fc2ブログ

公式サイト更新、RSS

RSS

公式サイトが更新されましたね。
■公式大会の時間変更
既に多くの方が書かれていますが、公式大会のタイムテーブルが変更になっていました。
僕のように親子共々参加したい親御さんは、子供を試合会場へ送りこんでから自分が参加できる、つまり列に並ぶときは一緒にならぶことができるように配慮されてます。
最初からこうだったらよかったのにって意見はともかく((^^;)素早く対応されたのは評価に値します。

しかしここ最近のタカラトミー(エスピーブレイン?どっちなんだろ?)の仕事っぷりはすばらしい。一昔前の『あそこは何言ってもだめ』『殿様商売』『相手が子供だと思って完全になめてる』といった風評も今は昔。
昔から気をはいてた中の人も当然いるんだろうけど、現在のタカラトミーは以前に比べると大人の会社だという印象を受けます。

この調子でさらに僕らの予想をいい意味で裏切り続けてほしいものです。


2008.10.22:修正
うへー、オープンとレギュラーで枠を間違ってたー(笑)
前後逆じゃん!!!モンキーズさんご指摘ありがとうございますー
m(__)m
恥だけど、消し線で晒しときますねー(^^;

■公式サイトのRSS
で、こっちは書いてる人があまりいなかったんだけれど、こっそり追加されてます、公式サイトのRSS。
DM関連の巡回サイトだけで100以上あるからRSSリーダーがないと巡回なんて無理。
『RSSって何それ?美味しいの?』ってあなたはこちらをどうぞ。
拙文で恐縮ですが、ざっくりわかるように書いたつもりです。
RSSリーダーはホントおすすめですよ。

コメントの投稿

> ジャギラさん
携帯からでもいけますよ。
僕は電車に乗ってるときに結構チェックしてます(^^)

> 大蛇丸さん
リーダーで更新情報を取得するには、そのサイトにrssリーダーが認識できるファイルがあることが絶対条件になります。
ですので、jugem、楽天、Livedoor、はてななんかの有名BLOGなら必ず設置しているので問題ないですが、自力でホームページを立ち上げていて、かつリーダーが認識できるファイルが設置されていないサイトはどんなにがんばっても無理なのです。
うちのリンクでいえば、カードキングダム徳島、Act2+くんとこのToySolは無理です。後はほぼいけるはずです。(この二つは設置かBLOGへの移行を熱望しているのですが(^^;)

> モンキーズさん
わー、レギュラーが8:30受付で、オープンが10:15受付だと思ってました(^^;
ご指摘感謝しますー♪
こんにちは。
モンキーズです。
わたしも携帯からホームページみたんですが・・。私が馬鹿なんで理解できないのですが、
オープンの予選が9時45分から開始。
で、レギュラーの受付開始が10時15分では、大人始まっていない状況で子供だけで受付することになりませんでしょうか?
文章理解能力がなく申し訳ありません。ご解説うけたまわりたくぞんじます。
ちわ(^-^)/

RSS早速利用させてもらいました!

が…

登録出来る所と、出来ない所があるんですが…

この違いって、ご存知ですか?

(T_T)

因みに、ここはOKでした!

(^O^)/
まさに何それおいしいの?って感じでしたが、バスキアさんのわかりやすい説明で理解できました(^^)

ところで、そのRSSって携帯からでも使えるんですかね(^^;
うちには恥ずかしながらパソコンが無いのです(;_;)
非公開コメント

Amazon
カテゴリ
最新コメント
link
Amazon
Twitter
プロフィール

barispajive

Author : Basquiat(バスキア)
このゲームを初めて7年。二人の息子と楽しんでいましたが、今年で次男坊も中学生。どこまで続けられるのか一歩引いた感じで自分を眺めてますw
デッキの好みはコントロール。速攻は永遠のライバル。
favorite:クリーチャーはバロスト、呪文は母なる系全部、自称母ナリスト。ギアはイモータルブレード、城は薔薇城、絵師は獅子猿さんとkawasumiさん。

このサイトについて

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ

検索フォーム
リンク
Other
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示