オムニバス日記:20080615
オムニバスが好きって人がいる...
サントラしかり、小枝師匠の小ネタ集しかり。***なビデオしかり・・・
ってな訳でbarispaお得意の小ネタ乱発日記。
オムニバスな感じでどうぞ。今日のBPMは90くらい(遅!)
■お気に入り
2サイト追加しました。
基本的にちゃんとした日本語で書いてるサイトが好きです。
最近、いろいろサイト出てきて楽しみ。また突然追加します。
■コロコロの付録カード
love sansyuさん[:ラブ:]
ボルバルザークLoveのBasquiatとしては、今回のイラストはしびれっぱなしです。
また凄いの期待してます(^^)
しかし、小学館。
あの付録の付け方はなんとかしてくれー。
ノリのつぶつぶが表面についてるし、他いろいろ問題ありー。
でもちょっと考えた。
世間一般のカードに対する扱いってこんなもんなんだろうなって思った。
製本してる会社の人はDMカードの表面にノリがついてたって
「ガキのおまけにノリがちょっとついてたからってどうだって言うんだ?」
って姿勢なんだろうなと想像した。
でもそこは、大事なものは人それぞれ違うんだから、コロコロ編集部が怒って欲しいところだと思う。
「このカードを宝物のように大事にする小学生がいる。ノリ跡が残ってていい訳ないだろうが!」
って言ってほしい。
ガッシュ問題...
竹熊さんの日記...
いろいろ複雑な問題はあるだろうけど、誠実さは伝わるはず。
みんな意外とちゃんと見てるぜ。大人は特に。
がんばれ、中の人。
■なんか違う
前のBLOG,Creaturezは元々お笑い要素を含んだサイトだったのですが、なんか途中から社会派サイトみたいになっちゃって、猛烈に違和感を感じてました。
(ん?って今思えばそれがしんどくなった原因か?(^^;)
そう考えるとbarispaも最近似たようなことになってなんだかな~と・・・
決めた。
今度から面倒くさいことは御大korouさんに任せようっとw
■シビれた
ある人の言葉。
『目指すDMスタイルは「勝っても負けても大爆笑」ですw』
リンク貼りたいけど、貼らない。
やっぱり大好きだ(^^)
文句と怒りばっかり書いてる人に世界は変えられない。
やっぱ原点戻って楽しいDMで♪
I'm lovin' it[:ラブ:]
ってな訳でbarispaお得意の小ネタ乱発日記。
オムニバスな感じでどうぞ。今日のBPMは90くらい(遅!)
■お気に入り
2サイト追加しました。
基本的にちゃんとした日本語で書いてるサイトが好きです。
最近、いろいろサイト出てきて楽しみ。また突然追加します。
■コロコロの付録カード
love sansyuさん[:ラブ:]
ボルバルザークLoveのBasquiatとしては、今回のイラストはしびれっぱなしです。
また凄いの期待してます(^^)
しかし、小学館。
あの付録の付け方はなんとかしてくれー。
ノリのつぶつぶが表面についてるし、他いろいろ問題ありー。
でもちょっと考えた。
世間一般のカードに対する扱いってこんなもんなんだろうなって思った。
製本してる会社の人はDMカードの表面にノリがついてたって
「ガキのおまけにノリがちょっとついてたからってどうだって言うんだ?」
って姿勢なんだろうなと想像した。
でもそこは、大事なものは人それぞれ違うんだから、コロコロ編集部が怒って欲しいところだと思う。
「このカードを宝物のように大事にする小学生がいる。ノリ跡が残ってていい訳ないだろうが!」
って言ってほしい。
ガッシュ問題...
竹熊さんの日記...
いろいろ複雑な問題はあるだろうけど、誠実さは伝わるはず。
みんな意外とちゃんと見てるぜ。大人は特に。
がんばれ、中の人。
■なんか違う
前のBLOG,Creaturezは元々お笑い要素を含んだサイトだったのですが、なんか途中から社会派サイトみたいになっちゃって、猛烈に違和感を感じてました。
(ん?って今思えばそれがしんどくなった原因か?(^^;)
そう考えるとbarispaも最近似たようなことになってなんだかな~と・・・
決めた。
今度から面倒くさいことは御大korouさんに任せようっとw
■シビれた
ある人の言葉。
『目指すDMスタイルは「勝っても負けても大爆笑」ですw』
リンク貼りたいけど、貼らない。
やっぱり大好きだ(^^)
文句と怒りばっかり書いてる人に世界は変えられない。
やっぱ原点戻って楽しいDMで♪
I'm lovin' it[:ラブ:]
コメントの投稿
あ、そうでしたね!
バスキアさん、思う存分ムキムキしちゃって下さいね!
バスキアさん、思う存分ムキムキしちゃって下さいね!
ちわ(^-^)/
明日買いに行くんですかね?
いよいよムキムキなんですかね?
長い間の辛抱、ご苦労様でした!
(^_^)
明日買いに行くんですかね?
いよいよムキムキなんですかね?
長い間の辛抱、ご苦労様でした!
(^_^)
> ががさん
お、業界の人のご意見ありがとうございます(^^)
やっぱり、もうちょびっとだけ考えてくれたらな~って思うんですよ、せっかくのカードですもんね~。
お、業界の人のご意見ありがとうございます(^^)
やっぱり、もうちょびっとだけ考えてくれたらな~って思うんですよ、せっかくのカードですもんね~。
製本屋がカードの価値を認識していないって話
ですが認識していよーがいまいがノリがついたまま
出荷してしまうのはプロ意識の無さに限ります。
プロならばエンドユーザーがもらって嬉しいかどうかを考えるでしょう。
とはいえ、あれだけの発行部数ですからちょっとくらいならイイか・・と思ってしまうのが人間の悲しい性ってトコですかねぇ。
ですが認識していよーがいまいがノリがついたまま
出荷してしまうのはプロ意識の無さに限ります。
プロならばエンドユーザーがもらって嬉しいかどうかを考えるでしょう。
とはいえ、あれだけの発行部数ですからちょっとくらいならイイか・・と思ってしまうのが人間の悲しい性ってトコですかねぇ。
> 刺激物さん
いやいや、ガチデッキで戦うのは「楽しいDM」と相反するものではないですよ(^^)
僕もガチで痺れるようなデュエルをするのは大好きです。
あの文章は、ブログで環境に愚痴を言ったり、誰のこと言ってるのかわからない中傷文を書くくらいなら、対戦した相手や、ここの文章を読んだ人が笑顔でいてくれるようにという意味で書きました。
カキコミありがとうございました。
またお気軽にどうぞ♪
いやいや、ガチデッキで戦うのは「楽しいDM」と相反するものではないですよ(^^)
僕もガチで痺れるようなデュエルをするのは大好きです。
あの文章は、ブログで環境に愚痴を言ったり、誰のこと言ってるのかわからない中傷文を書くくらいなら、対戦した相手や、ここの文章を読んだ人が笑顔でいてくれるようにという意味で書きました。
カキコミありがとうございました。
またお気軽にどうぞ♪
リアルで自分が黒ラン、友人が猿ランで対戦する事が多かったんで、考えさせられました。
原点に戻った楽しいデュエルマスターズ。いつも心に留め置いておきたいスタイルですね。
原点に戻った楽しいデュエルマスターズ。いつも心に留め置いておきたいスタイルですね。
> 大蛇丸さん
僕も初対面の人は緊張しますよ(^^;
後、どうしてもガチデュエルになると顔が真顔になりますよね~。
初めての時はラッキーダーツがジャンケンデッキにしとこうかと今思いました。
僕も初対面の人は緊張しますよ(^^;
後、どうしてもガチデュエルになると顔が真顔になりますよね~。
初めての時はラッキーダーツがジャンケンデッキにしとこうかと今思いました。
ちわ(^-^)/
原点に戻って楽しいDM。
そうですよねぇ~
(^_^)
知り合いだったら、それが出来るんですが、初対面&初対決の方だと、なかなかそれが出来なかったりします…
目が座ってるとゆうか…
( ̄▽ ̄;)
原点に戻って楽しいDM。
そうですよねぇ~
(^_^)
知り合いだったら、それが出来るんですが、初対面&初対決の方だと、なかなかそれが出来なかったりします…
目が座ってるとゆうか…
( ̄▽ ̄;)
> ジャギラさん
長かった・・・(ToT)
こんなにタカラトミーをうらめしく思ったことはありません。
(ToT)
やっとゲットできるっす(号泣)