Talk is Cheap(ナイト・ゴッドコントロール)

比較的リーズナブルなナイトデッキです。
レシピ、シナジーの重要性は十分わかっているけれど、自分の資産範囲内でデッキを作ることだってとても大事なことだと僕は思ってます。
ってなわけで、できる範囲でやってみた。ナイトデッキです。
『Talk Is Cheap』
■2 x 光波の守護者テルス・ルース
■1 x 魔弾ソウル・キャッチャー
■1 x アクア・スーパーエメラル
■■1 x 魂と記憶の盾(エターナル・ガード)
■4 x 氷牙フランツI世
■4 x 天雷の導士アヴァラルド公
■1 x バリアント・スパーク
■3 x 魔弾デュアル・ザンジバル
■1 x スケルトン・バイス
■1 x 氷牙の魔筆マクシミリアン王
■2 x 魔光王機デ・バウラ伯
■■1 x アクア・リバイバー
■1 x ストーム・クロウラー
■3 x 魔弾オープン・ブレイン
■3 x 魔光神ルドヴィカII世
■■1 x 腐敗聖者ベガ
■1 x ソウル・アドバンテージ
■4 x デーモン・ハンド
■3 x 魔光神レオパルドII世
■1 x アクア・サーファー
■■1 x 英知と追撃の宝剣(エターナル・ソード)
■解説
フェルナンドやロマノフは、いきなりデッキが組めるほどは集まりません。
で、いろいろ見てると組めそうなのがナイト/ゴッド。アンコ同士なのでそんなに苦労せずにゲット可能です。なのでそれ中心で組んでみました。
■細かい所
・ナイトにがっつり振り切るために、フランツ4、アヴァラルド4、オープンブレイン3。ドロマーだけどサイバーブレインとアクアンを抜きました。でも十分回ります。
・地元は速攻、ビート系が多いためそっちよりにシフトしてチューニングしてます。
・フェルナンドは1枚当たりましたが、どう考えても入りません。あれは全く違うデッキ構成になると思います。
・ロマノフは当たってません。1枚指してもよいかも。
・ロレンツォも当たってません。1枚指してもよいかも。
・マクシミリアンは1枚しか当たらなかったから1積み。
・後、1枚1枚の解説はvaultの方で書いてます。
■備考
と、資産範囲内で作ったものが結果的にそこそこ遊べるクラスになったので公開してみました。ちなみにこれは次男坊シュウとチューンしたデッキで、日曜日のDRで優勝したレシピです。一応、値段の割に実績ありってことでどうぞ。
デッキタイトルはKeithのソロアルバムから。
デッキ価格とレシピに対する思いのダブルで♪
ってなわけで、できる範囲でやってみた。ナイトデッキです。
『Talk Is Cheap』
■2 x 光波の守護者テルス・ルース
■1 x 魔弾ソウル・キャッチャー
■1 x アクア・スーパーエメラル
■■1 x 魂と記憶の盾(エターナル・ガード)
■4 x 氷牙フランツI世
■4 x 天雷の導士アヴァラルド公
■1 x バリアント・スパーク
■3 x 魔弾デュアル・ザンジバル
■1 x スケルトン・バイス
■1 x 氷牙の魔筆マクシミリアン王
■2 x 魔光王機デ・バウラ伯
■■1 x アクア・リバイバー
■1 x ストーム・クロウラー
■3 x 魔弾オープン・ブレイン
■3 x 魔光神ルドヴィカII世
■■1 x 腐敗聖者ベガ
■1 x ソウル・アドバンテージ
■4 x デーモン・ハンド
■3 x 魔光神レオパルドII世
■1 x アクア・サーファー
■■1 x 英知と追撃の宝剣(エターナル・ソード)
■解説
フェルナンドやロマノフは、いきなりデッキが組めるほどは集まりません。
で、いろいろ見てると組めそうなのがナイト/ゴッド。アンコ同士なのでそんなに苦労せずにゲット可能です。なのでそれ中心で組んでみました。
■細かい所
・ナイトにがっつり振り切るために、フランツ4、アヴァラルド4、オープンブレイン3。ドロマーだけどサイバーブレインとアクアンを抜きました。でも十分回ります。
・地元は速攻、ビート系が多いためそっちよりにシフトしてチューニングしてます。
・フェルナンドは1枚当たりましたが、どう考えても入りません。あれは全く違うデッキ構成になると思います。
・ロマノフは当たってません。1枚指してもよいかも。
・ロレンツォも当たってません。1枚指してもよいかも。
・マクシミリアンは1枚しか当たらなかったから1積み。
・後、1枚1枚の解説はvaultの方で書いてます。
■備考
と、資産範囲内で作ったものが結果的にそこそこ遊べるクラスになったので公開してみました。ちなみにこれは次男坊シュウとチューンしたデッキで、日曜日のDRで優勝したレシピです。一応、値段の割に実績ありってことでどうぞ。
デッキタイトルはKeithのソロアルバムから。
デッキ価格とレシピに対する思いのダブルで♪
コメントの投稿
その開発経緯には共感できるなぁ。。。
自分もバスキアさんと同じ理由でナイトを作ってたら、なぜか白黒の二色になっちゃいました(フランツが揃わない
まぁ、自分のはナイトデッキではなくゴッドデッキになってしまった気がするのですが。。。
自分もバスキアさんと同じ理由でナイトを作ってたら、なぜか白黒の二色になっちゃいました(フランツが揃わない
まぁ、自分のはナイトデッキではなくゴッドデッキになってしまった気がするのですが。。。
Y樹は9割方組んだナイトデッキを渡して「調整して」と言いながらデモハンとソードをよこせ!という確信犯です。
二箱+α買って、フランツがまだ二枚・・・
仕方がないので(今のところ)代わりにガニスター積んでナイトゴッド作ってますw
割り振られたカードで知恵を絞るのもDMの楽しみですよねえ。
仕方がないので(今のところ)代わりにガニスター積んでナイトゴッド作ってますw
割り振られたカードで知恵を絞るのもDMの楽しみですよねえ。
なるほどw
オープン(ブレイン)G(ゴッド)ね^^
実はうれしいことに、タミオもナイトにハマって、ヒマがあれば家デュエルしてます。構成もほぼ同じゴッドナイトです。
連ドラにからきし弱いですが、それ以外にはなかなかどうして、キラナイトなしでもそこそこいけますね^^
俺は必須アイテムはスカル手錠のブレスレットと見たw
オープン(ブレイン)G(ゴッド)ね^^
実はうれしいことに、タミオもナイトにハマって、ヒマがあれば家デュエルしてます。構成もほぼ同じゴッドナイトです。
連ドラにからきし弱いですが、それ以外にはなかなかどうして、キラナイトなしでもそこそこいけますね^^
俺は必須アイテムはスカル手錠のブレスレットと見たw
「足りないんじゃなくて、これで充分なんだよ!」
わぉ!5弦ギターで最高のグルーヴを生み出すキースへのリスペクトですか^^
「ロマノフ集らないからナイトデッキはちょっと保留・・・」
なんて思ってた俺はアマチャンでした^^;
これじゃ「いいギター持ってないからバンドができない」なんて言ってるのも同じ!
横面張られた思いですww
このデッキを操る時の必須アイテムはもちろんスカルリング?ww
わぉ!5弦ギターで最高のグルーヴを生み出すキースへのリスペクトですか^^
「ロマノフ集らないからナイトデッキはちょっと保留・・・」
なんて思ってた俺はアマチャンでした^^;
これじゃ「いいギター持ってないからバンドができない」なんて言ってるのも同じ!
横面張られた思いですww
このデッキを操る時の必須アイテムはもちろんスカルリング?ww
ちわ(^-^)/
タイトル見て、ん?と思いましたが、やはりそうでしたか!
(゜▽゜)
で、優勝おめでとうございます!
\^o^/
しかし戦国編、出遅れ?たものの、余裕で追い付き、追い越して行く辺り、さすがですねぇ~
当然参考にさせて、いただきます!
m(__)m
タイトル見て、ん?と思いましたが、やはりそうでしたか!
(゜▽゜)
で、優勝おめでとうございます!
\^o^/
しかし戦国編、出遅れ?たものの、余裕で追い付き、追い越して行く辺り、さすがですねぇ~
当然参考にさせて、いただきます!
m(__)m
> 大蛇丸さん
いやいや、全然追い越してないっすよ。
今はじゃんけんをぼちぼち考えてる所っす(^^;
> 大の字さん
そんな大袈裟なもんじゃないっすよー。
でも親父さんなら多分みんなわかってくれると思うんです、限られた範囲って奴って(^^)
Jrが意外なデッキ作ってきたときってめちゃくちゃ楽しいですもんね♪
> ましまろさん
うひひ、たみおもキタっすか!(^-^)
ナイトはなかなか昔懐かし除去コンっぽい動きでなかなかよろしです。
ってみんなキースに反応するなー♪
> korouさん
そうそう、知恵しぼって作るデッキは楽しいですよね。
今回のデッキ公開が今までで一番コメント多いのもちょっと考えちゃうねwww
> ケロロ軍曹さん
わはは(笑)
ということはケロロさん宅はお子さんと資産を分けてる系なのかな?
僕はある時から全部共有にしました。これもなかなかよいっすよ♪
> xi3010さん
おお!、白黒2色っすか!
どうも青がないと不安というか、すぐ青入れちゃうんですよー。やっぱドロージャンキーwww
いろいろデッキ公開期待してます(^^)