだ一度もお会いしたことはないけれどネット上で交流がある方。
みんなが惜しげもなく教えてくれたりつきあってくれたからうちの家族は強くなれたのです。
本当に本当にどうもありがとう。
※2008/11/11 16:26 本文修正
優勝デッキの説明文中でヘブンズゲートからタイタンクラッシュクローラーが出てきたような記述を書いておりましたが、僕の勘違いでした。確認すると『タイタンクラッシュはデッキに入ってたけれど、ヘブンズで出てきたわけじゃない』というのが正解です。
失礼しました。
コメントの投稿
遅ればせながら・・・・・
鬼の子はやはり鬼ですねぇw
シュウクンおめでとう!!
鬼の子はやはり鬼ですねぇw
シュウクンおめでとう!!
> トモくん
あー、全然気にしないでいいよー(^-^)/
あー、全然気にしないでいいよー(^-^)/
スミマセン><
シュウ君なのに打ち間違えてショウ君になってました><
シュウ君なのに打ち間違えてショウ君になってました><
> トモくん
シュウもその瞬間はよく覚えてるみたいです(^^)
また児島ででも会いましょう。来年はもうちょっと上に行きたいものです。
> アウゼスさん
デュエル親孝行!
新鮮だなー、その響き(^^)
来年はアウゼスさんもBANANAで回しまくりましょー♪
シュウもその瞬間はよく覚えてるみたいです(^^)
また児島ででも会いましょう。来年はもうちょっと上に行きたいものです。
> アウゼスさん
デュエル親孝行!
新鮮だなー、その響き(^^)
来年はアウゼスさんもBANANAで回しまくりましょー♪
公式関西大会お疲れ様でした~
シュウ君 3位入賞おめでとうございます~\(^o^)/
去年に引き続き今年も お子さんがお父さんに素晴らしい姿を見せてくれるなんて 何てデュエル親孝行なんでしょう~(>_<) 凄く感動しました~
来年も楽しみですね~
私も、BANANA行きたかったです~(TT)
シュウ君 3位入賞おめでとうございます~\(^o^)/
去年に引き続き今年も お子さんがお父さんに素晴らしい姿を見せてくれるなんて 何てデュエル親孝行なんでしょう~(>_<) 凄く感動しました~
来年も楽しみですね~
私も、BANANA行きたかったです~(TT)
ショウ君3位入賞おめでとうございま~す。
決勝トーナメントが始まり指定された席に自分が座っていた時にショウ君が自分の席に向かう時に目が合い此方を見て微笑んでくれた姿が忘れられません((
自分はポコ丸さんに負けてしまいましたが・・・
パスキアさんは残念でしたが来年こそは頑張ってください><
決勝トーナメントが始まり指定された席に自分が座っていた時にショウ君が自分の席に向かう時に目が合い此方を見て微笑んでくれた姿が忘れられません((
自分はポコ丸さんに負けてしまいましたが・・・
パスキアさんは残念でしたが来年こそは頑張ってください><
> ノネムさん
おお!鋭いご指摘ありがとうございます!
シュウに改めて確認したところ、ヘブンズで出てきたなんて一言も言ってないのに僕が勝手に思い込みで書いちゃったってのが真相です。(^^;
本文修正しておきました。貴重なご意見、心より感謝します。
> マルさん
勿体なお言葉ありがとうございます♪
うちの家族はガチ以外のデッキを作るのも大好きなので、今度はスーパーコンボデッキ(予定)と対決しましょう。って俺はまた今回もマルさんとフリーできなかったなー(ToT)
おお!鋭いご指摘ありがとうございます!
シュウに改めて確認したところ、ヘブンズで出てきたなんて一言も言ってないのに僕が勝手に思い込みで書いちゃったってのが真相です。(^^;
本文修正しておきました。貴重なご意見、心より感謝します。
> マルさん
勿体なお言葉ありがとうございます♪
うちの家族はガチ以外のデッキを作るのも大好きなので、今度はスーパーコンボデッキ(予定)と対決しましょう。って俺はまた今回もマルさんとフリーできなかったなー(ToT)
シュウ君おめでとう!
BANANAでうちの子供のデッキを使って対戦してくれたり、
沢山の大人と対戦したり。
プレイングに迷いがないし柔軟さも持ってる♪
強くてやさしいシュウ君は、うちの子たちの憧れですw
BANANAでうちの子供のデッキを使って対戦してくれたり、
沢山の大人と対戦したり。
プレイングに迷いがないし柔軟さも持ってる♪
強くてやさしいシュウ君は、うちの子たちの憧れですw
いきなりですいません。いつも閲覧させてもらっています。
レギュラー一位のデッキですがヘブンズゲートでタイタンを出していたというのはマズイんじゃないですかね。確かヘブンズは光限定のはず…。まぁ今更ですが…。
レギュラー一位のデッキですがヘブンズゲートでタイタンを出していたというのはマズイんじゃないですかね。確かヘブンズは光限定のはず…。まぁ今更ですが…。
っていうか本来ならここはシュウに書かせるべきなのですが、如何せん小5なんで
全部ありがとうございますで終わっちゃいそうw
ってな訳で僕が書きます。
> 大の字さん
前日BANANAは凄かったっすね~。あそこから入賞者を3人も出したことは凄いことです。
それもこれも大の字さんが快くお店を開けてくれたからです。改めて感謝を(^^)
そうそう、ムルムルの代わりはなんかで返します♪
> ポリゴンさん
坊主共が入賞していくなか僕はホントさっぱりっすよ、とほほ(^^;
また一緒に遊びましょう♪
児島に攻めに行きますねー
> 大蛇丸さん
ありがとうございます。
このくらいの情熱で宿題とかもやってくれたらいいのにーとかマイハニーは思っているわけなんですけどね(^^;
> O次郎さん
O次郎さんファミリーとは長いつきあいになりそうです。
シュウが楽しめるのもいつもじゅんぽんがいるおかげです。じゅんぽんが万が一引退しちゃったら張り合いなくなってシュウも辞めることでしょう。
またDROで遊びましょう♪
> ポコ丸さん
それが入賞者の宿命。勝ち続けるとみんなと遊べない!(笑)
ってシュウは次男坊だからかホント淡々としております。
また遊びましょう!
> ワーカーさん
ありがとうございます。
ホントレギュラーはバラエティに富んでていいですね~。
しかし、僕も見習ってデッキ1個にしぼっときゃ良かったと後悔しきりです(笑)
> バロムくん
ありがとうー。
で、去年君と対戦したのは長男トキの方で、今回の入賞は次男のシュウなんだ(^^;
僕もまだもうちょっとやる予定なんで、来年はオープンで会いましょう。
> はにびさん
ありがとうございますー♪
1個のデッキを使いつづけるのは結構いいですね~、その中でも新しい発見があったりしてあれこれデッキを使い回すよりも確実にプレイングは上達しますね。
はにびさん、九州行くのかな?、今度はオープン参加してくださいね(^^)
> ましまろさん
ありがとうございますー♪
うん、悔い残りまくり。
どうしよう???
> ケロロさん
ありがとうございますー♪
って2連続ではなく、去年の入賞は長男トキの方なんです。(家族って意味ではそうなんですけど)(^^;
ケロロさんともいつかどこかで対戦したいですね~
> ついんきゃのんさん
ありがとうございますー♪
盾は後日郵送してくれるみたいで、手元にないんですよー
次は熊本、ついんきゃのんさんもがんばってくださいね(^^)
> Imaさん
ありがとうございますー♪
おお!Imaさんもイニシ好きなんですか?!
ってなわけで次はImaさんがイニシで入賞を(^^)
> Muroさん
おお!ここにもイニシ好きが!しかも境遇似過ぎ!
是非どこかで会いたいですね~(^^)
イニシばっかでOFF会しましょうかw
全部ありがとうございますで終わっちゃいそうw
ってな訳で僕が書きます。
> 大の字さん
前日BANANAは凄かったっすね~。あそこから入賞者を3人も出したことは凄いことです。
それもこれも大の字さんが快くお店を開けてくれたからです。改めて感謝を(^^)
そうそう、ムルムルの代わりはなんかで返します♪
> ポリゴンさん
坊主共が入賞していくなか僕はホントさっぱりっすよ、とほほ(^^;
また一緒に遊びましょう♪
児島に攻めに行きますねー
> 大蛇丸さん
ありがとうございます。
このくらいの情熱で宿題とかもやってくれたらいいのにーとかマイハニーは思っているわけなんですけどね(^^;
> O次郎さん
O次郎さんファミリーとは長いつきあいになりそうです。
シュウが楽しめるのもいつもじゅんぽんがいるおかげです。じゅんぽんが万が一引退しちゃったら張り合いなくなってシュウも辞めることでしょう。
またDROで遊びましょう♪
> ポコ丸さん
それが入賞者の宿命。勝ち続けるとみんなと遊べない!(笑)
ってシュウは次男坊だからかホント淡々としております。
また遊びましょう!
> ワーカーさん
ありがとうございます。
ホントレギュラーはバラエティに富んでていいですね~。
しかし、僕も見習ってデッキ1個にしぼっときゃ良かったと後悔しきりです(笑)
> バロムくん
ありがとうー。
で、去年君と対戦したのは長男トキの方で、今回の入賞は次男のシュウなんだ(^^;
僕もまだもうちょっとやる予定なんで、来年はオープンで会いましょう。
> はにびさん
ありがとうございますー♪
1個のデッキを使いつづけるのは結構いいですね~、その中でも新しい発見があったりしてあれこれデッキを使い回すよりも確実にプレイングは上達しますね。
はにびさん、九州行くのかな?、今度はオープン参加してくださいね(^^)
> ましまろさん
ありがとうございますー♪
うん、悔い残りまくり。
どうしよう???
> ケロロさん
ありがとうございますー♪
って2連続ではなく、去年の入賞は長男トキの方なんです。(家族って意味ではそうなんですけど)(^^;
ケロロさんともいつかどこかで対戦したいですね~
> ついんきゃのんさん
ありがとうございますー♪
盾は後日郵送してくれるみたいで、手元にないんですよー
次は熊本、ついんきゃのんさんもがんばってくださいね(^^)
> Imaさん
ありがとうございますー♪
おお!Imaさんもイニシ好きなんですか?!
ってなわけで次はImaさんがイニシで入賞を(^^)
> Muroさん
おお!ここにもイニシ好きが!しかも境遇似過ぎ!
是非どこかで会いたいですね~(^^)
イニシばっかでOFF会しましょうかw
シュウ君の入賞おめでとうございます。
うちの子供も古K&Qで中部大会3位でした。
とても他人とは思えません!!
うちの子供も古K&Qで中部大会3位でした。
とても他人とは思えません!!
シュウ君の入賞おめでとうございます。
イニシ好きのおやぢとしては嬉しい限りです。
うちの息子にも、えーそのー、爪の垢煎じて飲ませてくださいw。
次はもっと上の入賞期待しています。
イニシ好きのおやぢとしては嬉しい限りです。
うちの息子にも、えーそのー、爪の垢煎じて飲ませてくださいw。
次はもっと上の入賞期待しています。
シュウくんの3位おめでとうございます。
でかい盾貰ったんでしょうなぁ。
羨ましい。
次は熊本。
うちも頑張りますよ・・・・子供達が。
でかい盾貰ったんでしょうなぁ。
羨ましい。
次は熊本。
うちも頑張りますよ・・・・子供達が。
シュウくん
3位おめでとう!
2連続の盾かぁ~、
入賞の仕方を教えて欲しいよ(^_^;)
3位おめでとう!
2連続の盾かぁ~、
入賞の仕方を教えて欲しいよ(^_^;)
シュウへ
おめでとうシュウ!
ベストを尽くしたキミの笑顔に、おぢさんはちょっと泣きそうになったよ^^;
バスキアさんへ
シュウが壇上で表彰されてるころ、オレはじゅんぽんとフリー。いまでも十分強いじゅんぽんを、さらに鍛えておきましたw
切磋琢磨できる仲間がいてこそ、ですもんね^^
では、来月関東でお会いしましょう!
お互い、悔い、残ってっしょ!?
おめでとうシュウ!
ベストを尽くしたキミの笑顔に、おぢさんはちょっと泣きそうになったよ^^;
バスキアさんへ
シュウが壇上で表彰されてるころ、オレはじゅんぽんとフリー。いまでも十分強いじゅんぽんを、さらに鍛えておきましたw
切磋琢磨できる仲間がいてこそ、ですもんね^^
では、来月関東でお会いしましょう!
お互い、悔い、残ってっしょ!?
おめでとうございます!
そしてお世話になりましたー^^
前夜にお店で会ったときも
ただならぬ雰囲気は感じていたものの
3位とはっ
自分の好きなデッキを貫くというのは
素敵なことですね。見習いたいものです。
そしてお世話になりましたー^^
前夜にお店で会ったときも
ただならぬ雰囲気は感じていたものの
3位とはっ
自分の好きなデッキを貫くというのは
素敵なことですね。見習いたいものです。
連レスすみませんww
誤りがあったので訂正とお詫びを、、、。
バスキアさんの記事「移動中」にあった刄と言うHNはバロムの間違いです。。。
すみませんでした。
刄は友人のHNでして(^^;
いきなりビックリさせたかもしれない、と思ったのでカキコさせていただきました。。。
誤りがあったので訂正とお詫びを、、、。
バスキアさんの記事「移動中」にあった刄と言うHNはバロムの間違いです。。。
すみませんでした。
刄は友人のHNでして(^^;
いきなりビックリさせたかもしれない、と思ったのでカキコさせていただきました。。。
シュウ君、3位入賞おめでとぉ~!o(≧∀≦)o
今年はイニシで3位かあ~
おめでとうと言う気持ちも当然あるけど去年、3位決定戦後に「来年は一位とりたい!」て言ってた分、やはり一位になれなかった悔しさもあるかなwww
でも、よく頑張った!(*^-')b
去年3位、今年も3位!! スゴイ事ですよ。
あッ、バスキアさんもお疲れ様でした!!(^O^)/
来年こそはオープンクラスで会いましょうね!!
今年はイニシで3位かあ~
おめでとうと言う気持ちも当然あるけど去年、3位決定戦後に「来年は一位とりたい!」て言ってた分、やはり一位になれなかった悔しさもあるかなwww
でも、よく頑張った!(*^-')b
去年3位、今年も3位!! スゴイ事ですよ。
あッ、バスキアさんもお疲れ様でした!!(^O^)/
来年こそはオープンクラスで会いましょうね!!
シュウ君の3位入賞おめでとうございます。
使い込んだ相棒デッキでの入賞は、ぜひ見習いたいものだと思います。
それにしても、レギュラークラスの入賞デッキは、どのデッキも個性があふれて良いですね。
子供達の感性の豊かさと今の環境の面白さを感じます。
使い込んだ相棒デッキでの入賞は、ぜひ見習いたいものだと思います。
それにしても、レギュラークラスの入賞デッキは、どのデッキも個性があふれて良いですね。
子供達の感性の豊かさと今の環境の面白さを感じます。
ありがとうございます。
前日も早くお帰りだったし、大会当日もお話しする機会もなかったですね。残念です。
シュウ君とは席が斜め前だったので、少しお話できましたよ~。3位でも飄々としているところが、とても素敵でした。
前日も早くお帰りだったし、大会当日もお話しする機会もなかったですね。残念です。
シュウ君とは席が斜め前だったので、少しお話できましたよ~。3位でも飄々としているところが、とても素敵でした。
関西大会お疲れ様でした。
シュウクンの3位入賞!うれしいです。
引き続きまして子供達から御祝辞を^^
3位入賞おめでとう!
いや~さすがやね。
おっちゃんより
3位入賞おめでとう!
来年こそは1位だネ。キラ~ン。
じゅんぽんより
バリすご!おめでとう^^
りおりんより
またDROでお会いしましょう(^^)
シュウクンの3位入賞!うれしいです。
引き続きまして子供達から御祝辞を^^
3位入賞おめでとう!
いや~さすがやね。
おっちゃんより
3位入賞おめでとう!
来年こそは1位だネ。キラ~ン。
じゅんぽんより
バリすご!おめでとう^^
りおりんより
またDROでお会いしましょう(^^)
ちわ(^-^)/
シュウ君、おめでとうございます!
\^o^/
努力の積み重ねから、生まれた結果かと思います!
本当、凄いっす!
シュウ君、おめでとうございます!
\^o^/
努力の積み重ねから、生まれた結果かと思います!
本当、凄いっす!
シュウ君、おめでとう!
前日の『バナナ』では、シュウ君の《イニシ》に1回も勝てなくて、「強い!」って分かっていたけど、きちんと結果を出すところも凄いな!
バスキアさん、昨年のトキ君に続いての快挙ですね。
おめでとうございます(^^)
前日の『バナナ』では、シュウ君の《イニシ》に1回も勝てなくて、「強い!」って分かっていたけど、きちんと結果を出すところも凄いな!
バスキアさん、昨年のトキ君に続いての快挙ですね。
おめでとうございます(^^)
シュウくん3位入賞おめでとうございます!!
壇上で胸張って座ってるシュウくんはとても頼もしげでカッコよかったですね。
自分のデッキを信じる力、素晴らしい~!!
見習いたいです^^
壇上で胸張って座ってるシュウくんはとても頼もしげでカッコよかったですね。
自分のデッキを信じる力、素晴らしい~!!
見習いたいです^^
ありがとうございますー♪
しかし、『鬼の子は鬼』じゃなくってもっぱら『とんびが鷹を』との評判です(泣)
周りからは予選落ちとは情けないと責められまくりっすよ
(ToT)