遊びたいけど時間がちょっと厳しい
せっかく新弾が出たのに、ちょっと仕事が立て込み気味。
本当はもっと回したいんだけど、なかなかね~。
ってなわけでまた五月雨式で。
本当はもっと回したいんだけど、なかなかね~。
ってなわけでまた五月雨式で。
■サムライ
最初の印象では『全く話にならない』だったけど、Deadmanに教えてもらったマッハアーマー4積み&武者4積みでちょっと見直した。
しかし、マッハアーマーがこなかったり、破壊されたりすると途端に謎ビートに降格。僕のプレイングでは相当難しい感じ、でも楽しいデッキ。まだまだいじれそうです。
しかし武者は1枚も持ってないのでリアルでは全く組めない。夏のスーパーデッキまで待とうかなって所です。
■ナイト
今日、ちょっと寄ったおもちゃ屋で3パック購入すると、フェルナンド降臨♪
念力サーチが効いた模様(笑)
やっと3枚揃ったからまずはそれなりにデッキが組めそうです。
■緑単
強いね。でも多分僕は使わない。どっちかって言うと倒したい方です。
■じゃんけん
10分くらいで作ってDRに持って行ったらフリーで大ウケ(^^)
初めたばかりの小学生相手には最高のデッキです。ありがとう中の人♪
しかし未だデッキの完成度は低い。もうちょっと綺麗なシナジーが欲しいところ。
検討中...
■来月
DMコミュニティが生んだあの天才画伯が京都に行くみたい。
で、どういう訳か、岡山のあの人とか、公式大会優勝者のあの親父とか、京都のカフェオーナーとかが来月京都に集結する予感。
えー、まだ予定だけど僕も来月京都に呑みに行こうかなと思ってます、デッキ持って。
まだ見ぬあなたに会えたらよいなと思ってます(^^)
最初の印象では『全く話にならない』だったけど、Deadmanに教えてもらったマッハアーマー4積み&武者4積みでちょっと見直した。
しかし、マッハアーマーがこなかったり、破壊されたりすると途端に謎ビートに降格。僕のプレイングでは相当難しい感じ、でも楽しいデッキ。まだまだいじれそうです。
しかし武者は1枚も持ってないのでリアルでは全く組めない。夏のスーパーデッキまで待とうかなって所です。
■ナイト
今日、ちょっと寄ったおもちゃ屋で3パック購入すると、フェルナンド降臨♪
念力サーチが効いた模様(笑)
やっと3枚揃ったからまずはそれなりにデッキが組めそうです。
■緑単
強いね。でも多分僕は使わない。どっちかって言うと倒したい方です。
■じゃんけん
10分くらいで作ってDRに持って行ったらフリーで大ウケ(^^)
初めたばかりの小学生相手には最高のデッキです。ありがとう中の人♪
しかし未だデッキの完成度は低い。もうちょっと綺麗なシナジーが欲しいところ。
検討中...
■来月
DMコミュニティが生んだあの天才画伯が京都に行くみたい。
で、どういう訳か、岡山のあの人とか、公式大会優勝者のあの親父とか、京都のカフェオーナーとかが来月京都に集結する予感。
えー、まだ予定だけど僕も来月京都に呑みに行こうかなと思ってます、デッキ持って。
まだ見ぬあなたに会えたらよいなと思ってます(^^)
コメントの投稿
ちわ(^-^)/
サムライって訳じゃないですが、
フェアリーライフ→コッコかザンゲキマッハ→武者OR6マナドラゴンの流れが凄ぇ強いなぁ~と、思っていたら、3ターン目を獅子砲で、どちら出しても除去られるとゆう事に気付いて凹んでおります…
( ̄▽ ̄;)
厳しいです。
サムライって訳じゃないですが、
フェアリーライフ→コッコかザンゲキマッハ→武者OR6マナドラゴンの流れが凄ぇ強いなぁ~と、思っていたら、3ターン目を獅子砲で、どちら出しても除去られるとゆう事に気付いて凹んでおります…
( ̄▽ ̄;)
厳しいです。
確かに(^^)
ギア環境が出てくると、獅子砲はかなり強いですよね~。
どうもギアは『あんまり強くしすぎないように注意してデザインしてる』感が伝わります。
まぁ、この脆さも楽しさの一つなのかもしれません♪